Discover companies you will love

  • バックオフィスリーダー/中途
  • 2 registered
  • NEW

勤務地条件なし!バックオフィスチームを引っばってくださるリーダーを募集!

バックオフィスリーダー/中途
Mid-career
NEW

on 2024-06-24

44 views

2 requested to visit

勤務地条件なし!バックオフィスチームを引っばってくださるリーダーを募集!

Mid-career
Workplace abroad
Mid-career
Workplace abroad

Share this post via...

Kazuhiro Tamiwa

甲陽学院高等学校卒業。 学生時代に複数のスタートアップに従事。一人でAndroid、APIやインフラを組み上げる。その後、学生ベンチャーを立ち上げエンジニアリング領域を中心にR&D、コンサルティング、セールス、メディア構築などに幅広く従事。 2016年6月に学生ベンチャーを売却し一ヶ月の充電期間を経て同年8月2社目のAI系スタートアップに参画。その後、大きなプロジェクトを複数こなしたのち2017年12月にK.S.ロジャース株式会社( https://ks-rogers.co.jp )を立ち上げて独立。 複業や時間や場所に縛られないエンジニアがもっともパフォーマンスを発揮できる働き方の文化を作り、東京一極集中になっているIT文化を地方に作るために神戸を中心にスタートアップスタジオ事業を運営。

【創業者インタビュー】K.S.ロジャース社長はどんなキャラ?創業の裏話を探ってみた(第1回)

Kazuhiro Tamiwa's story

賢司 安本

大阪電気通信大学大学院越後研究室にて深層学習を用いた画像認識分野の研究を行い、修士論文にて最優秀賞を取得。 その後、株式会社リクルートホールディングスに新卒入社。 株式会社リクルート住まいカンパニーに出向し、データ解析の部署にて不動産関連のレコメンド開発やアドホック分析を経験。 その際、データ分析を支えるインフラシステムに興味を持ち、転職を決意。 2017年9月に株式会社シビルオに入社。 シビルオでは主に、モダンなインフラ基盤の設計と開発、データ解析領域のサポートを担当。 インフラ構築やデプロイの自動化を行いDevOpsを最適化した結果、インフラのタスクが減少したためフルスタックエンジニアを目指しWebアプリケーションを打ち始める。 その後、インフラ構築からWebアプリケーションまで一貫して開発に携われる環境に興味を持ち、転職を決意。 2018年5月にK.S.ロジャース株式会社に入社。 兼ねての希望通り、インフラ基盤の設計と開発に加えてWebアプリケーションの開発を担当。 副業で最近Androidを打ち始めている。 2019/10月にK.S.ロジャース株式会社にてCHOに就任、ベンチャー企業における人事周りの課題を解決するためにエンジニアリング以外の部分でもコミット 趣味は釣りと料理とアイドルのライブ。 スフィアと坂道グループの熱いファンで スフィア:戸松遥 乃木坂46:秋元真夏、鈴木絢音、北野日奈子 欅坂46:長沢菜々香、佐藤詩織、森田ひかる 日向坂46:東村芽依、金村美玖、上村ひなの を推している

僕の優雅な一日

賢司 安本's story

Yusuke Iwasaki

ITスタートアップを中心に、プロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャー・採用/組織人事としてのキャリアを有する。フィンランド在住。 2013年に日本国内のスタートアップへ新卒で入社。UXデザイナー・プロジェクトマネージャーとして、新規プロダクトの立ち上げ・拡大・縮小、事業部の構造改革・組織開発などに関わる。 その後フィンランド移住に伴い独立。現在は国内外のスタートアップスタジオ・事業会社・NPOにて、マネジメント面を中心にロール・部署を横断する形で活動。 PMP®保有、MENSA会員。 過去にプロゲーマーを目指し、全国大会連覇や世界大会ベスト4などの実績の他、開発運営会社を巻き込んだオフライン大会の主催経験を持つ。

【フィンランド在住メンバー】時差を乗り越え、パラレルワークで成果を出す時間管理のコツとは?

Yusuke Iwasaki's story

Atsuto Shimada

現在は会社員、そしてフリーランスとして、 日本、ベルリン、シリコンバレーの企業でお手伝いをさせて頂いております。 VPoEとしての動きや、DX推進などPM寄りの仕事、手を動かしてのエンジニアリングやデザインと様々な実務を行っております 【エンジニアリングについて】 様々な言語やフレームワークを実務で利用しているフルスタックエンジニアです 例)Laravel, golang, Swift, Kotlin, React, Flutter, Vue, RoR, Django, Unreal Engine, Unityは現在も進行形で利用しています 【デザイナーについて】 社会人になってから美術大学に行き、基礎をしっかりと踏まえたUI/UXデザイナーも行っております 実績例)R&D部門での新規事業プロトタイプ作成、制作したプロダクトで日本のApple StoreにあるiPhone全機にプリインストール 常に最新の情報を取り入れ、数多くの案件を行っておりますため、 経歴には抜粋してご紹介させて頂いております 幅広い業務を行っておりますが、全て個人で行っており、再委託やチーム開発ではございません。

【ドイツ在住者インタビュー】100%フルリモート企業で働く魅力は何?

Atsuto Shimada's story

K.S.ロジャース株式会社's members

甲陽学院高等学校卒業。 学生時代に複数のスタートアップに従事。一人でAndroid、APIやインフラを組み上げる。その後、学生ベンチャーを立ち上げエンジニアリング領域を中心にR&D、コンサルティング、セールス、メディア構築などに幅広く従事。 2016年6月に学生ベンチャーを売却し一ヶ月の充電期間を経て同年8月2社目のAI系スタートアップに参画。その後、大きなプロジェクトを複数こなしたのち2017年12月にK.S.ロジャース株式会社( https://ks-rogers.co.jp )を立ち上げて独立。 複業や時間や場所に縛られないエンジニアがもっともパフォーマンスを発揮できる働き方の文...

What we do

2017年に創業したK.S.ロジャースは、メイン事業として「スタートアップスタジオ(SS)事業」と「ライフスタイルテック(LT)事業」の2つを運営しています。 ■スタートアップスタジオ(SS)事業 創業直後のスタートアップから大企業の新規事業まで、新しいビジネスを創造しようとする事業者に対して、開発から事業戦略までフルスタックで支援しています。単なる受託ではなく事業成長を促す課題解決型の事業であることが特徴です。 ■ライフスタイルテック(LT)事業 副業・リモートワーク・ワーケーション といった新しい働き方を通して自由なワークライフスタイルを実現したい人と、優秀な人材のリソースを外部から調達しパフォーマンスを最大化したい事業者それぞれを支援するプラットフォームを開発し提供しています。
代表の民輪もフルリモート、フルフレックスです
リモートワーク中のメンバー
場所も時間も気にせず快適に働けます
0→1をメインとした事業立ち上げを支援しています
自由なワークスタイルを提供するプラットフォームを開発しています

What we do

代表の民輪もフルリモート、フルフレックスです

2017年に創業したK.S.ロジャースは、メイン事業として「スタートアップスタジオ(SS)事業」と「ライフスタイルテック(LT)事業」の2つを運営しています。 ■スタートアップスタジオ(SS)事業 創業直後のスタートアップから大企業の新規事業まで、新しいビジネスを創造しようとする事業者に対して、開発から事業戦略までフルスタックで支援しています。単なる受託ではなく事業成長を促す課題解決型の事業であることが特徴です。 ■ライフスタイルテック(LT)事業 副業・リモートワーク・ワーケーション といった新しい働き方を通して自由なワークライフスタイルを実現したい人と、優秀な人材のリソースを外部から調達しパフォーマンスを最大化したい事業者それぞれを支援するプラットフォームを開発し提供しています。

Why we do

0→1をメインとした事業立ち上げを支援しています

自由なワークスタイルを提供するプラットフォームを開発しています

働き方や暮らし方が大きく変わる中で、K.S.ロジャースは以下2点の問題を提起しています。 【是正したい2つの地域格差】 ■エンジニアの地域格差:エンジニアが首都圏に集中しており、地方はおろか、関西圏でもエンジニアの採用が難しくなっています。(代表の民輪は神戸出身)。 ■スタートアップの地域格差:スタートアップ土壌が東京に一極集中し、事業立ち上げ・推進に関わるリソースの地域格差が縮まらないでいる。

