Discover companies you will love

  • スタイリスト(業務委託)
  • 299 registered

ファッションxIT 数万人の女性にスタイリングを届けたいスタイリスト募集

スタイリスト(業務委託)

on 2015-11-05

8,830 views

299 requested to visit

ファッションxIT 数万人の女性にスタイリングを届けたいスタイリスト募集

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work

Share this post via...

Satoshi Amanuma

イギリスの大学にて経営/コンピュータを学び、帰国後2003年4月にコンサルティングファームに入社。IT・戦略コンサルタントのマネージャーとして約9年経験を積み、戦略、IT及びWebを専門に活動。 2011年に楽天株式会社に入社。UI/UXに特化した海外13拠点へのサポートグループを一から組成し、グローバルマネージャーを務める。Web/EC業界の将来性を肌で感じると共に、市場における課題を感じ、仲間と共に“新しいライフスタイルを作る“を理念に株式会社ノイエジークを設立。 趣味は子育てとゴルフ、コンソールゲーム収集 ...

Ryosuke Tsuji

airClosetのサービス・システム開発を担当。 大学までは典型的な文系人間であったが、縁があり2009年よりエンタープライズ向けの開発会社に入社。インフラ、DB、バックエンド、フロントエンドなど多岐にわたる開発に従事し、開発の面白さにのめり組む。 2012年によりユーザに近いサービスが作りたいと考え楽天株式会社に入社。特にフロントエンドに特化して新規立ち上げビジネスの設計、開発、チームマネジメントを担当。 一方で自分自身でビジネスを創っていきたい、開発スキルの幅ももっと広げていきたいと考え、2015年株式会社ノイエジークに参加。 “新しいライフスタイルを作る“という理念を持った仲間と...

Yusuke Maekawa

早稲田大学・一橋大学大学院にて行政学/公共政策を学び、2009年4月にコンサルティングファームに入社。IT・戦略コンサルタントとして、主にパブリックセクターの業務改善支援プロジェクトに従事。2012年に楽天株式会社に入社。海外13拠点へのサポートグループのメンバーとして組織内オペレーションの強化・改善プロジェクトに参画。2013年に独立し、地域課題解決型NPO法人、政策事務所等でのアドバイザリー業務を兼任しながら、2014年、仲間と共に“新しいライフスタイルを作る“を理念に株式会社ノイエジークを設立。 趣味は子育てと将棋(居飛車党)、民族楽器収集・演奏(たて笛専門)..

発想の原点

Yusuke Maekawa's story

Shoichi Kotani

高知工科大学・大学院にて学び、2007年にNTT西日本に入社。地方情報化プロジェクトに従事。2009年にコンサルティングファームに入社。ITコンサルタントとして、主にパブリックセクターのメンバーとして様々なプロジェクトに参画。2013年には別のコンサルティングファームに入社し、大手証券会社のBCMプロジェクトに携わる傍ら、レストラン・室内アミューズメントの会社を立て続けに起業し代表に就任する。2014年に、仲間と共に“新しいライフスタイルを作る“を理念に株式会社ノイエジークを設立。

株式会社エアークローゼット's members

Satoshi Amanuma

CEO/Founder

Ryosuke Tsuji

執行役員CTO

Yusuke Maekawa

Founder & COO 取締役 副社長

Read story

Shoichi Kotani

取締役

イギリスの大学にて経営/コンピュータを学び、帰国後2003年4月にコンサルティングファームに入社。IT・戦略コンサルタントのマネージャーとして約9年経験を積み、戦略、IT及びWebを専門に活動。 2011年に楽天株式会社に入社。UI/UXに特化した海外13拠点へのサポートグループを一から組成し、グローバルマネージャーを務める。Web/EC業界の将来性を肌で感じると共に、市場における課題を感じ、仲間と共に“新しいライフスタイルを作る“を理念に株式会社ノイエジークを設立。 趣味は子育てとゴルフ、コンソールゲーム収集 ...

