株式会社ROXX members View more
-
新卒で(株)キャリアデザインセンターに入社。
Web業界専属のリクルーティングアドバイザー/キャリアアドバイザーを担当。大手からベンチャー問わず、50社程度の採用支援と300名程度の転職支援に関わった。
back checkへ参画した背景としては採用ミスマッチを防ぐことを目的としたback checkというサービスへの共感と、その事業の立ち上げから参画したいという思いで、ROXXへの入社を決断した。そして自分よりも遙かに優秀なビジネスマンと同じ場に立ち、前職よりもスピード感のある成長を実感できたため。
back checkでは前職の人材会社で培った採用のノウハウ、人事領域における知... -
新卒で愛知県の製造メーカーに入社。営業/人事として8年在籍した後、株式会社N2iへ入社。ATS事業の立ち上げ、セールスチームの立ち上げ、東京支社の立ち上げを担当する。
back checkへ参画した背景としては 現在のメンバー全員が自分以上に優秀だと感じ、最速で成長するにはROXXが最適だと感じ、back checkのVISIONが実現された社会を望んでいるため。
back checkでは法人営業、人事、また、採用管理ツールの開発を行なっていた経験から、Field Salesとして営業手法の確立、顧客要望のフィードバックなどを担当 -
1992年生まれ。青山学院大学 経営学部在学中の2013年に株式会社ROXXを創業。
孫正義の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア外部生。2016年に副業で身近な転職希望者を企業に紹介できるソーシャルヘッドハンティングSCOUTERの運営を開始以降、累計7億円の資金調達を行い、現在は求人企業と人材紹介会社をつなぐ求人流通プラットホーム「agent bank」、月額制リファレンスチェックサービス「back check」を運営。 -
1993年生まれ。青山学院大学 経営学部在籍中に株式会社ROXXを共同創業。経営管理の全責任を担いながら求人企業と人材紹介会社をつなぐ求人流通プラットホーム「agent bank」を事業責任者として立ち上げ、事業単体収益化を達成。2019年7月よりback check事業責任者に就任
What we do
ROXXは「人を想い、社会に問う」をビジョンに、2013年に設立。この先何十年も使い続けられるような社会的意義のあるサービスを目指し、現在はHRTechサービスを展開しています。
■月額制リファレンスチェックサービス『back check』( https://backcheck.jp )
書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができる、リファレンスチェックサービスです。
■ 採用企業と人材紹介会社を繋ぐ、求人プラットフォーム『agent bank』(https://agent-bank.com/)
サービス上に掲載されている2,000以上の求人情報を、自社で抱える求職者へ自由に紹介することができる求人プラットフォームです。人材紹介会社は、自社で無駄な営業コストを抱えず、目の前の転職者支援に注力することができます。今後は、AIを活用した書類の自動作成、求職者に適した求人提案の自動化などのエージェント業務の大幅な効率化を進めていきます。
Why we do
【労働集約型の人材業界の変革に挑む】
私たちは、人にしかできないことに焦点を当てその価値を最大化し、テクノロジーとの補完関係を創出することで人々を幸せすることを目指します。人材サービスにおいて利益を最優先にするのではなく、信頼関係を前提とした人に頼り頼られる環境を提供します。
【積み重ねた信頼を元に、次のステップへ進める社会へ】
一人当たりの転職回数が増え、副業やフリーランスを始めとした働き方も多様化し、従来の履歴書や職務経歴書から取得できる情報は意味を持たなくなりつつあります。
そこで、2019年に新規事業としてスタートしたのが、リファレンスチェックサービス『back check』です。日本でもリファレンス文化を根付かせ、選考時の不正や、採用後のトラブルやミスマッチを減らし、中長期的には会社や雇用形態に関わらず、顧客や会社のために頑張った人々、成果を出した人々が、正しく評価されるような社会の実現を目指しています。
How we do
【ROXXの制度/組織の特徴】
曖昧な組織制度は全面的に廃止し、四半期ごとに結果で評価する給与評価制度を導入しています。私たちが目指す組織は、成果を出したメンバーが働きやすいような組織です。
弊社で活躍するメンバーの特徴として、『何かに熱狂できる(総エネルギー量)』『最後までやり遂げることができる(圧倒的な当事者意識)』『退路をつくらず、問題を自分ごとで考えられる(自責心)』『自己利益よりも、組織にとって必要な選択肢を選択できる(目的思考)』が上げられます。
※オフィス内の受動喫煙対策あり(喫煙所あり)
As a new team member
【事業概要】
back check は、書類選考や採用面接だけではわからない求職者の人物像や、
前職での仕事ぶりを確認することで、採用側のリスクを軽減するオンライン完結のリファレンスチェックツールです。
ROXX社の新規事業として2018年10月からプロダクト開発を開始。
2019年4月にはテストマーケティングを開始し2019年10月に正式リリース。
既に「SmartHR」「freee」「メルカリ」等を含む350社以上が利用を開始しております。
「back check」は日本にリファレンス文化を広げることにより転職市場における「信頼の積立と実績の繰越し」ができる世の中を作ることを目指しており、SaaSの常識を覆すスピード感での事業成長を実現していきます。
【事業フェーズ】
国内の転職市場に”リファレンスチェック”という新しい採用文化の確立を目指す、国内では全く新しい概念のHRサービスです。
サービスぺージ:https://backcheck.jp
弊社コラム:
・リファレンスチェックの普及がなぜ必要なのか?
https://band.roxx.co.jp/n/n46fea1975fc0
・COOとCHROから見たback check / 山田×垂水 対談
https://band.roxx.co.jp/n/n4c4fec3ad6f3
【業務内容】
マーケ・インサイドチームが獲得したリードに対して、営業戦略の立案から訪問営業まで一貫して担当して頂きます。 2019年3月にリリース後、最新の採用ツールを導入するメガベンチャー企業から、年間数百名規模を採用している大手企業に対して、backcheckの導入提案を実施していただきます。 事業計画から逆算した事業KPIを定め、目標達成にむけて取り組んで頂きます。
・営業戦略/施策の立案 ・採用担当者への訪問営業/契約
・アウトソースの導入/運用(※商談記録のSalesforce記入は、外部サービスを利用)
・営業目標の数値管理/報告
・顧客情報や商談情報の管理(CRMやSFAツールの運用管理)
【活躍できる環境】
「0→1」の事業立ち上げ経験ができます
新規事業における、営業組織の立ち上げ経験&コアメンバーの成長を体験できます
最新の採用トレンドをキャッチアップした、採用人事責任者や担当者との商談が経験できます
【社内の雰囲気・魅力】
・ 20代後半〜30代前半のメンバーが占める、フレッシュな新規事業チームです。ビジネスを成長させるメンバーが集まっています。
・毎週金曜日には週次全体ミーティングを、月末には締め会を実施。人数が増えても、全社での情報共有やコミュニケーションを大切にし、各チームの動きを把握できるようにしています。
・フリードリンク制度や歓迎会制度など、働きやすい環境を整えています。
【必須条件】
下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方
・SaaSモデルにおける無形商材の法人営業経験
・人材業界での法人営業経験
・IT/ソフトウェア関連の法人営業経験
上記いずれかかつ、
自ら顧客課題に対する仮説立てと検証を繰り返し行い、企んで戦略を実行することで継続的に高い成果を残されている方
※リファレンスチェックの文化啓蒙から率先して行い、自らマーケットをつくり出すような行動力が求めれます。困難に見える目標に対してもポジティブな姿勢で「どうすればできるか」だけを考えられる方を募集しています。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /
Average age of employees in 20s /