How we do

リモートワーク中のメンバー

場所も時間も気にせず快適に働けます

【K.S.ロジャースを表す3つの特徴】 (1)自由度を追求した働き方 フルフレックス、フルリモート、副業可、フリーランス型正社員(ジェネシス)制度、いつでも社員・業務委託の転換など、住む場所、働く時間を問わず、コミットできる環境を提供しています。 (2)権限移譲 雇用者・業務委託者の垣根なく、役割に応じた権限を与えていきます。具体的には、業務委託者でも固定給をお支払いし、プロジェクトマネジメントの役割や事業企画をお任せしている人もいます。 (3)独自の育成メソッド 弊社では「CTO」に必要な要素を言語化し、CTO人材への育成メソッドを用いて人材成長を促します。

As a new team member

勤務地条件なし!バックオフィスチームを引っばってくださるリーダーを募集! ◆K.S.ロジャースについて 「社会に認められる事業を興す存在になる」をミッションとして掲げ、 新規事業の起ち上げ支援を軸にビジネス側の支援から開発支援、運用保守、 その後のエンジニア組織の育成などを一気通貫して実施しています。 K.S.ロジャースは各事業を通じて、地域の発展と活性化を行い、社会貢献していきたいと考えています。 そのために、今までのプロダクト開発で培ってきた経験をもとに独自のアイデアと創造力を駆使して、 ワクワクして魅力的かつ、社会に認められる事業を積極的に起ち上げていきます。 直近では「神戸の隠れた超優良企業」をビジョンとして定義し、 近年の働き方の変化に伴い、事業は急成長を遂げ、スタートアップ、ベンチャー、大手企業、官公庁など様々なクライアントの要望に対応できるようになりました。 今後、ミッションを実現するために事業の多角化を進めています。 私たちは、地域と深く結びつきながら、その成長と繁栄を支えるための事業を積極的に展開していきます。 【募集の背景】 今回、今後のさらなる業務拡大に伴うコーポレート部門の強化のため、 新たにバックオフィスチームをリードいただける責任者(リーダー)を募集することになりました。 現在はマネージャー1名、メンバー2名が所属しており、 会社数値の取りまとめ、経理業務、総務業務、経営陣のサポートなど幅広く対応しています。 【業務内容】 ・経営陣のサポート(日程調整、会社数値の取りまとめ) ・社内外とのコミュニケーション窓口 ・業務フローの整理、効率化 ・経理業務(日次仕訳、税理とのやり取り) ・経営資料の作成 ・総務業務 ・総務関連業務 ・人事、労務業務 ・採用チームとの連携 など ※メンバーで分担しながら進めますので、全てご対応いただく必要はございません 【この仕事の魅力】 ◎フルリモートワーク、フルフレックス、複業可の自由度の高い組織で働けます ◎経理・財務、総務などの経験を積むことができます 【必須スキル】 ・ベンチャー企業におけるバックオフィス部門の実務経験 ・平日日中をメインに月80〜160時間以上、稼働が可能な方 ※平日夜間・土日の稼働も可能ですが、Slackでのコミュニケーションは平日日中がメインとなります 【歓迎スキル・経験】 ・ベンチャー、IT企業での就業経験 ・バックオフィス業務のご経験 ・スクリプトやGAS等を活用した業務効率化の経験がある方 ・リモートワークに慣れている方 ・明るくポジティブな方 【勤務地】 ・フルリモート 【求める人物像】 ・主体性を持ってやり切ることができる方 ・業務に取り組む際にプロ意識を持つことができる方 ・相手をリスペクトし異なる視点も理解できる方 ・挑戦し続けることが好きな方 お互いより有意義な時間を過ごせるよう、 プロフィールを充実させた上でエントリーいただけますと幸いです!ご応募お待ちしています!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 12/2017

200 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

兵庫県神戸市長田区名倉町2-1-27 勤務地自由です(海外在住も可)