Discover companies you will love

  • 26卒・事業開発

ES免除| 新卒1年目からAIを活用した新規ビジネス企画に挑戦できます

26卒・事業開発
New Graduate

on 2025-02-04

83 views

0 requested to visit

ES免除| 新卒1年目からAIを活用した新規ビジネス企画に挑戦できます

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

Share this post via...

Kai Endo

AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する「株式会社エクサウィザーズ」で新卒採用と新規サービス企画をしています。 ●採用実績ポジション例 ・CxO、ハイレイヤー  -CFO  -プロダクト開発責任者  -セールス統括責任者  -カスタマーサクセス責任者 ・セールス ・インサイドセールス ・toBマーケター ・デジタルマーケター ・toCマーケター ・カスタマーサクセス ・事業企画 ・営業企画 ・PMM ・イベント企画/イベントマーケター ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・リサーチエンジニア ・PdM ・セキュリティエンジニア ・UI/UXデザイナー ・コミュニケーションデザイナー ・アートディレクター ・経理 ・採用人事 ・組織人事 ・IR ・法務 ・営業事務 ・情報システム ・労務企画 ①株式会社リクルートキャリア18卒入社 -人材開発室 新卒採用部@株式会社リクルート出向(2018年4月~2018年7月) -中途メディア営業部@リクルートキャリア(2018年8月~2019年9月) ②株式会社LabBase(旧:POL) 中途入社 2019年10月〜2020年8月 -LabBase事業部 セールス 2020年9月〜2023年7月 -People eXperience部 採用PM(2020年9月〜2022年2月) -People eXperience部 マネージャー 兼 採用責任者(2022年3月〜2023年7月) ③株式会社エクサウィザーズ 中途入社 2023年7月〜現在 - 新卒採用 - 『AI×採用』領域の新規サービス企画 ●副業経歴 -People eXperience部@株式会社LabBase(旧:POL)(2019年2月~2019年9月)  採用イベント企画  採用広報(コンテンツ作成〜発信)  中途採用面談   -HR事業部@株式会社SalesX(2022年6月〜2023年3月)  フリーランス人材の採用支援よりスタート  現在は全ポジションの採用責任者 -採用部@株式会社エクサウィザーズ(2022年9月〜2022年11月)  新卒採用の採用マーケ・PR -新卒採用部@株式会社ソラジマ(2023年3月〜6月)  編集者ポジションの新卒採用マーケ支援 -採用部@株式会社YOLO(2023年3月〜7月)  採用部門の立ち上げ

ExaWizards Inc.'s members

AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する「株式会社エクサウィザーズ」で新卒採用と新規サービス企画をしています。 ●採用実績ポジション例 ・CxO、ハイレイヤー  -CFO  -プロダクト開発責任者  -セールス統括責任者  -カスタマーサクセス責任者 ・セールス ・インサイドセールス ・toBマーケター ・デジタルマーケター ・toCマーケター ・カスタマーサクセス ・事業企画 ・営業企画 ・PMM ・イベント企画/イベントマーケター ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・リサーチエンジニア ・PdM ・セキュリ...

What we do

EXAWIZARDSは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という ミッション実現に向けた2つの事業体 【 AIプラットフォーム事業】 顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。 【 AIプロダクト事業】 超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。
ビジネスモデル全体像
AIプロダクト事業サービスラインナップ
社内風景
代表取締役社長 春田 真 (元DeNA会長)
Chief AI Innovator 石山 洸 (元リクルートホールディングス メディアテクノロジーラボ 室長)

What we do

ビジネスモデル全体像

AIプロダクト事業サービスラインナップ

EXAWIZARDSは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という ミッション実現に向けた2つの事業体 【 AIプラットフォーム事業】 顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。 【 AIプロダクト事業】 超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。

Why we do

代表取締役社長 春田 真 (元DeNA会長)

Chief AI Innovator 石山 洸 (元リクルートホールディングス メディアテクノロジーラボ 室長)

2045年、日本の人口動態は「50歳以上の人口が6割、50歳未満の人口が4割」となり、労働力不足はますます深刻化することが予想されます。 それでも日本が成長を続けるためには、現時点ではアカデミアの世界に篭っているAIの先端技術を企業に実装させることにより、企業や社会全体の生産性をあげる必要があります。AIの力を活用することで、人はより人らしく、自由に生きていけると私たちは考えます。

How we do

社内風景

●ボードメンバー 元DeNA会長・元DeNAベイスターズの球団オーナーを務めた春田真を中心とし、リクルートのAI研究所であるRecruit Institute of Technologyを設立し、初代所長を初代所長を務めた石山洸をはじめとするメンバーで構成されています。 https://exawizards.com/team/boardmember ●アドバイザー 人工知能の中でも各分野の第一人者の先生方がアドバイザーとして関わってくださっています。例えば、AI×ロボットであれば早稲田大学の尾形哲也教授など。 現在も最新の知見はアカデミアの世界に数多く存在しているため、エクサウィザーズでは新しいプロジェクトが始まるたびに各専門の先生方に相談に伺います。先生方と日々コンタクトを取りながら、最新の知見を実装できる環境が整っています。 https://exawizards.com/team/advisor ●エンジニア 20年前からAIを研究しつつ起業していたエンジニアもいれば、大学院を卒業してそのまま入社したエンジニアも、大手メーカーから転職してきたエンジニアもいます。未踏認定クリエイター、Googleに自分の会社をバイアウトしたエンジニアなど、技術力の高いエンジニアが所属しています。 https://speakerdeck.com/exawizards/introduction-of-exawizards-inc-engineer ●ビジネス 外資系戦略コンサル出身者や事業会社、大手ベンチャー企業など、さまざまな企業から多様な人材が集まっています。各個人がオーナーシップを持つ起業家の集合体のような組織で、自らが解きたい社会課題解決に向かって仲間を巻き込み、事業を作る経験ができるなど、最短で経営者・事業責任者を目指せる環境です。 https://speakerdeck.com/exawizards/introduction-of-exawizards-inc-bizdev

As a new team member

◼︎新卒1年目から『フルスタックBizDev 』として最新技術を活用した事業開発をお任せします。 『フルスタックBizDev』とは? 社会課題の解決のためには、テクノロジーの利活用が不可欠です。 しかし、いくら素晴らしいテクノロジーを持っていても、実装方法が適切でなければ意味がありません。 私たちは、テクノロジーを正しく理解し社会実装できる人を『フルスタックBizDev』と定義しました。 『フルスタックBizDev』は、次の5つのスキルや考え方を兼ね備える必要があると考えています。 1.社会に価値をもたらすアイデアを見つける好奇心 2.難しい課題と向き合い、乗り越えようとするマインドセット 3.ビジネスをリードし、テクノロジーやデザイン等の異なる専門性を持つメンバーを巻き込み、機会と成果を創造する力 4.スタートアップのメンタリティとグローバルプロフェッショナル企業水準の高いスキルセット 5.オーナーシップを持ち最後までやり切る力 入社後は、戦略コンサルティングファームやトップベンチャー、アカデミアを飛び出してきた強い想いを持つ弊社メンバーと共に、『フルスタックBizDev』へのキャリアをスタートしていただきます。 ◼︎参考記事 急成長企業の産業・社会課題×Tech フルスタックBizDevとして最短ルートで事業責任者へ! https://note.exawizards.com/n/nfe310558ebae?sub_rt=share_pw AIスタートアップのBizDev新卒第一号で入社した、「その後」 https://note.exawizards.com/n/n98167f657027?sub_rt=share_pw ◼︎一緒に働きたい方 ・社会課題解決のための事業を作りたい方 ・AIや最新のテクノロジーに関心がある方 ・将来的に経営や起業を考えている方 ◼︎歓迎される経験・スキル ・コンピューターサイエンスを専攻している方 ・ご自身で起業・事業運営をしたことがある方 ◼︎選考フロー ※Wantedly経由でエントリーいただいた方はES免除でご案内します アセスメント選考 弊社独自開発のデジタルイノベーターアセスメントを受験いただきます ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kai Endoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kai Endoさんのアバター
    Kai EndoBusiness (Finance, HR etc.)
    Kai Endoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kai Endoさんのアバター
    Kai EndoBusiness (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2016

    379 members

    • CEO can code/
    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階