Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 3 registered

最先端の防衛向けAI開発/フロントエンドエンジニア募集

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-06-04

92 views

3 requested to visit

最先端の防衛向けAI開発/フロントエンドエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Shinnosuke Ito

デジタルレシピ CEO 1988年生まれ、同志社大学生命医科学部中退。 奈良県生まれ。 パワポでwebサイトが作れるSlideflowやってます。 クレイジーを運営するLaughTech創業→ベクトルに売却→デジタルレシピ創業。

株式会社デジタルレシピ's members

デジタルレシピ CEO 1988年生まれ、同志社大学生命医科学部中退。 奈良県生まれ。 パワポでwebサイトが作れるSlideflowやってます。 クレイジーを運営するLaughTech創業→ベクトルに売却→デジタルレシピ創業。

What we do

-vision- AIと共に生きる社会をつくる “AIと共に生きる社会”をつくるべく、『AIと人間の架け橋になる』ことをミッションとしています。 日々進化するAIを、人間がより使いやすくするためのプラットフォームとして役割を担い、人間の秘密道具となる、様々なプロダクトを作っています。 最先端のAIをいち早く取り入れ、国内のAIプロダクトの先駆者として、AIに愛着を持ち育てていくことに全力で取り組んでいます。

What we do

-vision- AIと共に生きる社会をつくる “AIと共に生きる社会”をつくるべく、『AIと人間の架け橋になる』ことをミッションとしています。 日々進化するAIを、人間がより使いやすくするためのプラットフォームとして役割を担い、人間の秘密道具となる、様々なプロダクトを作っています。 最先端のAIをいち早く取り入れ、国内のAIプロダクトの先駆者として、AIに愛着を持ち育てていくことに全力で取り組んでいます。

Why we do

あらゆる業務をコモディティ化し、企業の生産性を向上させるためです。 僕たちはそれがDXの本質だと考えています。 平成の時代に存在していた「長時間のルーティン業務」「プロフェッショナル業務」が後数年もすれば、PCも触ったことのない僕たちの祖母祖父がボタン一つ押すだけで、全て完了するような世の中を作り上げます。 [ワンクリック] x [インパクト] = [イノベーション] この式に当てはまるサービスをどんどん作り続けることで、様々なタスク業務にかかる時間を1/10にし「本当にやりたことに集中できる時間」を日本中で増やしていくことが、我々の存在意義です。

How we do

BtoBにおける様々な業務を分解し、 [ワンクリック] x [インパクト] が最大限生み出せる業務を見つけ出し、サービス化していきます。 第一線Slideflowのリリースから成長スピードは早く、AIをいち早く取り入れ、日本の先駆者として更なる前進をするために全員がやるべきことにコミットしています。 チームで考え全員で議論し、ビジョンを噛み砕いていく文化なので、ビジョンに対するコミットメントを一人ひとりが理解し、自分ごとと捉えて仕事に取り組んでいます。 現在は、役員や正社員のメンバーだけでなく、業務委託でアサインするメンバーも多く、ポジションや立場に関係なく、オープンでフラットな組織です。 それぞれの分野でプロフェッショナルな人材が、多方面からアサインすることで、事業の成長スピードを上げています。 また、スタートアップの会社ですが、[仕事の面白さ]と[効率×生産性]に注力し、それぞれが自立しやりたいことに注力できる環境です。 個々が意思決定を行う組織のため、自ら仕事を生み出し、事業を加速させることが可能です。 スタートアップ だからと言って、気合いでがむしゃらにガツガツ!というわけではではなく、 和やかに楽しいことを突き詰めながら、無駄がなく効率的に仕事を進めていく風潮があります。

As a new team member

【職種】 フロントエンドエンジニア 最先端の防衛向けAI開発にご興味ある方を探しております! 【仕事内容】 ・防衛業界向け生成AIシステムのオンプレ開発(クラウド上での開発含む) ・SNS上/ブラウザ上等の情報のナラティブ分析・シミュレーション・打ち手提案を行うシステムの開発 当社では、防衛関連の高度な技術課題に取り組んでおり、最前線で経験を積むことができます。 オフィス・ご自宅での業務を基本とし、エンジニアチームと密接に連携をとりながら業務を進めていきます。 【概要】 防衛向け生成AIシステムの開発において、まずはAWS環境を中心としたクラウド環境上での開発を行い、NVIDIA DGX H200 のオンプレミス環境が整備され次第、順次開発・学習処理基盤をクラウドからオンプレへと移行していく形で、以下の業務に従事いただきます。 【セキュリティおよび作業環境】 ・開発端末は弊社指定PCを貸与 ・日本国籍を有する方のみ対象 【求めるスキル】 ■必須スキル ・ウェブアプリケーション開発経験(BtoB) ■求める技術スタック ・DGX H200上のバックエンド処理(スクレイピング、ナレッジ検索、シミュレーションなど)を操作・確認・管理するためのWeb UIの設計・実装 ・機能例: - 検索キーワードの入力・履歴管理 - 分析結果の一覧表示と詳細ビュー - ナレッジベースへの登録状況の可視化 - 実行のパラメータ入力と結果表示 ・利用者のリテラシーレベルを踏まえたUI/UX設計(操作の単純さ、説明の明瞭さ) ■歓迎スキル ・LLM関連開発の実務経験 ・ベクトルデータベース(FAISS, Weaviate等)の導入・運用経験 ・Amazon SageMaker / Amazon RDS for SQL Server などMicrosoft系クラウドサービスの実務経験 ・クローズド環境や官公庁系プロジェクトでの開発・運用経験 ・機密性の高い環境における開発フロー(VPN利用、暗号化、監査ログなど)の理解
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/2018

    13 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-11 ルティアオフィス代々木 7階