ポリゴンマジック株式会社 members View more
-
Yasuko Shindo
Business (Finance, HR etc.) -
Miki Tsuzaki
Business (Finance, HR etc.) -
Manabu Nakamura
-
Taka Tsurutani
代表取締役
-
コンシューマゲーム会社にて総務・人事を経験し
2012年よりポリゴンマジックに入社。
ポリゴンマジック/ジープラの中途・新卒・派遣採用をはじめ、
社内勉強会の事務局なども担当しています。 -
グループ管理本部にてバックオフィス部門の運営・管理を行っています。
(総務、労務、採用成長支援、法務、経理)
社員が働きやすい環境作りや組織運営の安定化施策を考えています。
これまでの職歴
大手セキュリティ会社で技術開発部門の調査・企画業務を担当した後、新規事業企画/立上げ、やそれに付随する子会社運営・管理業務に従事。その後、宣伝広告業務を手がけました。
次の会社では、レーザーによる超精密微細加工を手掛ける会社の設立・運営に携わりました。 -
ポリゴンマジック株式会社/ジープラ株式会社 法務担当。
前職のWeb制作・システム開発会社を経て、2011年2月にポリゴンマジック株式会社に入社。その後、ジープラ株式会社の設立に携わり、両社の法務業務を担当する。入社当初より一貫して契約法務を行ってきたが、この頃より業務の幅を広げ、商事・組織法務も担当する。子会社の設立や再編を行う中で、現在、グループ2社の監査役に就任し、子会社管理も担当。 -
代表取締役応援団長です。
若いメンバーが生き生きと自分らしく才能を伸ばし、願わくば誰かに喜ばれることの楽しさを感じてもらえるよう、一緒に考え、楽しんでいます。
What we do
技術を使って、世の中に「面白い」と「喜び」を伝える会社、それがポリゴンマジックグループです。
1996年に設立して以来、様々なデジタルコンテンツ制作を手がけるエンタテイメント企業です。「世界中の子どもたちに魔法をかけよう」そんな思いで設立されたポリゴンマジックは、常に新しい事業に挑戦し、様々な遍歴を経て、オトナも楽しめるエンタメ企業へと成長を続けています。
さらに、グループとしては、映画テレビ制作・買付け・配給、2.5次元ミュージカルをはじめとした舞台制作、VR事業、教育事業、ヘルスケア事業、飲食事業など、様々な事業展開を行なっています。
Why we do
MISSION:「笑顔の創造」
~世界中の一人でも多くの人を笑顔にしたくて~
新しい技術が生まれたらまずはいい意味でミーハーに試してみたい。
自分たちが真っ先に楽しんで、感情を揺さぶるコンテンツを生み出すことで
世界中のおとなもこどもも、一人でも多くの人が輝く笑顔を見せてくれるような事業がしたい。
コンテンツを作っている私たちは皆、このコンテンツがすきです。
私たちは「すきなこと」を仕事に、世界中の人を笑顔にしたい。
そしてもっともっとそんな仲間を増やして、たくさんの人を笑顔にしたいと思っています。
How we do
VISION:「感情産業」を通じてミッションを実現する
人の心を理解してサービスを生み出す「感情産業」
これを、各社の専門性とグループの総合力、そして一人一人の知恵と愛と体力を使って生み出して行きます。
社内では、マンツーマンでの師弟関係制度や、定期的にさまざまな勉強会や情報共有の場を設けたり、有志で集まった部活動などを通じて学びを深めて一人一人が成長しながら働き続けることのできる環境整備とサポートも行なっています。
熱意次第で、自分の持つ創造力を存分に発揮したい、新しいスキルを身につけレベルアップしたい、そんな夢や希望を、かけがえのない大切な仲間達と一緒に叶えられる会社です。
As a new team member
こんにちは!
数ある募集の中から見に来てくださりありがとうございます。
今回はポリゴンマジックグループの中の中枢
■ポリゴンマジック株式会社
の、会社見学会の募集です。
▼事業内容 ---------------------------------
ポリゴンマジック株式会社
・遊技機映像の制作
・アニメ、映画、ドラマなどの映像制作
・YouTube動画などの映像編集、制作
・VRコンテンツの開発
・映画配給
・2.5次元舞台の企画制作
---------------------------------------------
まずは、ポリゴンマジックグループにどんな人がいて、どんな会社なのか、実際にお仕事風景を見にお越しください!
《開催概要》
◼️オフィス見学と企業案内
◼️時間:月曜・火曜・水曜
◼️場所:東京都港区六本木七丁目18番18号 住友不動産六本木通ビル
◾️対象:デザイン・プログラミング・企画制作に興味のある学生
◼️人数:個別対応
《見学会内容》
◾️オフィス見学
◾️会社・事業紹介
◾️業務・ワークフローについて
◾️就活相談・お悩み相談会
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /