Discover companies you will love

  • 副編集長候補
  • 4 registered

カメラ・Apple製品・家電・音楽機材を扱うメディアの副編集長候補を募集!

副編集長候補
Mid-career

on 2025-07-04

192 views

4 requested to visit

カメラ・Apple製品・家電・音楽機材を扱うメディアの副編集長候補を募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Hirofumi Matsuda

カメラブ株式会社では創業事業であるメディア事業を管掌する執行役員をしています。キャリアの大半を成長著しいベンチャー企業でハードワークをしながら過ごしてきました。結果として一時的に体調を崩すこともあり、働き方は重要だと再認識させられました。現在は、社内でも働き方改革を推進し、フルリモートワークで時間と場所に捉われない仕組みを構築しました。ライターやエンジニアのみなさんに好評です。個人の強みとしては、0→1よりも1→10へのスケールのための仕組化が得意です。昔から数字にコミットし、結果にこだわってきました。一緒に仕事したい方、お待ちしております。フルリモートなので、会うのは初日だけかもしれませんが 笑

Nagamine

Webメディアの立ち上げや編集長を経験。以前は広告代理店AE、新規事業立ち上げやマーケティングなどを経験してきました。副業でSNS運用や写真撮影などのお仕事もさせていただいています。

GOOPASS株式会社's members

カメラブ株式会社では創業事業であるメディア事業を管掌する執行役員をしています。キャリアの大半を成長著しいベンチャー企業でハードワークをしながら過ごしてきました。結果として一時的に体調を崩すこともあり、働き方は重要だと再認識させられました。現在は、社内でも働き方改革を推進し、フルリモートワークで時間と場所に捉われない仕組みを構築しました。ライターやエンジニアのみなさんに好評です。個人の強みとしては、0→1よりも1→10へのスケールのための仕組化が得意です。昔から数字にコミットし、結果にこだわってきました。一緒に仕事したい方、お待ちしております。フルリモートなので、会うのは初日だけかもしれません...

What we do

カメラブ株式会社は2023年3月1日に、GOOPASS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高坂勲、以下:GOOPASS)に生まれ変わり、同時に新たなPurpose「人生を彩ろう」を発表いたしました。 創業フェーズにおける当社はカメラを商材としたサブスク事業が主体でしたが、「こころに残る"トキ"を届ける」サービスへの進化を遂げるべく、カメラという"モノ"の提供にとどまらず、"モノ"を手にした後の体験や"トキ"を大切にしていただきたいという思いから企画、取り組みを拡張してまいりました。 今回「GOOPASS」の認知向上やブランディングを目的として、サービス名と統合する形での社名変更に至りました。 機材のお届けはもちろん、モノを手にした後の体験や時間を大切にしていただきたいという想いを胸に、こころに残る”トキ”のサブスク『GOOPASS』を展開し、出資いただいている株式会社ビックカメラとの新規事業として、新品を買う前にお試しできる「テイクアウトレンタル」をスタートしました。
こころに残る”トキ”のサブスク『GOOPASS』
部署をこえてサービス改善を重ねる
GOOPASSの仲間が集合
2022年4月オフィスを移転
リモートと出社のバランスよく働ける
景観がよいオフィス

What we do

こころに残る”トキ”のサブスク『GOOPASS』

部署をこえてサービス改善を重ねる

カメラブ株式会社は2023年3月1日に、GOOPASS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高坂勲、以下:GOOPASS)に生まれ変わり、同時に新たなPurpose「人生を彩ろう」を発表いたしました。 創業フェーズにおける当社はカメラを商材としたサブスク事業が主体でしたが、「こころに残る"トキ"を届ける」サービスへの進化を遂げるべく、カメラという"モノ"の提供にとどまらず、"モノ"を手にした後の体験や"トキ"を大切にしていただきたいという思いから企画、取り組みを拡張してまいりました。 今回「GOOPASS」の認知向上やブランディングを目的として、サービス名と統合する形での社名変更に至りました。 機材のお届けはもちろん、モノを手にした後の体験や時間を大切にしていただきたいという想いを胸に、こころに残る”トキ”のサブスク『GOOPASS』を展開し、出資いただいている株式会社ビックカメラとの新規事業として、新品を買う前にお試しできる「テイクアウトレンタル」をスタートしました。

Why we do

リモートと出社のバランスよく働ける

景観がよいオフィス

代表高坂は医療業界で12年間過ごしてきました。そこで気付いたのは病室に飾られている「写真」や「想い出」が生きる力につながっているという事実でした。自身には医者のように病を治す技術はないけれど、写真を撮りたくなるような「夢中になれる時間」「感動を生む体験」「大切な人とのつながり」といった、こころに残る感動体験や生きがいを提供することで生きる力そのものを高める支援をしていきたいと、GOOPASSの創業を決意しました。 人生100年時代と言われ、余暇時間の充実は豊かな人生を送る上で重要度が高まっています。また、コロナ禍にあってリアルコミュニケーションの減少や関係の希薄化など、私たちを取り巻く環境や生活様式は急速に変化しつつあります。 経済的に発展を遂げた日本は、仕事以外の時間や大切な人との関係を深めながらいかにして心豊かに生きるかを考える『心の時代』を迎えており、GOOPASSが価値提供している「想い出」「生きがい」「人のつながり」がその鍵を握っていると私たちは考えています。

How we do

GOOPASSの仲間が集合

2022年4月オフィスを移転

ベンチャーは、ヒト・モノ・カネなど足りないものが多いですが、知恵を絞って大志を実現するものだと考えています。そんな中でGOOPASSは、地方自治体や教育機関、大手企業、クリエイターなどさまざまな方々と共創で世の中への価値提供を拡大しています。 ■実績や取り組み事例 ・地方自治体と協力した地域活性化プロジェクト  ・長野県阿智村「星空写真撮影会」  ・北海道上川町「冬のフォトコンテスト」他     ・教育機関と連携した次世代育成への取組み  ・小学校での『写真教育プロジェクト』  ・関西大学でのメディア制作実習 他 ・大手企業との事業共創  ・株式会社プロトコーポレーションと   EVバイクのサブスクサービスを開始 他 ・クリエイターとのコラボレーション  ・写真家柄木孝志氏協力による、   JTB特別企画の写真合宿  ・クリエイター養成アカデミー   「AOI Film Craft Lab.」とパートナー契約 他 ウェルビーイングを支援する会社として、従業員自身が幸せに働ける組織や環境づくりにも注力をしています。多様な強みを持ったメンバーがプロフェッショナルとして事業に大きな権限をもって挑戦しつつ、家族や趣味などの時間を犠牲にせずに働いている、ユニークな組織を作っていることが特長です。 「GOOPASSの想いに共感した」「人を豊かにするサービスを手がけたい」「事業創造やグロースハックに強みを発揮したい」「GOOPASSのメンバーと会ってみたい」という方はお気軽にご応募ください。 ここには記載できない今後の成長戦略や、事業展開構想などを直接お話します。

As a new team member

【人生を彩ろう】 好きなことに夢中になる。 仲間や大切な人と気持ちを通わせる。 世界の美しさに心震わせ、壮大さに息を吞む。 心に残る"トキ"の積み重ねは、人生に彩りを与えてくれます。 GOOPASSは、こころに残るトキを届け、彩り豊かな人生を送る仲間を増やしていきます。 ■GOOPASS PURPOSE(動画)※音が出ます https://youtu.be/zePYAv2jEUc?si=QjvNZmEQKqXXDT0e 【概要】 GOOPASSのオウンドメディアは、カメラやガジェット、音楽機材などのレンタルサービスを通じて、ユーザーに「人生を彩る趣味のプラットフォーム」を提供しています。​副編集長として、メディア戦略の立案からコンテンツ制作、チームマネジメントまで幅広く担当し、メディアの成長を牽引していただきます。 【仕事内容】 下記、すべてご対応いただきます。 得意な業務を優先的に対応し、徐々に編集長をお任せしていく予定です。 ・オウンドメディアの編集方針・戦略の策定と実行 ・コンテンツの企画・編集・ライティング業務 ・SEO対策(コンテンツSEO、テクニカルSEO)の実施 ・ライターやディレクターの育成・マネジメント ・数値分析に基づく改善提案と実行 ・キャンペーンやアフィリエイト施策の企画・運用 ・クリエイターとのコラボレーション企画の推進 ※参考:当社 オウンドメディア ・GOOPASS MAGAZINE 「https://goopass.jp/magazine/」 ・GOOPASS TRAVEL MAGAZINE 「https://goopass.jp/travel/」 ・GOOPASS ANIMAL MAGAZINE 「https://goopass.jp/animal/」 ・GOOPASS SPORTS MAGAZINE 「https://goopass.jp/sport/」 ・MARSH 「https://goopass.jp/marsh/」 【求める人物像】 ・カメラやガジェットに詳しく、新製品の情報をチェックするのが趣味という方 ・読者目線で魅力的な記事を作り上げる編集センスがある方 ・数字分析が好きな方 ・チームで協力しながら、主体的に業務を進められる方 【仕事の魅力(アピールポイント)】 ・100万PVを超えるメディアの運営に携われる ・事業拡大中のスタートアップの一員となれる ・「人生を彩る趣味のプラットフォーム」を共に創り上げるやりがい ・多様なバックグラウンドを持つメンバーとの協働 ・成長フェーズにあるスタートアップでのキャリア構築 ・カメラやガジェットなど、趣味に関する知識を深められる環境 【必須条件】 ・Webメディアの編集・運営経験(3年以上) ・SEOに関する知識と実務経験 ・ライターやディレクターのマネジメント経験 ・カメラ、Apple製品、家電、音楽機材のいずれかに関する知見 ・責任感を持ち、主体的に業務を推進できる方 【歓迎条件】 ・メディアのライティング経験 ・WordPressの運用経験 ・100万PV以上のメディア運営経験 ・新規メディアの立ち上げ経験 ・データ分析に基づく施策立案・実行経験 ・クリエイターとのネットワークやコラボレーション経験 ※自らがライティング、ディレクションしたポートフォリオがあると尚可
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2017

60 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランド・ウイング12F