BULB株式会社 members View more
-
2001年に個人で立ち上げたネットラジオサイトを12年間運営。
ライブドアでポータルサイトのディレクター。ベンチャー2社でデジタルサイネージ事業、クラウドSI事業の開発責任者、エムスリーにマーケティングを経て故郷の北海道へ戻り独立。 -
以前は完全なFireworksを使ってデザインカンプ作成、Dreamweaberを使ってコーディングという方法で作業しておりましたが、案件が新サービス、新システムのUIデザイン〜html, css, jsを使ったプロトタイプ作成〜になり、Sketch,Codaを使ってプロトタイプを作成する仕事をしていました。
個人的にはcssがwebデザインするうえで一番のデザインツールだと思っていますので、
ほとんどSketchはアイコンや写真画像調整くらいにしか使いません。
アイディアや引き出しの中を紙に実際にスケッチして吐き出し、それらを
HTMLを書きながら直接ブラウザ上にデザインす...
What we do
BULBは札幌のITスタートアップです。
2015年8月に立ち上がりました。まだまだ日は浅いですが、涼しく、美しい札幌の街の一角で日々メンバーは作業しています。
現在BULBが主に取り組んでいる事業は以下の2つです。
◼︎Matcha Note◼︎
茶道のお稽古支援アプリです。
茶道のお点前を効率よく覚えることの手助け、またお稽古の様子や、お点前で出たお菓子など、お茶の世界に溢れる様々な美しいものを記録して、共有することができます。
◼︎シェアリングエコノミープラットフォーム◼︎
シェアリングエコノミーとは、世の中に余っている、人、物、金などをみんなで共有する仕組みのことです。そのシェアリングエコノミーを効率的に行うための情報提供や、実際にサービス始めるためのパッケージ販売を行っています。
上記に加えてメディアの運営も行っていたり、これから新規事業に取り組む予定もあります。新しいことがどんどん増えていく環境なので、チャレンジングな方、新しいサービスの作成に関わりたい人にとってはぴったりの場所です!
Why we do
”Giant Killing"アニメや映画のタイトルにもなっている言葉ですが、番狂わせ、小が大を食うなどを意味します。
東京にはたくさんのスタートアップや「イケてる」ベンチャーなどが存在します。働いている人もスゴくイキイキしていて、憧れますよね。
ですが、札幌をはじめとする地方都市にもそんな環境が実はあるんです!「暑くて人が多すぎて住みにくい東京」で頑張っているベンチャーやスタートアップに、「涼しくて住みやすくて家賃もやすくて、食べ物も美味しい」札幌のスタートアップが挑んでいく、そして事業規模をより大きく、そしてよりクールなサービスを作っていく、すごくチャレンジングだと思いませんか?
サービスの紹介です。
◼︎Matcha Note
代表が茶道の愛好家です。実際に茶道をしていて、茶道の記録、勉強のためのアプリが必要だという強いニーズを感じ、作成に至りました。ローンチはしましたが、まだまだスタート段階。これから成長させていってくれる仲間が必要になります!
新オフィスにはお茶をするための畳スペースも。こんな奇抜なオフィス、札幌にはあまりありません。まずは、話を聞きに行くボタンを押して、お茶を楽しみに来ていただいても結構です。
◼︎シェアリングエコノミープラットフォーム◼︎
シェアリングエコノミーとは世の中の遊休資源を収集、再分配するための仕組みです。
地方では、経済が低迷し、活気が失われるといった現象がみられます。しかし、その中でも効率的なマッチングシステムが無いことにより、場所、物、人、交通、などといった資源を有効に活かしきることができていない例事例が数多く見られます。
このような状況で、シェアリングエコノミープラットフォームは、既存資源を発掘して経済の活性化をする機能を果たすことができます。
このような次世代に求められるサービスを私たちは敬い、必ず次世代で大きな価値を生み出すと信じています。結果として、そのようなサービスを支援できるようなパッケージを開発しました。
How we do
10名のメンバーでサービスを成長させるために奮闘中です。
メンバーは22歳から35歳、代表も33歳と年齢層は非常に低いです!
社員のほとんどはエンジニア、デザイナーで、日々議論を白熱させながらサービス開発を行っています。
8月に創業してからコワーキングスペースを利用していましたが、ついに自社オフィスへと引っ越してきました。オフィスは社員がDIYでおしゃれにリフォームしました!お茶をする畳スペースもあり、ちょっと変わったオフィスです!
会社HP
http://bulbcorp.jp/#contact
いろいろと細工が施されたページなので、遊んでみてください!
会社ブログ
http://bulbcorp.tumblr.com/
紹介記事:BULB株式会社に行ってみた
http://kitagoe.jp/visit/bulb-company-sapporo-startup/
As a new team member
BULBは8月にスタートしたばかりの札幌のITスタートアップです。
今取り組んでいる事業は主に2つですが、今後成長し、資金調達などを経てどんどんと大きくなっていく企業です。事業が増えると、それに伴ってそれをマネジメントする人材が必要になっていきます。
現状マネジメントは代表が行っておりますが、優秀で経験豊富な方々の力が今後必要になっていきます。
東京で、仕事がひと段落した方、新しい土地で新しいことに取り組んでみたい方、札幌から世界を相手にする企業を作りませんか?興味のある方は、まずはSkypeでお話しをしましょう!
実際に札幌にいらっしゃった方は、ぜひ北海道の美味しい食べ物を一緒に食べましょう!