ココネ株式会社 members View more
-
2016年11月 ココネ株式会社入社。
2018年4月~
約1年の産休・育休を経て復帰し、現在経営企画室 採用担当。
新卒&中途どちらもやってます。
主にデザイナー、エンジニア、バックオフィス系の面談・面接でお会いすることがあるかもしれません。
ココネの”育児フリータイム”を利用して時短勤務を行ってます。
子育てに対する周りの理解がとても高い環境に感謝しながら(ありがたや~!)子育てと仕事に奮闘中の日々。
最近は児童心理系の書籍や子育てブログをよく読んでます。 -
#私を布教して事業部長
2012年 青山学院大学卒後、インターン時代からのスタートアップへ。看板タイトルのディレクターを経て、14年ココネ株式会社に参画。ココネ入社以来、ポケコロなど様々なタイトルを手がける。新規事業を軌道に乗せ、マーケティング部長を経て、現在#私を布教して事業部長を務めている。
What we do
「感性をカタチに。感性を身近に。」事業を展開しています。
1,600万人以上の女性に愛されるスマホアプリや、幼児園『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』を運営しています
サービス紹介
■アプリ事業:
『ポケコロ』
- 1600万ユーザー突破の着せ替えアバターアプリ
『猫のニャッホ』
- ほっこりダメかわストーリーパズル
『ディズニー マイリトルドール』
- ディズニー初のアバターアプリ
『ハロースイートデイズ』
- キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ
『センシル』
- 豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトルアプリ
『ポケコロツイン』
双子コーデが楽しめるポケコロ姉妹アプリ
■ 幼稚園事業
『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』
- AI時代に備え、子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする幼稚園。
- モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンスを行っております
受賞歴 2019年版 「働きがいのある会社」ランキング(Grate Place to Work)27位
Why we do
ココネ株式会社は創業12年の会社で、東京、ソウル、上海、仙台、京都、福岡と合わせて6つの拠点があります。
「感性をカタチに。感性を身近に。」を召命に掲げ、お客様へ「可愛い」や「癒し」をお届けできるように社員一同日々取り組んでいます。
「ココネが大切にする『ことば』をより豊かなものにするために」
ココネ株式会社ではソーシャルサービスの開発だけではなく、教育にも力を入れて取り組んでおります。
得意とするIT技術をベースに、将来を担う子供たちにIT時代を生き抜くための基礎教育を行う「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライキンダーガーデン」を開園しております。
How we do
2019年版『働きがいのある会社』ランキング ベストカンパニーに選出され、健康的にお仕事をできる環境や、お仕事だけではなく家庭やプライベートも充実させることができるような環境が整っています。
例えば、社内にジムやマッサージ部屋を常設。社内健康士が身心をサポートしたり、食堂があるのでおかかえのシェフが毎日健康的でおいしい朝食・昼食・夕食を提供しており、評判もよいです。
その他にも働くパパママのための制度もなどもあります。ぜひ一度オフィスにいらっしゃってください。
As a new team member
【インターンでやること】
このインターンでは、自社アプリのマーケティングの企画・運営を任せています。
Webにおけるプロモーションから、SNSを利用した方策まで、あらゆる形での顧客アプローチを一緒に進めてもらいます。インターン生にはプロモーションをする媒体・方法を決めてもらい、そこから実行までを役割分担して行っていきます。自分の学んだことや、やってみたいことを活かして実践できる場となっています。
【こんな人にオススメ】
「ソーシャルメディアなどのマーケティングに興味がある!」
「流行はくまなくチェックしている」
「こんなサービスがあったらいいなという密かな思いがある」
「短期間でスキルアップをして視野を広げたいと願っている」
まずは、オフィス見学をして社内の雰囲気を掴んでいただけたらと思います。
何かご質問等ございましたら、お気軽のご相談ください。
短い学生の間、周りとの差をあなたもつけませんか?
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /