Discover companies you will love
Share this post via...
Yasutomo Sanui
ライフイズテック株式会社 取締役 最高AI教育責任者(CEAIO) 1983年、福岡県出身。東京大学教育学部卒業後、リンクアンドモチベーションで勤務した後、東京大学教育学研究科にて博士課程まで在籍。教育政策・学習科学が専門。 学習科学の世界的権威、故三宅なほみ教授にも師事し、全国の学校・教委での協調的・創造的な学びづくりを支援。 2010年にライフイズテックを創業。累計5万5千人が参加し、中高生向けIT教育サービスでは世界2位まで成長。ディズニーとコラボした「テクノロジア魔法学校」や学校向け「ライフイズテックレッスン」などオンライン教材も提供。 NewsPicksでは教育領域のプロピッカーを務める。 地方と首都圏の「可能性の認識差」を埋めるべく全国を奔走中。 経産省 産業構造審議会「教育イノベーション小委員会」委員 経産省「未来の教室」とEdTech研究会 専門委員 青森県教育改革有識者会議特別委員 長野県 WWLコンソーシアム 運営指導委員 堺市教育委員会 教育補佐官 金沢市プログラミング活用人材育成検討委員会 委員 なども歴任。
教育が変わる2020年。「あなたの経験」が教育を変える!今こそ教育業界へ飛び込むべきタイミングな理由
Yasutomo Sanui's story
Noriyuki Marumoto
慶応義塾大学文学部卒業後、株式会社リンクアンドモチベーション入社。 人事制度の設計やビジョン策定〜風土改革など、組織人事領域でのコンサルティングに従事。最強・最高のチーム作りについて研究。 その後、半年間程主夫業に専念。油汚れを落とすために最適な洗剤について研究。 ライフイズテック株式会社にジョイン後は、キャンプやスクールなどライフイズテックが提供するサービスを統括。 「夢は選ぶものではなく、描くもの」そんなポジティブな気持ちで自由に生きていける世の中を創るため、研究を続ける日々を過ごしています。
これからの社会で本当に必要な力を育てたい
Noriyuki Marumoto's story
Shota Tsuboi
小学生から高校生までサッカーに明け暮れる。大学では男子ラクロス部へ所属、副将とし地区優勝・MVPを獲得し全国大会でもチームを牽引。新卒で三菱重工へ入社。社会意義の高い開発途上国向け発電プロジェクトを多くの仲間と共に完遂する醍醐味を味わう。プロジェクトマネジメント/アジア地域海外営業セールス統括/新規事業開発等に携わった後、JICAプログラムでミャンマーへ長期滞在。同時期の2018年より経営大学院へ通う中で、改めて自身の志を見つめ直し、生活者へダイレクトにインパクトを与える事業創りをしたいと思い至り2020年に転職。ユーザー体験を変革・創造する外資系コンサルティングファームで顧客起点のサービスデザイン、スタートアップ立上げ&ハンズオン経営、ビジネスデザイン、西日本地区セールス等に従事して学びを深める。本業の傍ら、アフリカ向けヘルスケア領域のNPO法人の理事として経営を推進。現在は途上国のラストマイルへイノベーションを届ける活動にも参画している。自分自身が、途上国での経験や偉人との出逢いによる学びを得て人生が変化してきた経緯もあり"Leraning For Life"がモットー。
Life is Tech ! のキャンプやスクールはのべ5万5千人が参加し、国内最大規模となっています
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2010
152 members
東京都港区南麻布2−12−3 南麻布ビル 1F