What we do

【22年7月29日 東証グロース市場に上場】 『airCloset』をはじめとした“新しいファッションとのワクワクする出会い”を提案するサービスを中心に、複数事業を企画~開発・運営しています。 国内No.1ファッションレンタルサービス『airCloset』は、会員数100万人を突破。 お客様のサイズ、好み、挑戦したいスタイルなどをもとに、スタイリストが似合うお洋服をコーディネートしてお届けしています。 ▼エアークローゼット紹介資料 https://speakerdeck.com/aircloset/corporate ■これまでのあゆみ 2015年、グッドデザイン賞受賞。 2016年、日経優秀製品・サービス賞 優秀賞受賞。 独自開発した「スタイリング提供システム」は2017年に特許を取得。 翌年には、デロイトトーマツ主催「2018年日本テクノロジー Fast 50」で1位を受賞。 2021年、自社開発倉庫管理システム(WMS)の運用を開始 2022年、レンタルシステムを活用することで衣類廃棄ゼロを実現。 同年、AIパーソナライズレコメンドシステムを開発。 2022年7月、東証グロース市場に上場。 ■主なサービス ・月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』:https://www.air-closet.com/ ・メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall』:https://mall.air-closet.com/
ファッションレンタルサービス「airCloset」(2015/2~)
「9hearts」は創業から変わらない行動指針
常に新しい企画を考え実行します。
開放感のあるオフィス空間
常にUXを意識し日々サービスを成長させています。

What we do

ファッションレンタルサービス「airCloset」(2015/2~)

【22年7月29日 東証グロース市場に上場】 『airCloset』をはじめとした“新しいファッションとのワクワクする出会い”を提案するサービスを中心に、複数事業を企画~開発・運営しています。 国内No.1ファッションレンタルサービス『airCloset』は、会員数100万人を突破。 お客様のサイズ、好み、挑戦したいスタイルなどをもとに、スタイリストが似合うお洋服をコーディネートしてお届けしています。 ▼エアークローゼット紹介資料 https://speakerdeck.com/aircloset/corporate ■これまでのあゆみ 2015年、グッドデザイン賞受賞。 2016年、日経優秀製品・サービス賞 優秀賞受賞。 独自開発した「スタイリング提供システム」は2017年に特許を取得。 翌年には、デロイトトーマツ主催「2018年日本テクノロジー Fast 50」で1位を受賞。 2021年、自社開発倉庫管理システム(WMS)の運用を開始 2022年、レンタルシステムを活用することで衣類廃棄ゼロを実現。 同年、AIパーソナライズレコメンドシステムを開発。 2022年7月、東証グロース市場に上場。 ■主なサービス ・月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』:https://www.air-closet.com/ ・メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall』:https://mall.air-closet.com/

Why we do

開放感のあるオフィス空間

常にUXを意識し日々サービスを成長させています。

▼VISION 「ワクワクが空気のようにあたりまえになる世界へ」 ▼MISSION 「発想とITで人々の日常に新しいワクワクを創造する」 増え続ける「モノ・情報」に対して人々の時間は限られています。私たちの届けたい価値はITを通じた「モノ・情報との最適な出会い」です。これまでにない『感動する洋服との出会い』を体験を通して、忙しい現代女性のライフスタイルをより豊かにします。今後は、独自開発し特許を取得した「スタイリング提供システム」で蓄積している、スタイリングの好みに関するデータを解析し、人の好みを可視化してビジネスに繋げて、衣料の領域のみならず更に多くの人々のライフスタイルに新しい価値を生み続けます。 (参考)創立秘話はこちらから https://listen-web.com/satoshi-amanuma/

How we do

「9hearts」は創業から変わらない行動指針

常に新しい企画を考え実行します。

成長意欲の高い社員同士が集まり、スピード感を持って進化し続ける組織です。各自プロフェッショナルとしての意思を高く持ち、仕事に取り組んでいます。創業当初より行動指針の「9Hearts」を大切にして組織づくりをしており、フラットで活発なコミュニケーションが特徴です。 ■エアークローゼットが大切にしている行動指針 「9 Hearts」 1.お客様の感動が第一 2.BE POSITIVE, BE ACTIVE 3.スピード感を持ち、動く 4.発信する個であれ 5.シェアをし、チームも自己も成長する 6.失敗を恐れるな 7.BE CREATIVE, GET "WOW!" 8.私たちに障害はない 9.全力で楽しむ! ■社内メンバーの平均年齢 30歳 ■エアークローゼットのカルチャー ・UX First  「”ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界」を目指すため、お客様の体験=UXを最優先で考えています。webサイトやアプリやお洋服の荷姿、お客様から見えにくいバックオフィスまで、すべての行動が「お客様の感動につながるか」という判断軸で一貫しています。 ・個人の成長=事業の成長  まだ世の中にない、新しい価値を創造するためには、それを生み出す組織も成長していくことが重要です。エアークローゼットは個人の成長が組織を成長させ、組織の成長が事業を成長させると信じています。しっかりと個人のキャリアと向き合い、自身の理想と会社が求める仕事がマッチすることに納得感を持ち、日々の仕事に取り組んでいます。

