Discover companies you will love
祐樹 岩崎
ログリー株式会社採用担当(2019/3〜) ◯今後なりたい姿 「癒しの空間を提供しているうさぎカフェのオーナー」 「就活(採用)をバーチャル化する」 ◯学生時代 ・1年次から大学卒業までスターバックスにてアルバイト。 3年次にマネージャーに昇格し、店舗総合顧客満足度の管理業務で5%上昇させる。 ・大学内のビジネスグループでメンバー全員に今後やりたいこと面談を実施。そのヒアリング内容からイベント化、商品化に繋げる。自身でも大学近くのスターバックスと大学のコラボイベントを開催。 ・2年次後半から3年次3月まで設立3期目の新卒紹介ベンチャー企業で長期インターンを開始。3年次5月までは企業人事に対して1日80件のテレアポを実施。6月からはSNSマーケティングインターンで就活アカウントをインターン生全員で年間70万フォロワーを獲得、並行して企業人事向けの就活イベントを2回実施、企業3社をテレアポで呼び、優秀学生と優良企業のマッチングをサポート。 ◯社会人1年目〜2年目 株式会社パソナに入社し、7月より持株会社である株式会社パソナグループ人事部に出向。 人事労務担当となり、グループ会社含めた新人事システムの導入、福利厚生、契約社員入退社手続き等に参画。 ◯2年目〜3年目 仕事ではなく、人生におけるPDCAサイクルを回したいと感じたところで、現職である株式会社侍に出会い、人事部として2018年2月からジョイン。 就業規定の作成、ティール組織の制度構築等0→1の人事制度の構築、その他労務業務に関わっている。 3月からはエンジニア採用の責任者として採用のPDCAを回す。 3,4月では月々約50名のエンジニアと面談を実施。 現在はプロジェクトオーナーとなり月々50名以上のエンジニアを安定して採用することに成功している。 インタビュー記事はこちら(https://www.codeal.work/contents/archives/6787?fbclid=IwAR0htCoHqSB2wwgac1675_9m5GQugouXUMP1bjJRMvsiXh8hKmH2mABCDiA) ◯3年目〜 採用というキャリアをもっと深掘りして極めていきたいと考え、ログリー株式会社に採用担当としてジョイン。 新卒から中途まで、採用業務全般からコミット中。 将来の夢はうさぎカフェを開くことであり、 今は自立できるスキルを身につけることと、癒しの人事を目指して従事中。
Hirokazu Yoshinaga
2006年ログリー株式会社を創業、代表取締役。博士(工学)。 2018年マザーズ上場。ネイティブ広告プラットフォームをメインにアドテク、メディアテックで事業展開。「テックで世の中を変える」がテーマ。
Miki Ishima
2017年にログリー株式会社入社。採用全般や人事制度・研修を担当。採用責任者をしております。 ログリーは様々なバックグラウンドで活躍している社員が大勢います。とにかく経営メンバーと社員の距離が近く、風通しの良い環境です。当社とカルチャーマッチングするメンバーを探しています!
LOGLY liftは日本発のネイティブ広告プラットフォーム
2018年度GOOD DESIGN AWARD受賞
ソファ席でリラックスしながら打合せ
若手メンバーももちろん活躍しています!
MacはカラーやUS/JPの仕様を希望に応じて準備します。
カフェスペースで気分転換に立ちながら仕事をすることも可能です
Company info
Founded on 05/2006
59 members
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス2F