株式会社Gizumo members View more
-
人材系ベンチャー企業にてエンジニア養成する人材開発事業の立ち上げに携わる。エンジニアの教育を行いながら受託開発を経験。自社サービスの設計・開発からローンチまで経験し、独立。 その後、株式会社Gizumoの企業理念に共感し、ジョイン。 現在、株式会社Gizumo取締役としてエンジニアの教育と主にPHPを使った受託開発に従事。
-
株式会社Gizumo / エンジニア・メンター
大学在学中にプログラミングに興味を持ち、ITと教育を組み合わせて学習をより楽しく効率的にできないかと模索を始め、UnityとC#を用いて独自にゲーム開発を行う。
人の未来を創るという理念に共感しGizumo入社後は、大規模Webアプリケーション開発にフルスタックエンジニアとして関わり、主にPHP・JavaScriptを使用し開発・改修業務に従事する。
現在は本社にてメンターとして研修生や社内エンジニアの教育を行いながら、開発業務に携わっている。
また社内のAI開発Labにも所属しており、Deep Learningを用いた新規事業開発... -
人事/総務担当
面接では人の心に寄り添いながら、一人ひとりとしっかり向き合って挑んでいます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
What we do
▶株式会社Gizumoについて
「人の未来を創る」をビジョンに、プログラミング未経験・初中級者を対象としてエンジニア育成事業を行っています。エンジニア輩出実績多数。
◉未経験からエンジニアへキャリアチェンジしたストーリー集
https://www.wantedly.com/feed/s/gizumo_stories
事業展開:
◉エンジニア育成事業(短期集中型研修・開発支援事業)
◉クライアントワーク(Web制作・システム受託開発)
◉AI外貨予測システム構築(Deep Learning)
サービス:
◉オンラインプログラミングスクール『GizTech』
◉ブロックチェーンアプリケーション『GIZ』
▶3年連続ベストベンチャー100に選出されました。
https://best100.v-tsushin.jp/company/gizumo/
▶2018年3月に資金調達をしました。 (累計3億円以上調達済み)
https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/113217
<プログラミング経験者はコチラ>
▶ブロックチェーンでサービス開発やります!JS得意なエンジニアWANTED!
https://www.wantedly.com/projects/187383
Why we do
「人口減少」と「少子高齢化」による労働人口の減少が日本の国際的な競争力を衰退させる社会問題として多くの場所で語られてきました。
そのような社会の中で私たちは1人でも多くのエンジニアを輩出し、これまで10人で行っていた仕事を「自動化・省力化」して5人や3人でできるようにすることで、社会に価値を提供する企業であることを目指しています。
Gizumoはメンバー全体の82%がエンジニアです。未経験から先輩に教わってプログラミングができるようになってメンバー多数です。
エンジニアを育成する環境・研修は会社としてベストを尽くすことを宣言しています。未経験からエンジニアになりたいと思っている方はぜひ遊びに来てみてください!
◉入社後のキャリア例
・実装者・開発者として技術を追求するエンジニア
・プロジェクトマネージャー
・自社開発エンジニア
・起業・独立
How we do
◉プログラミング研修内容
GizumoのWebアプリケーション開発研修では、フロントエンドはJavaScript(Vue.js)、バックエンドはPHP(Laravel)のスキルを身に着けていただきます。現役エンジニアが専任でメンタリングを担当しているため、実践的なスキルを習得して実務同様の環境で開発トレーニングを行います。
◉研修体制
自宅や出先などリモートでの学習が可能です。わからないところはチャットで気軽に質問ができます。カリキュラムはフェーズ毎に個別フィードバックを受け、それぞれのペースで進めることができます。エンジニアとしてプロジェクトに参加できるスキルが身につくまでメンタリングします。
◉仲間と学べる環境
「プログラミングの独学って難しい…」これはたくさんのメンバーが経験しています。同じ境遇を経験したメンターや先輩、同期のメンバーと学び合えます。また、社内サークルも活発。プログラミングのスキル習得だけでなく、新しい仲間も見つけてくださいね!
<Webプログラミング研修内容>
Gizumoの研修では、PHPとJavaScriptを身に着けていただきます。現役エンジニアが専任で教育担当しているため、実践形式でスキルアップをしていきます。ペアプログラミングやPull Requestベースの開発を身に着けます。
◉フロントエンド研修
・コーディングレッスン(HTML/CSS) 、レスポンシブWebサイト制作
・JavaScript(ES)レッスン
・Vue.js入門
・Vue.jsによるSPA開発
◉バックエンド研修
・PHP基礎 環境構築
・PHP簡易アプリケーション開発、MySQL入門
・Laravel入門・アプリケーション開発
・仮想開発環境構築(Docker)
・研修用プロジェクト仕様確認・バグFix
◉実践研修
・チーム開発入門(Git・タスク管理ツール)
・研修用プロジェクト新規機能追加・ユニットテスト
・エキストラ課題:AWS(EC2, S3等), Node.js
・プロジェクトオンボーディング期間
◉メンタリング形式
・質疑応答、個別メンタリング
・ペアプログラミング
・Pull Requestベースのコードレビュー
◉コミュニケーションツール
・Slack、Workplace(法人版Facebook)
・GIZ(Ethereumベースの社内通貨が送れる社内SNS)
◉プログラミング学習方法公開中
選考では学習歴や理解度チェックをさせていただきます。何から学べばいいかわからない方は下記リンク先を参考にしてみてください。
Webエンジニアになりたい人に捧げる学習ロードマップ:
https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/352325
As a new team member
SIerからWebに転向したいと考えてる方大歓迎です!
WEBエンジニアとしてのキャリアを切り開いてください。成長できる環境を用意しています。スキルに応じたインセンティブ制度、技術書購入補助制度を導入しています。あなたのスキルアップへのモチベーションを爆発させてください。
入社後は研修を通じてWeb系転向に必要な基礎知識・スキルをマスター。研修後はプロジェクト先へ。そこでチーム開発に臨んでいただきます。
■想定プロジェクト多数
・Gizumo新サービス企画・開発
・ソーシャルゲームなどのアプリ開発
・ECサイトの構築
・メディア事業開発・運用
・企業向けシステムの開発、他
■募集対象
・SIerに就職したけどWeb系に転向したい方
・現在SESでSIerに常駐されている方
※SIerからWeb系への転向事例多数です。
■雇用形態
正規雇用(試用期間中は有期雇用契約)
■習得できる技術
フロントエンド:
・HTML5 / CSS3
・Sass
・JavaScript (ES, Vue.js, jQuery)
サーバーサイド:
・PHP (Laravel)
・MySQL
・AWS
5年後、10年後、どんなスタイルで仕事をしていたいかを一緒に考えませんか?Gizumoは、1人1人と向き合い、エンジニアになれるまでをサポートします。
まずは気軽に話しを聞きにきてくださいね!
Highlighted stories
/assets/images/291750/original/420365e2-a548-4859-ba9d-c940a90a4fc7.jpeg?1646730167)
Funded more than $300,000 /