ディップ株式会社 members
View all (4)-
Read story
Kei Shintou
次世代事業準備室 / Dip AI.Lab -
Read story
Shigeyuki Kameda
次世代事業準備室 / dip AI.Lab / dip Robotics -
齋藤 希実
ディレクター -
Takanori Matsuo
Designer
-
採用担当としてみなさまのナビゲーターを務めます。ふだんは新規事業のしごとをしています。すきなものはお肉。
-
お話相手としてみなさまの会話に華を添えます。
元PHPer、元インフラ野郎、現在は新規事業を担当。すきなものは服。 -
齋藤 希実
ディレクター -
Takanori Matsuo
Designer
Description
「起業はバンドみたいだ」って誰かが言ってるらしいです。知らんけど。そんな俺と新規事業と言う名のバンドしようぜ!\ギュイィィィーン/
昭和かよ。
今回のギグは「AIとRPAのバンドを作る。ベース募集。」です。来たれ!バンドマンさん!
なかなか始まらない募集を見ていただきありがとうございます。
気づいたんですよね、私のチームってインターンも社員もンバンドマン風が多いってことに。そしてワイルド。いいじゃん、ワイルド。なんで大学4年で卒業してなきゃいけないの?ギュイィィィーン
・大学を7年通い続けて卒業の私
→ベテランサラリーマンへ
・大学を中退しインターン経由で入社(2名)
→Wantedlyお兄ちゃん、VCキャピタリストへ
・大学を卒業して好きなことをしながらインターン(3名)
→RPA研究室長、新規事業担当、エンジニアへ
・在学中に起業(5名)
→社長氏へ
決して新卒安定コースではなかったワイルドなみんながいい感じにおもしろい仕事をしています。
そんなんでバンドといえばアー写って安易な私が書いてます。
そんな私が勤める、ディップって何かご存知ですか? そうだね、プロテイ「バイトル」の会社ですね。 その会社で道をワイルドに踏み外しているドジっ子が、次世代事業準備室。
不安になってきましたか?れっきとした一部上場企業の採用です。だからって安心しちゃだめですよ。ロケンロール
次世代事業準備室は、ディップ内の新規事業開発/研究開発部門!
私たちは労働力提供のキーテクノロジー、人工知能(AI)に注目し、AI専門メディア「AINOW」(http://ainow.ai/)の運営を2016年6月からスタート。さらにAI特化の「AI.Accelerator」(http://ainow.ai/accelerator)を2017年4月に開始し、AIスタートアップへの投資を行っています。
人とAI/RPAを共存させた労働力供給企業に成長していくべく実験を行っています。今回はAIやRPA(事務的な定例作業などを人間の代わりにやってくれるロボット)をマーケティングして行こうと思います。
今話題の技術なので、ワイルドさんの一発逆転にも役立つんじゃないかと思っています。\イヨッ/
■RPA関連技術者へのニーズが急増、最高提示年収は3000万円――ビズリーチが調査
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1811/21/news032.html
とはいえ、仕事するのってめんどうですよね。\ロケンロール/
人と話すのは得意ですか?メールして来いやって思ってます。Webはずっと見ていられますか?ぼくは見ていられます。
というわけで話さず、PCとスマホだけでAIやRPAを販売するチームを作ることにしました。
そのバンドにおけるベース?ドラム?的な人を募集しています。\イェイッ/
■AI/RPAを無訪問/無電話で販売する?
AI・RPAサービスの販売をWeb(Webサイト/メール)だけで行うチームを作ります。
(〇)活躍できそうなスキル/好み/癖
・AIやRPAに興味がある
・ワードプレスの更新をしたことがある
・メルマガを作ったことがある
・地味な作業が嫌いではない
・人と競争するのが嫌いではない
・シミュレーションゲームが好きである
・Webではリアルの3倍話す
※偏見です
Wantedlyお兄ちゃんをご存知の方は、それこばやしっぽいじゃん!天職だねって言ってくれることでしょう。Webだとリアルの10倍以上コミュ力があるねと言われます。そういう方って結構いますよね。そんなあなたとあえて対面で一度お話したいです。
わがバンドは社員9名、インターン40名のオーケストラです。 インターンは20以上の大学、男女も学年も様々です。
・服装自由(なんなら社員が着物着てます)
・髪型/髪色自由(赤色の人とか金髪とかアッシュとかなんでもござれ、過去にはピンクもいました)
・週何日からしかダメとかありません/縛りません束縛しません
・他のバイトやインターンとの掛け持ちもちろんOK
自由に、ギュイィィィーン自分がやりたいことをやっている部署です。社員もインターンも。
「話を聞きに行きたい」を押してみてください。なんとびっくり!8ビートでご連絡させていただきます!
Values
View moreディップならではの社風の魅力は、経営層と現場社員の距離感の近さです。2013年度に社長の名前とTwitterをかけあわせた「tomit... Show more
ディップでは、「多様な人材が長期的に活躍できる会社づくり」を推進しており、その柱のひとつとして女性活躍推進に力を入れています。20代~... Show more
有志のママたちによる「ママ会」。 産休・育休を経たワーキングマザーたちが、安心して職場復帰できるよう、先輩ワーキングマザーに何でも相談... Show more
Highlighted posts
Basic info | |
---|---|
Looking for | ギタリスト |
Job type | Internship |
Special features | Come visit with friends / Students welcome |
Company info | |
Founder | 冨田英揮 |
Founded on | March, 1997 |
Headcount | 1735 members |
Industries | IT (Internet/Mobile) / Advertising / Human Resources / Nursing Care |
Recommendations (7)
Recommendations (7)
Location
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 31階