Discover companies you will love
Masaru Sunny Sunagawa
スマートラウンド←Google←ロケーションバリュー←Globespan←HBS←三菱商事←慶應政治←Walt Whitman HS←桐蔭中学。ラーメンと鮭が好物。趣味は長水路めぐり。起業したらまずsmartroundに登録しよう!資金調達マニュアル公開中! https://www.smartround.com/public/articles/fundraise
スマートラウンドCEOにメンバーが質問してみた!
Masaru Sunny Sunagawa's story
Erika Nakayama
大学卒業後エンジニアとして日系SIerで主に金融業界向けシステム開発に従事した後、外資系IT企業でB2B営業を経てスマートラウンドへ。投資家営業を担当をしています。
NAKAZAKI HIROTO
エネルギー業界でDXをやっていましたが、スタートアップに飛び込んで現在はカスタマーサクセスをやっています。 スマートラウンドでは、あらゆるお客様対応を担当しています。smartroundの価値をお客様にしっかりお届けし、課題解決につなげていきたいと思っています。 哲学専攻だったため、今でも哲学書を読むのが好き。
Satomi Kurosawa
黒澤里実と申します。 北海道大学を卒業後、2016年4月松竹株式会社へ入社。3年間、映画会社にて映像作品のBlu-ray&DVDの宣伝・販促業務に従事しました。 ユーザーに向けて担当作品の魅力を発信し、実際の購買に繋げていくための宣伝・販促戦略の設計から実行までを一気通貫で行いました。 2019年10月~2023年1月までは楽天グループ株式会社へ入社。消費財や化粧品メーカーなどの大手ナショナルクライアントの課題に対して、自社の広告や施策実施により売上増加及びブランディングに繋げていくソリューション提案活動を行っておりました。 2023年2月~2024年2月まで株式会社SUPER STUDIOに所属。 「ecforce」というEC構築プラットフォームを提供し、D2Cビジネス(主に定期通販)を行っている契約ショップに対してオプションやアプリケーションのアップセル営業を行っております。 常時100社くらいを担当し、クライアントにヒアリングを行い課題を特定し、EC事業者に対して広告代理店、デザイン制作会社、コールセンター、ロジスティクス等のご紹介や、CRM施策や定期解約抑止のためのソリューション提案などコンサル活動も行っております。 2024年3月〜現在までAnyReach株式会社に所属しセールス部門の責任者を勤める。 <活かせる経験・知識・技術> 【戦略立案・企画推進 業務(6年9か月)】 ●1社目:担当作品において、ターゲット層に対しての宣伝戦略の立案を行い、パブリシティ、イベント企画、 販促物制作、広告出稿等により商品販促の実施。 ●2社目:担当クライアントにおいて、売上拡大・認知拡大などのミッションに対し、設定した目標達成に向けた自社の購買データを活用した活動計画策定、及びソリューション提案。 ・新規プロダクトの開発:楽天のアセットを活用し担当クライアントに楽天専売品を提案。 商品開発からプロモーションの策定、結果分析までを主導で実施し、通常期の+40%以上の売上を創出。 ●3社目:「ecforce」というEC構築プラットフォームを提供する会社へ入社。担当クライアントが抱えている課題をヒアリングし、自社のツールを活用したソリューションをご提案。顧客に寄り添った提案を行っている。 【マネジメント経験】 アシスタントマネジャー(部下4名)、チームリーダー(現職、部下2名) 【PCスキル】 Word,Excel(ピボット分析)、Powerpoint、BigQuery実行、Salesforce、Slack
スタートアップは事務作業に時間を取られている
投資家はスプレッドシート管理でミスを起こしている
50名前後のオープンで、フラットな組織でスタートアップの成長の基盤づくりに取り組んでいます
フルリモートですが月に1度だけ出社日(努力義務)があります
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2018
44 members
東京都千代田区丸の内1丁目6−5 丸の内北口ビルディング9F