Discover companies you will love
Share this post via...
大西 真史
1978年生まれ/兵庫県出身。アート業界でセールス・企画を経験後、日本のサブカルチャーとアートの融合を目指して社内起業。保険業界や物流業界での経験後、2012年にサマンサ・ホームステージングの前身「サマンサネット」に入社。F2-3層や主婦が活躍できる仕事・環境づくりに尽力する。2018年に同社の代表取締役に就任し、社名を「株式会社サマンサ・ホームステージング」に変更。「Matterport」などの最新技術をいち早く取り入れるなど、ホームステージングのリーディングカンパニーとして不動産マーケティング支援事業を全国で展開。現在は日本における「ホームステージング」の認知拡大から定着まで、業界全体の活性化に邁進する。
代表登壇イベント「iYell不動産DXカンファレンス」振り返りレポート
大西 真史's story
Ruriko Tateishi
自己の領域を広げるため成熟企業からサマンサ・ホームステージングへやってまいりました。 会社は急成長中、、自分はゆっくり成長中です。
入社2年で執行役員に。誰もが知る超大手不動産会社からの転職にも「迷いなし」と答える立石が見る、サマンサ・ホームステージングの景色とは?|役員インタビュー Vol.01
Ruriko Tateishi's story
sakurako shimanuki
新卒で美容業界を経験。美容師アシスタントを経て、国家資格を活かし「まつ毛エクステ専門店」に転職。アイリストとして従事する。 大好きなインテリアの仕事がしたいと思い立ち、生活雑貨から家具・家電までを扱う大手インテリアショップ「Francfranc」へ。 販売・コーディネート、在庫管理や発注等の売り場業務を経験した後、店舗のインテリア統括として、売り場プラン作成や売上管理、VMD(Visual Merchandising)、店内のディスプレイ作成までを担う。 その後、ウィンドウトリートメントの世界に飛び込み、オーダーカーテンからロールスクリーンなど、各種大手メーカーの製品を取り扱う「カーテン専門のEC通販会社」で、日本全国のお客様のご自宅や店舗・オフィスの窓周りを演出。 2022年、株式会社サマンサ・ホームステージング入社。企画営業部に所属しカスタマーサクセスとして、ディスプレイ・空間デザインの経験を活かしてインテリアの面白さとホームステージングを日本中に浸透させるべく日々奮闘。 現在は、同社の大阪営業所リーダーに就任。関西圏でのさらなる事業成長に邁進する。 ・2022年8月 ホームステージャー2級
専門家としてお客様のビジネスに向き合い課題解決に導く、それがサマンサの「企画営業」という仕事。
sakurako shimanuki's story
Erina Nagata
自分がお客様側の立場になったことで女性営業に憧れ、新卒として不動産売買仲介会社に入社。約3年間従事し、細やかな気遣いでお客様から他物件のご紹介もいただき、繋がりを大切にし、日々業務。 不動産売買を通じ、ホームステージングに出会い、2024年1月、株式会社サマンサ・ホームステージングに入社。今までの経験を活かせるよう、営業部としてホームステージングが当たり前になるよう、日々奮闘中。
今のお仕事に退屈してる人必見!入社1年未満の20代若手社員に営業企画職について根掘り葉掘り聞いてみた!|スタッフインタビュー Vol.18
Erina Nagata's story
ホームステージャーによる空間演出
サマンサ・ホームステージング 日本橋ショールーム
門前仲町のオフィス
サマンサ・ホームステージング門前仲町オフィスのカフェスペースは自然と会話が生まれる空間です
開放的なオフィスで質問や会話もしやすい環境
ホームステージングのパイオニアだからできる充実の研修制度
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info