As a new team member

『airCloset(エアークローゼット)』 airClosetは、会員100万人を超える日本最大級のファッションレンタルサービス。 プロのスタイリストがお客様ごとにお洋服を選び、お届けするのが最大の特徴。 今回、お届けするお洋服を選ぶスタイリスト職を募集いたします。 ____________________________________ <募集背景> 2015年2月のサービス開始以来、順調に事業を拡大して参りました。 数々のメディアにも取り上げられております。 今後、更なる事業の拡大をめざしスタイリストを増員します。 ____________________________________ <このお仕事の魅力> ■丁寧な研修 ・スタイリストとしてのデビュー前に、当社独自の「パーソナルスタイリング講習」を受講いただけます ・プロのスタイリストがワークショップ形式で行う講習。20~30時間かけてスタイリングの考え方やポイントをお伝えします ・お洋服の知識だけではなく「お客様にぴったりなコーデを提案するためにはどういう考え方をすればいいか?」というヒューマンスキルも学べるのが特徴です ■好きな時間に、好きな場所で働ける ・お使いのPCで、好きな時間に好きな場所で業務いただけます ※希望される場合は、表参道の当社オフィスでの業務も可能 ・業務開始/終了の時間を定めていないため、育児中の方にも多数働いていただいてます ・Slackというアプリで、当社社員とも簡単にコミュニケーションが取れます。「在宅ワークで、分からないことがあったらどうしよう」と不安な方でもご安心して働けます! ____________________________________ 〈具体的なお仕事内容〉 お客様お1人お1人のライフスタイルに合わせた「①お洋服選び」と「②コメント作成」をしていただきます。 ①お洋服選び お客様には、体型に対するお悩みやお気に入りのスタイル、全身写真などの情報をあらかじめご登録いただいております。 その情報をもとに、システム上でお客様に合ったお洋服を選び、コーディネートを完成させます。 ②コメント作成 選んだお洋服・コーディネートについて、よりお客様に楽しんでいただけるように、着こなしのアドバイス等のコメントを作成をしてもらいます。 これでお客様にお洋服とコメントが届きます。 お客様からの感想・お喜びの声は、担当されたスタイリストの方々にも共有されます! なお雇用形態は「業務委託契約」となります。 ★☆★☆お喜びの声の実例★☆★☆ 「まさに大人可愛い素敵なカラーで、同梱のトップスと合わせて楽しみました。エアクロを始めて、今まで自分には似合わないと思っていたけど女性らしい綺麗なカラーのスカートスタイルが好きなんだと気付かせてもらいました。とても好きです。ありがとうございました。」 「派手に見えましたがそうでもなく、旦那さんにはとても受けが良かったです。気分が上がり、スタイリストさんにお礼をお伝えください。」 ※お客様との直接の会話・お電話などは別チームが担当しています ____________________________________ 〈パーソナルスタイリング講習について〉 ・教材費、講習費等は無料です ※講習の進み方には個人差がある為、受講終了までの所要期間には幅があります ※応募には「アパレル業界での経験」または「服飾系専門学校で学んだ経験」が必須となります。プロフィールに必ず経歴をご記載ください ____________________________________ <応募条件> ・週25時間以上の稼働が出来る方 ・基本的なPC操作が出来る方 ※通販サイトに会員登録・ログインし、商品検索や購入ができる程度のレベル ・デビューに際して、週に3コマ(1コマ3時間)程度のペースでリモート講習を受講できる方 ※実際の講習頻度は、そのときの講習予約状況に応じて増減します 上記に加えて、以下いずれかの経験 ・スタイリストとしての就業経験 ・アパレル系職種2年以上の経験(販売員・デザイナー・パタンナー・MD・バイヤーのいずれか) ・服飾系専門学校、大学の卒業(卒業から5年以内) アパレルの経験を活かして在宅でお仕事したい方、育児中の方も大歓迎ですのでぜひご応募ください! たくさんのご応募をおまちしています♪ ※スタイリスト密着ムービ https://www.youtube.com/watch?v=bBcjDn7P8UE
13 recommendations

13 recommendations

+1

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 07/2014

60 members

東京都港区南青山3丁目1−31 KD南青山ビル5F