Discover companies you will love

  • コーポレート/本選考有
  • 2 registered

~26新卒採用~会社の根幹を支えるコーポレート職募集!

コーポレート/本選考有
New Graduate

on 2025-02-25

280 views

2 requested to visit

~26新卒採用~会社の根幹を支えるコーポレート職募集!

New Graduate
New Graduate

Share this post via...

Tomoya Sato

新卒で入った会社で人事配属となったことがきっかけでどっぷり人事の道に進み、現在ピクシーダストテクノロジーズで人事の責任者をしています。 住友商事 人事部門 13年 (東京8年、ニューヨーク1.5年、サンパウロ3.5年) → Mercer Japan M&Aアドバイザリーサービス部門 3年を経て現職 座右の銘は「迷ったらやる!」

「経営視点」を軸に。大手人事・人事コンサルを経た人事責任者の挑戦。

Tomoya Sato's story

Koichi Tsuyama

エンジニア・コンサルとしてキャリアをスタートし、ピクシーダストテクノロジーズではエンジニア兼ITインフラ部(いわゆる情シス系の働きも担う)で責任者をしています。

片山 晴紀

京都大学工学部数理工学科を卒業後、同大学院にてシステム科学を専攻。修士(情報学)。その後キヤノン株式会社に入社し、知的財産法務本部にて情報通信・画像処理技術を中心とした特許権利化業務に携わる。2020年に弁理士登録を行い、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社に知財・法務担当としてジョイン。現在は知財部長として、スタートアップ企業から仕掛ける大企業との協創を契約と知的財産の側面から支えるなど、事業の価値を最大化する知財戦略の立案・遂行に取り組んでいる。 弁理士・JPAA知財経営コンサルタント 日本弁理士会 令和5年度知財プレゼンス向上委員会 副委員長

育児休業から復帰された知財部長 片山さんに インタビューしました!

片山 晴紀's story

Daisuke Kimoto

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社's members

新卒で入った会社で人事配属となったことがきっかけでどっぷり人事の道に進み、現在ピクシーダストテクノロジーズで人事の責任者をしています。 住友商事 人事部門 13年 (東京8年、ニューヨーク1.5年、サンパウロ3.5年) → Mercer Japan M&Aアドバイザリーサービス部門 3年を経て現職 座右の銘は「迷ったらやる!」

What we do

社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることをミッションとし、大学や自社R&Dから生まれる要素技術を、社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組み作りを行っています。 ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と波動制御技術(音や光などを自在に操る独自技術)の融合により、「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。現在、「ヘルスケア&ダイバーシティ」領域と「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つに重点を置いて製品を展開しています。
総額68億円の資金調達を完了。独自の産学連携モデルによる、技術の社会実装を加速していきます。
延床面積約3,900㎡の巨大な研究拠点を開設。無響室(写真)をはじめ、様々な環境での実証実験を行っています。
ボードメンバーを始め、多彩なメンバーが集まっています。
事業部や領域の垣根なく、一丸となって社会課題解決を目指しています。
音響メタマテリアル技術を用いた革新的な吸音材「iwasemi™」
「Ultrasonic Reprogramming」(超音波リプログラミング技術)を用いたヘアケアデバイス「SonoRepro™」

What we do

総額68億円の資金調達を完了。独自の産学連携モデルによる、技術の社会実装を加速していきます。

延床面積約3,900㎡の巨大な研究拠点を開設。無響室(写真)をはじめ、様々な環境での実証実験を行っています。

社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることをミッションとし、大学や自社R&Dから生まれる要素技術を、社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組み作りを行っています。 ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と波動制御技術(音や光などを自在に操る独自技術)の融合により、「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。現在、「ヘルスケア&ダイバーシティ」領域と「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つに重点を置いて製品を展開しています。

Why we do

音響メタマテリアル技術を用いた革新的な吸音材「iwasemi™」

「Ultrasonic Reprogramming」(超音波リプログラミング技術)を用いたヘアケアデバイス「SonoRepro™」

ピクシーダストテクノロジーズは、「社会に存在する課題・ニーズドリブンで、連続的に社会実装する仕組みを作る」ことを目指し、DX、物理世界のデジタル化、視聴触覚体験での新価値機軸の創造、デジタルと物理世界を繋ぐインターフェース領域の技術革新等を推進するテクノロジー企業です。 代表取締役である落合陽一以外にも、大手メーカー、コンサル、ITベンチャー、官公庁出身者など多彩なバックグラウンドを持つタレントが集っています。研究開発メンバーと、事業開発メンバーの融合型PJ推進により、弊社の先端的かつ高度な技術をベースに高度な技術力をベースにした様々なプロダクトを産み出し、テクノロジーの社会実装を進めています。 私たちは、「やらなければいけないことを、やっている」と自負しています。 たとえばPxDTでは認知症課題や建設現場の問題に取り組んでいますが、その問題は誰かが解かなければいけないわけで、10年後には誰かが解く。そういう問題を手がけています。 ■CEOインタビュー: 累計68億円を調達。落合陽一率いるPxDTが志向する「社会的意義があるもの」を連続的に生み出す孵卵器 https://en-ambi.com/featured/918/ ■創業ストーリー: アカデミア発の技術を社会実装へ。新たな産官学連携の形を作るピクシーダストテクノロジーズ落合氏と、インキュベイトファンド村田氏の伴走 https://m.incubatefund.com/media/firstround_pxdt

How we do

ボードメンバーを始め、多彩なメンバーが集まっています。

事業部や領域の垣根なく、一丸となって社会課題解決を目指しています。

【多彩なメンバーで、社会を変える仕組みづくりに取り組む】 現在、メンバーは約80名。前職は、大手メーカー、コンサル、ITベンチャー、商社出身者など多彩なメンバーが集まっています。 20代~60代までの様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しており、互いの専門性を理解・リスペクトしながら切磋琢磨し、「先端技術で社会課題を解決する」ことに向かいチャレンジできる環境です。 ■メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/company_7150435/stories 【自社の研究拠点を設立し、先端技術の社会実装を加速】 2019年に茨城県つくばみらい市に総建物面積約3,900㎡の研究拠点「テクノトープ」を設立。 あらゆる環境を再現し、当社技術の実証実験を行っています。先端テクノロジーを社会実装するにあたり最適な環境で開発を行うことができます。 https://pixiedusttech.com/news_20191122/

As a new team member

今後の更なる企業成長・事業拡大に向けて、26卒新卒採用を開始いたしました!! 【「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器となる】をミッションに掲げ、新規事業を産み出し続ける当社にて、屋台骨としての土台作りや企業成長を牽引するための仕組み作りなどを進めるコーポレート部門にて、サポートだけではなく、企業・事業を成長を支えるプロフェッショナルとなり、ご活躍いただける方を求めています。 ■想定アサインポジション ・経理 ・法務 ・情報システム ・経営企画 ・人事、総務 ・広報 ・品質管理 ・生産管理 etc. ■選考フロー(予定) 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内々定 ※エントリー後、選考の詳細をご案内いたします。 ※選考過程において適性検査等を実施する可能性があります。 ※従事すべき業務変更の範囲:当社業務全般 ■26新卒/WEB会社説明会 カジュアルな説明会も開催しております。 説明会へ参加ご希望の場合は以下よりお申込みください。 《ご予約はこちら↓》 https://forms.gle/3sji1E4iaRZZJGAD7
0 recommendations

    Team Personality Types

    片山 晴紀さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    片山 晴紀さんのアバター
    片山 晴紀知財部長
    片山 晴紀さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    片山 晴紀さんのアバター
    片山 晴紀知財部長

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 05/2017

    84 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階