Discover companies you will love
Share this post via...
江口 健
高校卒業後、自分が何をしたいのか何になりたいのかが分からず、職を転々としておりました。 工場、工事現場、物流関係、接客業等など様々な職に携わりましたが、どれも長く続きませんでした。 このままだといけないと感じたので、webの勉強をするため約半年間職業訓練に行き、基本スキルから応用まで勉強をしました。勉強していく中で、「WEB関係に携わりたい」と考えるようになり、訓練修了後に家具類のHPの運営・管理の会社に就職しました。そこで、「もっとスキルアップをしたい」と思い、自分で勉強しweb技能検定2級を取得しました。 その取得した資格を仕事で活かすために、3年働いた会社を退職しCRIへ就職いたしました。 現在はフロントエンジニアとして、毎日充実した日々を過ごしております。
黒木 鴻輔
大学在学中にどうしても自身が働いているビジョンを想像出来ず、気付いたら就職を決めず卒業していました。 その後は成り行きで古着屋にてアルバイトをしておりましたが、フリーターという社会から見れば何者でもない立場に危機感と焦りを覚えるようになり、これはもうやるしかない!と一念発起し就活することを決意しました。 IT業界を志した経緯は「よく分かんないけどとりあえずかっこいい」みたいなとてもとても浅い理由です。 入り口はそんな浅い理由でしたが、いざ入ってみるととてつもなく深い世界で驚きやら不安やら色んな感情が日々芽生えますがせっかく始めたからには途中で投げ出すこともしたくないので必死に食らいついているところです。 そしてなんだかんだで現在は自治体系の開発業務に携わっております。(3年目)
雉鳥 みずき
Webデザイナーに興味があり2017年4月にCRIに転職。 その後、ご縁があってインフラ業務に携わりWebデザイナーよりもシステムエンジニアの方が自分に合っていると思い、現在はインフラエンジニアとして活動してます。
Yayoi Kichijo
クリエイティブなお仕事がしたいと思い、以前から興味のあったWeb制作の世界へと飛び込みを決意。 29歳の時にCRIへ入社をし、現在はWebディレクターとして日々業務を務めております。 かわいいかわいい愛息子(猫)は、ブリティッシュショートヘアーの「なる」君です。
帰ってきたくなる会社!マネージャー・リーダーを務める女性社員にもインタビュー!
Yayoi Kichijo's story
こちらが東京本社の受付になります!
社内にあるバーカウンターです!
「CRI Shot Training」は、社員の方からのご要望にお応えし、2023年から開始しています!
毎年開催する社内イベント!夏に行われたBBQの集合写真です。
オフィスの屋上でミーティングを行うことも。クリエイティブな発想を生み出す環境を整えています。
スキルサポートのため、弊社社員のトレーナーがマンツーマンでヒアリングを行います。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info