Wondershake, Inc. members View more
-
Co-Founder/CEO.
国際基督教大学卒業。在学中から複数のベンチャーで勤務し、その後シリコンバレーを訪れ世界に通用する企業を作ることを志し、2011年8月に株式会社Wondershakeをメンバーと共に創業。Open Network Lab 2期生。 -
慶應義塾大学法学部政治学科卒業。在学後に当社を創業、COOに就任。アプリやウェブサイトの戦略立案から、運用まで担当。現在はロカリにおいてマーケティングや事業アライアンスを含め幅広い職種を担当。
-
iOS Developerです。たまにWeb EngineerやPhotographerにもジョブチェンジします。
What we do
≪LOCARI≫
私たちWondershakeは、アプリを立ち上げれば「ファッション」「グルメ」「おでかけ」「ヘアアレンジ」など、欲しい情報が何でも手に入るオトナ女子向けアプリ『LOCARI』の企画・開発を行っています。https://locari.jp/
『LOCARI』は累計ダウンロード数800万を突破しました。
2018年12月にはアプリ内の新コンテンツに、お買い物機能『LOCARI STORE』をオープン。
また、2019年10月に自社コスメブランド『KOIME』をローンチしました。
今後も女性のライフスタイルに役立つあらゆるコンテンツサービスを展開していきます。
≪資金調達について≫
これまでの資金調達額は累計約15億円と、当社の将来性を高く評価していただいております。
Why we do
-Mission-
【驚きで人々の心を揺らす】
-Vision-
【国内No.1の女性向けメディアコマースサービスを創る】
『LOCARI』を通して、新たなモノやコトとの出会いを創出し、今日よりも明日が驚きで溢れている世界を目指します。
ユーザーが『LOCARI』で出会ったモノを、手軽に手に取れる環境を構築し、ユーザーにとって満足度の高い体験をしてもらうコトが私たちのミッションです。
How we do
≪選りすぐりの個性豊かなメンバー≫
創業以来、少数精鋭の体制で成長してきましたが、事業拡大に伴い社員数を増員しています。ポーランド人のエンジニアも在籍しており、様々なバックグラウンドや価値観を持つ個性豊かなメンバーたちがジョインし活躍しています。共通して皆が『LOCARI』が好きという想いを持って日々それぞれのミッションに取り組んでいます。
≪働く環境≫
▶オフィスについて
オフィスまでは代官山、中目黒、恵比寿の3駅が利用可能のため、アクセスの良さは抜群です。執務エリアはワンフロアとなっており、部署・役職問わず気軽にコミュニケーションを取っています。
▶働き方
フレックスタイム制やリモートワークを導入しており、自由で柔軟な働き方が実現できます。
As a new team member
女性向けメディア【LOCARI(ロカリ)】のUI/UXデザインの改善を一緒に取り組んでくださるデザイナーを募集しています。
アプリのUIの改善をメインに行っていただき、ユーザーに楽しんで頂けるアプリ作りを一緒に支えてくださる方をお待ちしています。
主な業務はUIデザインとなりますが、記事内のコンテンツデザイン、ロカリに関わるツールデザインなどのグラフィックデザインも行うことができ、ロカリに幅広く関わっていただきます。
≪業務内容≫
▶アプリ(iOS/Android)をメインとした、UI/UX改善
ユーザインタビューやA/Bテストなどを通して定性的・定量的な視点から、デザインの修正を行います。
▷LOCARI記事内のコンテンツ制作に関わるデザイン業務
バナー・LP・記事内のなどのグラフィックを作成し、ユーザーに楽しんで頂ける企画を提供します。
▷コーポレートツールや営業ツールなどのデザイン
ノベルティや営業資料の提案など、【LOCARI】に関わるデザイン全般も自由に行うことができます。
≪将来的には…≫
プロダクトだけではなく、コーポレート全体のデザインに関わっていき、【LOCARIブランド】を一緒に作り上げて頂けることを期待しています。
Highlighted stories
/assets/images/4953/original/5b499bf8-5641-4375-a721-616a4d11a6de.png?1421743177)
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /