Discover companies you will love

  • Webデザイナー兼ITコンサル
  • 1 registered

デザインで世界をワクワクさせたい!Webデザイナー兼ITコンサル募集

Webデザイナー兼ITコンサル
Mid-career

on 2025-04-16

62 views

1 requested to visit

デザインで世界をワクワクさせたい!Webデザイナー兼ITコンサル募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

大野 守

職務要約:20年前から携帯電話内線システムを考案し、ビジネスシーンに変革をもたらしてきました。時代の変化に伴い、AIチャットボット、RPA、SaaS、PaaS、Twitterでのサーバー監視と復旧、AI自動音声アウトバウンドテレマ、MFAを用いたLINEコミュニケーション連携など、100以上のDXプロジェクトに参画しています。

Kenji Ohmori

独学でプログラムを学ぶところからエンジニアとしてスタート。 開発経験を積んだ後、営業やベンダーマネジメント、経営に関わる業務等を兼任し、 現在、イナゾウ株式会社の代表を務めています。

なぜやるのか

Kenji Ohmori's story

Hibiki Nagafuji

24年新卒入社、 ITソリューション事業部所属 デザイン・マーケティングなどを担当しています。

航介 新妻

野球とゲームと写真と車。趣味ってお金がかかります…… 仕事は何事も「とりあえずやってみる」で進めています。どう進めるかを考えすぎて手が動かないタイプなので、まず手を動かしてみてわかったことや感じたことからより良い進め方を考えるようにしています。

新卒入社4年目(2019年新卒)の今…【社員インタビュー】

航介 新妻's story

イナゾウ株式会社's members

職務要約:20年前から携帯電話内線システムを考案し、ビジネスシーンに変革をもたらしてきました。時代の変化に伴い、AIチャットボット、RPA、SaaS、PaaS、Twitterでのサーバー監視と復旧、AI自動音声アウトバウンドテレマ、MFAを用いたLINEコミュニケーション連携など、100以上のDXプロジェクトに参画しています。

What we do

こんにちは!ITソリューション事業部の大野です! 今回、事業拡大に伴い、共に成長できるWebデザイナー兼ITコンサルタントアシスタントを募集します。                                                   【イナゾウとは】 弊社は、日本橋三越前にある18年目のシステム開発会社です。 今日まで600以上の受託開発を行ってきました。 今回募集するのは、社内で安心して働ける WEBデザイナー兼ITコンサルを募集します。 メンバーは22歳~34歳の若手です!
永藤さん
徳丸さん
永藤さん(WEBデザイナー・ITコンサルタントアシスタント)
MTG風景(左 永藤さん 右 徳丸さん)

What we do

永藤さん

徳丸さん

こんにちは!ITソリューション事業部の大野です! 今回、事業拡大に伴い、共に成長できるWebデザイナー兼ITコンサルタントアシスタントを募集します。                                                   【イナゾウとは】 弊社は、日本橋三越前にある18年目のシステム開発会社です。 今日まで600以上の受託開発を行ってきました。 今回募集するのは、社内で安心して働ける WEBデザイナー兼ITコンサルを募集します。 メンバーは22歳~34歳の若手です!

Why we do

永藤さん(WEBデザイナー・ITコンサルタントアシスタント)

MTG風景(左 永藤さん 右 徳丸さん)

【先輩社員インタビュー】 徳丸さん(システムエンジニア)写真右 永藤さん(マーケター・デザインナー・システムエンジニア)写真左 質問①仕事のやりがいについて教えてください。 徳丸さん「ユーザーの反応を実感した瞬間です。以前担当したWEBサイトのリニューアルで、 UI/UXを大幅に改善したんです。リリース後、お客様からの問い合わせが増え、 売上が大幅に向上したという報告を受けました。自分のデザインが、 ユーザーの行動を変え、ビジネスに貢献できたことを実感し、大きな達成感を得られました。」 永藤さん「デザインがユーザーの課題を解決したときです。以前、高齢者向けのWebサイトをデザインした際、文字の大きさやボタンの配置など、使いやすさを徹底的に追求しました。 リリース後、高齢者の方々から『とても使いやすくなった』という声をいただき、 自分のデザインが誰かの役に立ったことを実感できたとき、この仕事のやりがいを強く感じました」 質問②チームで協力して困難を乗り越えた経験はありますか? 徳丸さん「はい。あるプロジェクトで、納期が非常に厳しい案件がありました。 チーム全員で協力し、なんとか期限内にリリースすることができました。 困難な状況を乗り越え、チームの絆も深まり、達成感を分かち合えたことは、忘れられない経験です。」 永藤さん「はい。大規模なWebサイトのリニューアルプロジェクトに携わった際、デザインやマーケターだけでなく、エンジニアやチームメンバーと協力して作業を進めました。それぞれの専門性を活かし、意見を出し合いながら、一つの目標に向かって進む過程は、大変でしたが、完成したときの達成感は格別でした。イナゾウは入社歴に関係なく、アイデアを自由に出せて、みんなで話し合い、総意で採用になります。私もいくつかアイデアを採用してもらいました。」 質問③新しい技術に挑戦し、スキルアップできたことはなんですか? 徳丸さん「常に新しい技術を取り入れることに挑戦できる環境です。最近では、インタラクティブなWebデザインに挑戦し、自分のスキルアップを実感しています。新しい技術を習得し、自分の表現の幅が広がっていくことに、大きなやりがいを感じます。」 永藤さん「新しいWebサービスのUIデザインを担当した際、自由な発想でデザインに挑戦させてもらいました。自分のアイデアが形になり、多くのユーザーに使ってもらえたとき、自分のデザインが認められたような気がして、大きな喜びを感じました。」 質問④今後の目標を教えてください。 徳丸さん「今後は、チームを牽引するリーダーになりたいです。私は入社してから多くのチャンスを与えてもらいました。これからはメンバーの能力を最大限に引き出し、チーム全体のパフォーマンスを向上させられるようになりたいです。そして、将来的には、WEBディレクターとして、チームを牽引し、より良いサービスを生み出していきたいと思っています。」 永藤さん「新しいデザインの潮流を生み出したと考えております。常に新しいデザインの潮流を追いかけ、自分のデザインに取り入れることで、新しいデザインの潮流を生み出せるようなWebデザイナーになりたいです。そして、将来的には、自分のデザインで、Webデザイン業界に新たな風を吹き込みたいと思っています。」 社内の開発は2つあります! 自社プロダクト開発と受託開発です! 自社プロダクト ・スマートフォンで自動チェックインができる「QRover」 ・次世代型内線発信×チャット通知のタブレット受付システム「C-STIMATO」 ・顧客一人あたり単価がUPするLINE予約システム「Smawell」 ・SaaSツールのFAQ×社内規定を自動で回答するチャットボット「Negi-Bot」 等 受託開発(既存) ・大手予約サイトとコラボサービス(LINE予約システム) ・超富裕層向けコミュニケーションプラットフォーム ・不動産流動化予測 ・英会話システム 等 ソリューションコンサルタントは3つあります! ・自社プロダクト開発の企画、設計 ・お客様の課題を解決するためのDX推進 ・地方創生や企業のブランディングを目的とした映画企画 提案営業にスイッチしたい方もポテンシャル採用あり! まずは、カジュアル面談しませんか?

How we do

ITソリューション事業部のモットーは「お客様の笑顔を創造しよう!」です。 ITソリューション事業部の目的は、高い技術力でお客様のIT課題を解決し、新しい価値を創造することです。具体的には、以下のような目標を掲げています! ・お客様のIT課題に最適な解決方法を提供すること。 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、業務効率化や新たな価値を提案すること。 ・最新技術を活用し、常に新しい答えを探し続けること。 ・挑戦する人を応援し、イノベーションを巻き起こすこと。 このように、イナゾウ株式会社は技術と好奇心を武器に、お客様や社会に貢献し、人々を幸せにすることを目指しています。 ビジョンを実現するために、2つのポイントにこだわっています。 1つ目は、社員同士のコミュニケーション量を増やすこと。 2つ目は、自主的に成長できる環境を作ること。 【社員同士のコミュニケーション量が多いです】 社員同士が力を合わせていかなければ、ビジョンは到底達成できません。 社員同士のコミュニケーションが活発になるよう、色々な取り組みを行っています。 例えば、 ・部会(月1回各部署に分かれて進捗報告や勉強会を行っています。) ※部会後には自由参加の懇親会も!懇親会の食事代は会社負担です♪ ・1on1(1‐2ヶ月に1回実施) ・部活動(ヨガ部、ゴルフ部、ダーツ/ビリヤード部、映画部、酒部などがあります。所属だけして都合の良い日程のみ参加も可。※会社補助あり) ・社員旅行(隔年1回実施予定/2023年度は北陸に行きました!) ・社内イベント(バーベキュー、お花見、ボウリング大会、納会:年末最終日、などがあります。) などなど、ここに書かれてないイベントが開催されることもよくあります! 【社員が自主的に成長する環境を作っています!】 社員が成長していくことは、ビジョンに近づくために必須であると考えています。 自ら学びたい人には資格取得の支援や研修が受講できる環境などを作っています。 例えば、 ・書籍購入費会社負担(仕事や資格に関係のある書籍は費用を会社で負担します。) ・WEB動画研修(費用は会社負担で、最新技術などを動画で学ぶことができます。) ・資格試験受験料補助(合格時:全額負担、不合格時:半額負担) これ以外にも、もくもく会や有志による社内勉強会なども開催しています。

As a new team member

【募集ポジション】 WEBデザイナー兼ITソリューションコンサルタントアシスタント 【業務内容】 コーポレートサイト、ECサイト、ランディングページなど、 幅広いWebサイトのデザイン・制作・ITソリューションコンサル(アシスタント) UI/UXデザイン、Webアプリケーションデザイン等 【社内の開発】 ①自社プロダクト開発メンバー(エンジニア/PM) ・QRover: スマホで自動チェックイン ・C-STIMATO: 内線発信×チャット通知のタブレット受付システム ・Smawell: LINE予約システムで顧客単価UP ・Negi-Bot: FAQ×社内規定を自動回答するチャットボット ②受託開発メンバー(エンジニア/PM) ・大手予約サイトとのコラボサービス ・超富裕層向けコミュニケーションプラットフォーム ・不動産流動化予測 ・英会話システム
0 recommendations

    Team Personality Types

    航介 新妻さんの性格タイプは「ライザー」
    航介 新妻さんのアバター
    航介 新妻システム開発部 主任
    航介 新妻さんの性格タイプは「ライザー」
    航介 新妻さんのアバター
    航介 新妻システム開発部 主任

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2007

    60 members

    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-5 日本橋貝新N.Y.ビル 7階