Discover companies you will love
Share this post via...
胡内 祥太
1990年9月27日生まれ。奈良県出身。 19歳の時にアメリカへ留学したことがきっかけで、「将来自分はどんな価値を持つ人間になるのか?」ということを考え始める。 帰国後様々な業種のビジネスマンと会い、21歳の時にビジネス実践の場としてロサンゼルスの広告代理店でインターンを行う。 2013年、大学卒業後、某商社への就職を機に上京。 サラリーマンをしながら個人で20代起業家のインタビュー映像の制作を行い、2014年映像制作会社に参画。 約2年間の映像制作や会社経営を経て、2016年3月1日株式会社livebaseを設立。
会社を売却 → 執行役員に、異色の経歴の役員に仕事観についてインタビュー!
胡内 祥太's story
新内 亮太
2006年~都内の老舗ホテルにてホテルマンとして従事 2015年~プライム上場の総合人材派遣会社WILLグループへ中途入社 家電量販店勤務、セールスプロモーション、アパレル、RPO(採用支援)、営業代行など様々な業種業界を経験。 2021年1月に株式会社サムシングファン マーケティング部へジョイン 月間300名以上のフリーランスクリエイターを集客し、企業とクリエイターのマッチングをメインに活動。 内製化支援(派遣・紹介)コンテンツ量産、SNSマーケティングなどのサービスを展開。 動画を通じて企業の様々な課題に寄り添いながら、「クリエイターのポテンシャルを最大化」をパーパスとしクリエイティブプロデューサーとし奮闘中! 座右の銘:「チャンスの神様は前髪しかない」
石田 乃亜
株式会社サムシングファンで経営企画と広報業務を担当しています。私のモットーは「どうせやるなら楽しく」。人生は一度きりなので、仕事もプライベートも思い切り楽しみながら両立させていきたいと考えています。新しい挑戦に前向きで、常に「まずはやってみよう」の精神を大切にしています。日々の仕事を通じて、楽しいアイデアや魅力を発信していけることにやりがいを感じています。
森山 裕太
ラジオDJになることを目標に、人生を過ごしてきました。 が、小学校の頃と大学では、ラジオ業界が大きく変わっており、目標を変更。 ハリウッドスターになるべく、歩んできました。 そんな中、大学在学中にビジネスと出会い、価値観が一変しました。 営業から納品まで一気通貫で行い、"やる"と約束したことは何がなんでもやる! これだけは曲げずに進んだ結果、人事として今は活動しています。 ビジネスではほとんどの状況で命を懸けて戦うことがないですが(戦場と比べると) 命を懸けたとしても、背中を預けられる仲間と人生を進んでいきたいです。
「ライバー事業インタビュー」副業から本業へ挑戦を続けた先にあったものは…❓❕
森山 裕太's story
価値を創造していきます
仕事する時は全力で仕事・遊ぶ時は全力で遊ぶ!
拠点拡大中です!
名阪での連携もガッツリです!
多様なメンバーが揃っている組織
"何か楽しいことを"を体現するメンバーが増えてます
0 recommendations
Company info