Discover companies you will love

  • 人事(採用)
  • 2 registered

採用業務メイン/上場を目指すクリエイティブカンパニーで働きたい方、歓迎!

人事(採用)
Mid-career

on 2025-02-21

65 views

2 requested to visit

採用業務メイン/上場を目指すクリエイティブカンパニーで働きたい方、歓迎!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

飯塚浩

大学院卒業後、研究開発職・経営コンサルタント会社を経て1→10ホールディングスへ入社。財務会計・法務を中心に管理部門全般を担当。 -- 千葉県生まれ大阪育ち、京都在住。

小澤 美伶

新卒でエン・ジャパンに入社し、求人広告の法人営業、制作ディレクター、人材紹介のキャリアアドバイザーを経験しました。前職では、採用コンサルティング・RPO事業の新規立ち上げから携わり、新規開拓・商談から、クライアントの採用コンサルティング・RPO担当として従事。主にSESやエンタメ企業などのビジネス職・エンジニア採用を担当しました。並行して自社の採用担当として、CDやAD、デザイナー、コピーライター、セールスなどの採用も行ないました。ワントゥーテンでは、主に人事採用に携わっています!

Yoshiaki Sawabe

1973年生まれ。24歳でワントゥーテンを創業。市川海老蔵丈が主演を務め最先端のリアルタイム映像演出でライブ配信した「Earth & Human」by 1→10を成功させるなど、XRとAIに強みを持つワントゥーテンを率いて、エンターテインメントによる地方創生や社会課題解決を推進している。

梅田亮

2002年、早稲田大学理工学部を卒業後、同年に大手広告会社入社。マーケティング部署を経てコミュニケーションデザイン領域へ。マーケティング領域の多様化に伴い、デジタル、PR、プロダクト/コンテンツ開発など、新たな領域を幅広く積極的に取り込み、プロジェクト全体を推進していくチーフプロデューサーとして活躍。 2015年7月21日、1-10driveの代表取締役兼CEOに就任。 2011年、2013年、2014年クリエイター・オブ・ザ・イヤーノミネートをはじめ、TIAA、NYFestival、ADFEST、AD STARSを受賞。また、AdverTimesコラム連載(2012~2013年)他、執筆、講演、審査員など経験多数。

株式会社ワントゥーテン's members

大学院卒業後、研究開発職・経営コンサルタント会社を経て1→10ホールディングスへ入社。財務会計・法務を中心に管理部門全般を担当。 -- 千葉県生まれ大阪育ち、京都在住。

What we do

▍ ワントゥーテンについて 2009年の創立以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRを活用したデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。 近年では「自然環境データAI」「AR技術」を活用したプロジェクションや、再開発地における体験型アトラクション・イマーシブ空間の制作など、国内外を問わず、商業施設やリアル空間のデジタル化・近未来体験を通じて企業課題および社会課題に取り組んでいます。今後も未来を切り開くクリエイティブとテクノロジーで、空間DX、エンターテイメントソリューションを提供してまいります。 ーーーーーーーーーーー < 参考動画 > ワントゥーテンの実績リール(2分程度) https://www.youtube.com/watch?v=ZU10MjdmQZo 澤邊代表の想いやプロジェクト実績の動画など(YouTubeチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCxvAjheFwuVH_EPm_adBR3w ーーーーーーーーーーー ▍ 実績紹介(一部) セントーサ島再開発マスタープラン第一弾としてオープンした、30,000平方メートルのプロムナードでの大規模没入型デジタルアートを制作 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000016942.html ワントゥーテン、「日本一予約の取れない工場見学」と噂の島田電機製作所が新しく開設した、「押す」をテーマにしたアミューズメント施設を制作 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000016942.html パラスポーツ・アクティビティ「CYBER BOCCIA(サイバーボッチャ)」が自治体に初導入 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000016942.html ▍ 自社事業 ◆Japanesque Project ・夜会 YAKAI by 1-10(二条城夜会、名古屋城夜会など) ・縁日 ENNICHI by 1-10(アクエル前橋) ◆CYBER SPORTSプロジェクト ・CYBER WHEEL ・CYBER BOCCIA ◆QURIOS ・QURIOS FIELD ・QURIOS AGENT ・QURIOS BOX ・QURIOS CAMERA
人々の好奇心を広げ続ける「XR空間とAIエージェント」
江戸夏夜会 by1-10 ~旧芝離宮恩賜庭園~
スタッフ間で積極的にコミュニケーションをとりつつ、プロジェクトを推進していきます
外部の方を招いての勉強会の様子
CYBER WHEEL X   VR
すみだ水族館 クラゲを楽しむインタラクティブアート 「桜とクラゲ」の企画・プロデュース・制作を行いました。

What we do

人々の好奇心を広げ続ける「XR空間とAIエージェント」

江戸夏夜会 by1-10 ~旧芝離宮恩賜庭園~

▍ ワントゥーテンについて 2009年の創立以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRを活用したデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。 近年では「自然環境データAI」「AR技術」を活用したプロジェクションや、再開発地における体験型アトラクション・イマーシブ空間の制作など、国内外を問わず、商業施設やリアル空間のデジタル化・近未来体験を通じて企業課題および社会課題に取り組んでいます。今後も未来を切り開くクリエイティブとテクノロジーで、空間DX、エンターテイメントソリューションを提供してまいります。 ーーーーーーーーーーー < 参考動画 > ワントゥーテンの実績リール(2分程度) https://www.youtube.com/watch?v=ZU10MjdmQZo 澤邊代表の想いやプロジェクト実績の動画など(YouTubeチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCxvAjheFwuVH_EPm_adBR3w ーーーーーーーーーーー ▍ 実績紹介(一部) セントーサ島再開発マスタープラン第一弾としてオープンした、30,000平方メートルのプロムナードでの大規模没入型デジタルアートを制作 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000016942.html ワントゥーテン、「日本一予約の取れない工場見学」と噂の島田電機製作所が新しく開設した、「押す」をテーマにしたアミューズメント施設を制作 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000016942.html パラスポーツ・アクティビティ「CYBER BOCCIA(サイバーボッチャ)」が自治体に初導入 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000016942.html ▍ 自社事業 ◆Japanesque Project ・夜会 YAKAI by 1-10(二条城夜会、名古屋城夜会など) ・縁日 ENNICHI by 1-10(アクエル前橋) ◆CYBER SPORTSプロジェクト ・CYBER WHEEL ・CYBER BOCCIA ◆QURIOS ・QURIOS FIELD ・QURIOS AGENT ・QURIOS BOX ・QURIOS CAMERA

Why we do

CYBER WHEEL X  VR

すみだ水族館 クラゲを楽しむインタラクティブアート 「桜とクラゲ」の企画・プロデュース・制作を行いました。

▍ワントゥーテンの企業理念は「没頭を生み出す。」 私たちは、近い将来に顕在化する社会課題として「退屈」があると考えています。 働き方改革、週休3日、単純労働の機械・AIへの置き換え。これから働く時間はどんどん短くなり、可処分時間は確実に増えるでしょう。その時、人は何に時間を使うでしょうか?その中で、「暇ではないけど、退屈な状態」に頭を悩ませる人々が増えてくるはずです。 私たちはアイディアとテクノロジーを用いてこの課題に挑み、⼈々の⼼に⽕をつけ「没頭」の状態を生み出そうとしています。「没頭」は、新たな気づきを⽣み、あらゆる興味へとつながり、世界をどこまでも広げてくれる。そんな、ワクワクする体験を、すべての人に。こんな私たちの思いに共感し、一緒に未来を創造してくれる仲間をお待ちしています。

