Discover companies you will love
on 2018-02-23
22,649 views
860 requested to visit
Share this post via...
Shouta Tsukamoto
みなさん、初めまして。 元美容師、そして前職からの挫折から開き直りで独立して Tres Innovationを創業した塚本です^^笑 自分はアプリ広告・アプリ制作、Youtuber事業、広告関連をメインで 営業をしております。 弊社の特徴としては基本的に自由。 自由というと聞こえがいいですが、 仕事としては成功するのも、腐るのも自分次第という事です。 どれだけ自分の信念をもって業務に取り組めるか、 そしてどれだけ新しい事が提案できるかで自分のポジションが変わってきます。 先に入った先輩がえらいとかそんなの関係ない会社です。 実力がある人がどんどん上にのし上がる会社なので、 自分に...
Taku Taniyama
2014年大学卒で、入社したSIerではパッケージソフトの導入事業に携わる。 基幹系業務システムの要件定義、設計、導入、保守を担当し、 入社3年以内で多数のリプレース導入を経験した他、 既存ユーザーのシステム保守やカスタマイズ開発設計を行う。 2017年4月30日に現職を退職し、 2017年8月より東京都内のITベンチャー企業に参画予定。 参画先の企業ではこれまで培ってきた経験を活かしつつ、 将来的な目標である地域活性化事業や起業に向けて様々な人脈と知識を広めたい所存。
「エンジニアはもうやりたくなかった」一度はエンジニアを辞めた彼が目指すのは…トレスの役員。
Taku Taniyama's story
Sugita Hisaya
【基本情報】 生年 :1994年 出身地 :愛知県 居住地 :東京都(世田谷区) 趣味・特技 :株式投資、海外旅行、読書、漫画・アニメ・映画・音楽鑑賞、サービス開発、動画編集、ビリヤード、散歩・街歩き 【活かせる経験・知識・技術】 ◯実務経験 ・iOSネイティブアプリ開発(Swift)(1年半) ・TeamLabで1年半。主に新規アプリ開発。 ・Webサイト保守(HTML, CSS, JavaScript) ・Oracle SQLでの基本的なデータベース操作 ・自社サービスの立ち上げに0から関わった ・Ruby on RailsでのWebアプリ開発 ・Dockerを使った開発の知見 ・CI/CDツールとしてCircleCIを使った開発の知見 ・0からすべて設定した ・クラウドサービスとしてAWSを使った開発の知見 ・ElasticBeanstalk + RDS(Aurora) ◯プライベート ・英語力(特にリーディング)向上のための継続的な学習 ・技術力向上のための継続的な学習 ・個人サービス開発 ・統計学に対する専門知識と技術領域の知見(Python, R言語) ・株式投資、経済・経営に関する知識 ・日商簿記検定2級
「自分のやりたいことが出来て楽しい」
「あの時の想いを諦めないで良かった」
女性メンバーも多く、年齢が近いので仲が良いです(良すぎるくらい)
真面目なミーティング中……あれ?
Company info
Founded on 01/2015
100 members
目黒区東山1-4-13 ASA東山ビル1B