Discover companies you will love
シェアフル 採用
シェアフル採用チームのアカウントです。 社内で起こるさまざまなイベント、実際にはたらく社員のインタビューなどを発信しています。募集やストーリーを見て少しでも気になったら是非、カジュアル面談やメッセージをお待ちしています!
Satoshi Yokoi
1985年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、WebデザイナーとしてWebサイトの開発に携わった後、SIerにて証券会社のシステムのバックエンドを担当。その後フロントエンドエンジニアに転向し、Adobe AIRを中心にアプリ開発を行う。Webサービス事業部長を務め、新規Webサービスの企画/開発/運用の全てに携わった後、2015年6月よりランサーズ株式会社にジョインし同年8月よりCTO。企画部長等も歴任し、2018年4月より開発執行役員を務める。2019年1月、ランサーズとパーソルの合弁会社であるシェアフル株式会社を立ち上げ、取締役に就任。2020年4月よりシェアフル社の副社長に就任し全体の執行責任を担う。2023年4月より同社代表取締役社長 https://sharefull.com/
裕貴 盛安
これまでスタートアップやIT企業を中心に経験を積んできました。 採用 数値設計や管理、戦略設計、メンバーディレクションなども行なっています。 職種 -エンジニア、PdM、デザイン、サクセスなどプロダクトよりを中心に営業、HR、経営企画なども経験してきています 手法 -ダイレクトリクルーティング、リファラル、エージェント、イベント運用、他手法(SNS系、マッチイング系など)回しています オペレーション -CX改善 -構造化面接の設計運用 -バックチェック導入 -面接フォーマットか など -実際の面談/面接対応(全職種) 採用広報 -上流設計、コンセプト設計など一貫して行っています -HP改修ディレクション -インタビューから実際にリリースまで(主に自社のオウンドメディア、ウォンテッドリー) 人事企画/HRBP -事業部人事として入社オンボから退職までの洗い出しから設計 -文化浸透(1on1のフォーマット化、情報流通の強化(エンゲージメント感知)、評価制度の設計〜運用,毎合宿時によるMVSコンテンツ運用と設計、会社の好き嫌い(そもそもどんな人が合うのか)の設計と運用 など -表彰制度の設計と運用
Kengo Wakabayashi
株式会社杉孝で経理、営業、原価部門を経験。 その後、ヴァンテージマネジメント株式会社で経理/財務の主担当として入社後、徐々に担当範囲を拡げ、バックオフィス業務全般を経験後、経営管理部マネージャーとなる。 友人からの紹介により株式会社MUJINに転職し、経理/エンジニアとして勤務。 現在は経理業務を後任者に引き継ぎ、コーポレートサイドエンジニアとして、業務自動化システムの開発や、選定、連携開発を行っている。 最近は、JSとVBAをメインに、経費精算アプリ、会計freee、人事労務freee、Smart HR、Google Appsで業務アプリ開発、連携アプリ開発。 定期的にProgramming Workshopを開催中。 ソフトウェア開発やプラットフォーム開発をほそぼそ行う1人会社も所持。 勉強のためにGoogle系APIを使って色々自動取得出来るものを開発中。 WEBサイトの表示速度やHTMLタグの取得など。
2019年にパーソルグループの新規事業として誕生した当社。さらなる事業拡大に向けて急成長中!
スキマバイトアプリ「シェアフル」を中心に、さまざまな複層価値を世の中にひろげています!
様々なバックグラウンドのメンバーが働いています!
プロジェクト推進において必要な会話は、役職に関係なくいつでもフラットに相談ができます。
年次関係なくフラットに議論を交わし合う風土があります。
リファラル採用が活発な当社。「人に薦めたくなる」就業環境が整っています。
0 recommendations
Company info
Founded on 01/2019
465 members
〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル4F