How we do

スタッフ間で積極的にコミュニケーションをとりつつ、プロジェクトを推進していきます

外部の方を招いての勉強会の様子

▍キーワードは「成長と循環。」 ワントゥーテンに所属するクリエイターは「成長と循環」を合言葉に日々活動をしています。成長と刺激に満ちた環境・文化で、価値の高い仕事を行い、それに見合った対価を得る。この良い循環の中で、何より大切なのは「成長できる環境」であること。技術やスキルだけではなく、思考や価値観、人としても成長できる環境でありたい。もちろん、解決すべき課題も多くありますが、日々改善していこうという空気がそこにあります。 ▍働く環境 ・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入しているため、始業時間・就業時間を各社員が自由に設定可能です。 ・週3回の在宅勤務を推奨しており、通勤や移動の煩わしさを離れて制作に集中することができます。 ▍職域のミックスカルチャー アートディレクター、グラフィック・Webデザイナー、3DCGクリエイター、Webエンジニア、UNITYやTouchDesignerなどのインタラクティブ系エンジニア、ハードウェアエンジニアなどの技術職や、ビジネスサイドの職種など、様々な専門性を持ったスタッフが多数在籍しています。デザインとテクノロジーを横断した職域のミックスカルチャーこそがワントゥーテンの魅力です。 ▍成長する環境 ・シード制度 職域のミックスカルチャーがあるため、プロジェクトを通じての成長はもちろんですが、プロジェクト以外の空き時間を有効活用し、各個人の興味がある開発や勉強を会社公認で行える「シード」という制度が設けられています。シードで制作された内容や知見は社内共有され、そこから新たなプロジェクトや活動につながるきっかけにもなっています。 ・社内勉強会 各チームの定例会議でナレッジの共有が行われているほか、社内有識者や社外ゲストを招いたチーム横断の勉強会も企画・実施されています。 ・1on1コミュニケーション 不定期ですがチームリーダー(マネージャー)との1on1ミーティングも行われています。日々の業務のほか、キャリアに関する悩み、プライベートな相談など細かなキャッチアップを心がけています。 ・没頭手当 若手社員の支援として、没頭手当というサポート施策も企画されています。用途は自由ですが、新しい知見や経験、環境構築などに役立ててもらいたいと思っています。 ▍仕事との向き合い方 ・エクスペリエンスデザイン視点 ワントゥーテンのクリエイターは「作る」ことの前に「考える」ことを大切にしています。市場や社会情勢、技術潮流などを踏まえて課題の本質に立ち戻り、提案する。プロジェクトを点ではなく線や面で捉え、体験設計する。それこそが価値の高い仕事だと考えています。

As a new team member

▍募集背景 ワントゥーテンの成長を支える参謀役の強化。中期経営計画を達成するため、また会社の円滑度を向上させるため、経営及び事業活動を支える総務人事業務の強化が必要です。特に当社の成長に直接起因する人材の戦略採用の強化を行ないます! ▍具体的には ・採用チャンネル選定 ・母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・エージェント選定 ・採用プロセスの改善 ・選考から採用決定までのコミュニケーションプラン設計 ・採用ブランディング強化 ・選考管理 \ポイント/ 上場前の企業規模拡大期に携わることで、通常の企業では遂行できないことを経験できます。またエンジニアやデザイナーなどの専門職の採用に携わることで、最先端技術の知見を身につけ、マルチな採用能力を身につけることもできます! ▍必須経験 ・事業会社にて中途採用経験が5年以上ある方 ・採用プロセス計画~オンボーディングまで一連の経験がある方 ▍歓迎経験 ・幅広い職域の採用経験お持ちの方 ・XR、AI領域に興味のある方 ・DX関連企業やスタートアップ企業での業務経験がある方 ・資格保有者(安全衛生管理者、社会保険労務士、メンタルヘルスマネジメントなど) ▍勤務地 東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲7F ※転勤はありません。 ▍最後に ここまでお読みいただき、ありがとうございました!何か心に響いたポイントがあれば、エントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2009

    110 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲7F