CookpadTV株式会社 members View more
-
料理をもっと自由に楽しめるサービスを作っています。
-
サービス開発エンジニア。
Androidエンジニアから、Railsエンジニアに転身することを決意し、クックパッド株式会社に入社。
現在はCookpadTV株式会社のサービス開発を担当している。 -
プログラミングが好きでどの案件でも今まで必ず自分もコードを書いてきました。サーバサイドがメインですが、フロントエンド、インフラ周りも経験して来ています。最近ではAWS周りもひと通り触って来ました。
システムアーキテクトを目指しており、要件に最適なアーキテクチャを設計、検討出来るようになりたいと考えています。
言語経験としてはBASICから始まりC言語、C++、Java、Perl、Ruby、Objective-C等の案件での経験と、個人での勉強でScala、Golang等も触っています。
フロントエンド周りもある程度は経験していて、gulp、bower、browserify、Coffe...
What we do
CookpadTV株式会社は、日本最大級の料理動画サイネージ「cookpad storeTV」や、有名人と一緒に料理が楽しめるクッキングLiveアプリ「cookpadLive」など、料理を楽しみにするサービスを多数展開しています。
Why we do
「料理に、自由を。」
良いきっかけがなくてまだ料理を楽しめていない人たちへ向けて、私たちは新しい料理サービスを提供していきます。料理はもっと楽しくて、もっと自由だという想いを込めて。
How we do
チャレンジ!チャレンジ!チャレンジ!
とにかくチャレンジして、失敗して、またチャレンジしていくことを大切にしています。フラットに議論して、自由に働き、料理を楽しみにするための新しいサービスを作り続けます。
As a new team member
CookpadTVでは、2020年に複数の新規事業のリリースを予定しており、「料理を楽しみにする」ための課題解決型サービスをスピードにこだわって開発していきます。
CookpadTVでのサービス開発は、とても速いスピードで意思決定が行われ、トライアル、立ち上げ、方針転換、撤退が速やかに決まります。難易度の高いシステムであっても、クックパッドのあらゆる知見や開発基盤を使いながら開発を行えば、とてつもないスピード感を出すことができます。
また、CookpadTVでは今までクックパッドがやってこなかった事業にチャレンジをしているので、技術の選択も新しいものが多いです。例えば、Golang、AWS AppSync、AWSメディアサービスなど、クックパッドではあまり選択してこなかった技術も選択しています。
アプリケーションの設計や技術選択の観点でエンジニアが活躍・成長できる環境が用意されています。少しでも興味をお持ちの方はお気軽にご応募ください。
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /