Discover companies you will love

  • エンジニア
  • NEW
エンジニア
NEW

on 2024-06-26

17 views

0 requested to visit

クラスメソッドのエンジニア社員の働き方についてご紹介します!リモート開催

Meetup

2024.Jul.23
TUE
TUE
19:00 ~
Online meetup
at クラスメソッド株式会社 - Online meetup

Saika Niimi

新卒をメインに採用業務に従事しております。(エンジニア、セールス、管理部門etc) 採用フロー企画・インターン企画・採用広報・オペレーション・ダイレクトリクルーティング・面接官トレーニング・採用関連イベント企画運営 中途面接対応 採用に特化して経験を積む中で、組織づくりにおける「現場目線」と「一気通貫の人事戦略」の重要性を実感。 タレントを活かし、モチベーションを高められる組織づくりを実行していきたいです。 趣味:舞台観劇、食べ歩き

徳山 幸美

印刷業界やSES業界での営業を経て、人事にキャリアチェンジ。

渡辺 聖剛

AWS事業本部のオペレーションを担当しております!

Hosting members

新卒をメインに採用業務に従事しております。(エンジニア、セールス、管理部門etc) 採用フロー企画・インターン企画・採用広報・オペレーション・ダイレクトリクルーティング・面接官トレーニング・採用関連イベント企画運営 中途面接対応 採用に特化して経験を積む中で、組織づくりにおける「現場目線」と「一気通貫の人事戦略」の重要性を実感。 タレントを活かし、モチベーションを高められる組織づくりを実行していきたいです。 趣味:舞台観劇、食べ歩き

Why we host

~クラスメソッドのリアルを、現場の社員がお届け!~ クラスメソッドでは、クラウド、生成AI、IoT/モバイルアプリ開発、データ分析基盤構築等、多様なテクノロジーを駆使したビジネスを展開しており、エンジニアをはじめ幅広い職種で積極採用中です。 本イベントでは、実際に現場で働く社員たちが登壇いたします。仕事内容や社風、働き方等々のご紹介を通じて、各々が感じる「クラスメソッドらしさ」をお届けします。 皆様からのご質問も大歓迎! まだ本格的に転職を考えていないけれど、とりあえずクラスメソッドでの仕事を覗いてみたい、という方もお気軽にご参加くださいね。 ※本イベントはリモート開催です。ご自宅よりお気軽にご参加ください! ~こんな人が対象です~ 何か一つでも当てはまるものがありましたら、ぜひご参加ください! ・ 技術好きなエンジニアに囲まれて仕事がしたい ・ 技術情報の発信ができる環境で働いてみたい ・ 変化にあふれ、チャレンジしやすい環境で成長したい ・ クラスメソッドに興味がある、話だけでも聞いてみたい ◆エントリ方法◆ 本ページ「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリ可能です。 追って詳細についてご案内させていただきます。

What we'll do

◆タイムテーブル◆ 18:45 - 19:00 受付 19:00 - 19:15 挨拶・クラスメソッドについて 19:15 - 20:20 各部門エンジニアから仕事内容・働き方についてお話しします 20:20 - 20:30 質疑応答 ◆登壇者のご紹介 ・yosh-k(データアナリティクス事業本部ビジネスソリューション部)  ■経歴  ・大学卒業後、SIer系会社、SES系企業にてシステムエンジニアを経験  ・Pythonエンジニアというポジションに興味を持ち、2022年5月にクラスメソッドに入社  ■今やっているお仕事  データエンジニアとして、データ分析基盤構築支援やそれに関わる保守・運用を行っています。  ■資格数  AWS CLF, SAA, SOA, DVA, SAP Pro  ■好きな技術  CDK  ■参加者に一言!  私が現在担当しているポジションへは未経験で入社しました。  私が入社してからどのように働いてきたかをざっくばらんにお話しできればと思います! ・渡辺 聖剛(アライアンス事業部)  ■経歴  ・Windows95が発売された年に就職、以後事業会社やIT子会社、インターネットサービス   プロバイダ、SIerなどを転々としながらサーバー/インフラエンジニアのキャリアを積む  ・2017年クラスメソッドにジョブチェンジ。AWS運用支援業務に従事後、   2020年から主業務をパートナー製品担当に  ・2022年アライアンス事業部(当時は同統括部)設立と同時に転属  ・2021年APN AWS Top Engineer / ALL AWS Certifications Engineer、   2019年Mackerelアンバサダー、2023年・New Relic Partner Trailblazer  ■今やっているお仕事  ・SaaSパートナー製品とGoogle Cloudのプリセールスやウェビナー登壇、イベント企画、   顧客案件への導入支援業務にエンジニアとして参加  ・並行してピープルマネジメントも勉強中  ■資格数  AWS認定資格 x12 (All Cert)、Google Cloudプロ認定資格 x6、IPAネットワークスペシャリスト、他プロダクト資格複数  ■好きな技術  可観測性(オブザーバビリティ)とSRE、OSIの1〜7層あたり、その他映像技術から  宇宙開発まで薄く広く  ■参加者に一言!  AWS + α、その「α」の部分を担当するのが弊部です。  ちょっとでも気になる貴方、まずはカジュアル面談でお話させてください! ・入井 啓太(ゲームソリューション部)  ■経歴  ・大学卒業後、鉄鋼系企業にて社内SEを7年間経験。  ・その後、不動産関係会社で社内システム開発を担当したり、システム開発会社にて受託開発エンジニアを担当した後、2022年10月にクラスメソッド入社  ■今やっているお仕事  Amazon GameLiftについての技術的対応の他、SaaS製品のパートナーとしてGame Server Services(GS2), Zendeskの導入支援案件についても担当  ■資格数  AWS認定資格3つ(CLF, SAA, SOA)  ■好きな技術  ゲームエンジン,生成AI, IaC, CI/CD  ■参加者に一言!  ゲーム好きならよく知っている会社のゲーム作りを支える部署です  独特な立ち位置からゲーム業界に関わることができるので、興味のある方は是非ご参加ください! ・和田 響(AWS事業本部 コンサルティング部)  ■経歴  ・2022年4月に新卒でSIerに入社しクレジットカード系のシステムのAWS移行プロジェクトに参画  ・2023年9月にクラスメソッドに入社  ■今やっているお仕事  構築やコンサルティング、セキュリティアセスメントなどを担当している  ■資格数  AWS12個、LPIC-1、基本情報技術者、ITIL-4 ファンデーション  ■好きな技術  セキュリティやガバナンス系、AWSサービスだとSystems Managerなど  ■参加者に一言!  ぜひ一緒に働きましょう!!

Why we host

~クラスメソッドのリアルを、現場の社員がお届け!~ クラスメソッドでは、クラウド、生成AI、IoT/モバイルアプリ開発、データ分析基盤構築等、多様なテクノロジーを駆使したビジネスを展開しており、エンジニアをはじめ幅広い職種で積極採用中です。 本イベントでは、実際に現場で働く社員たちが登壇いたします。仕事内容や社風、働き方等々のご紹介を通じて、各々が感じる「クラスメソッドらしさ」をお届けします。 皆様からのご質問も大歓迎! まだ本格的に転職を考えていないけれど、とりあえずクラスメソッドでの仕事を覗いてみたい、という方もお気軽にご参加くださいね。 ※本イベントはリモート開催です。ご自宅よりお気軽にご参加ください! ~こんな人が対象です~ 何か一つでも当てはまるものがありましたら、ぜひご参加ください! ・ 技術好きなエンジニアに囲まれて仕事がしたい ・ 技術情報の発信ができる環境で働いてみたい ・ 変化にあふれ、チャレンジしやすい環境で成長したい ・ クラスメソッドに興味がある、話だけでも聞いてみたい ◆エントリ方法◆ 本ページ「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリ可能です。 追って詳細についてご案内させていただきます。

What we'll do

◆タイムテーブル◆ 18:45 - 19:00 受付 19:00 - 19:15 挨拶・クラスメソッドについて 19:15 - 20:20 各部門エンジニアから仕事内容・働き方についてお話しします 20:20 - 20:30 質疑応答 ◆登壇者のご紹介 ・yosh-k(データアナリティクス事業本部ビジネスソリューション部)  ■経歴  ・大学卒業後、SIer系会社、SES系企業にてシステムエンジニアを経験  ・Pythonエンジニアというポジションに興味を持ち、2022年5月にクラスメソッドに入社  ■今やっているお仕事  データエンジニアとして、データ分析基盤構築支援やそれに関わる保守・運用を行っています。  ■資格数  AWS CLF, SAA, SOA, DVA, SAP Pro  ■好きな技術  CDK  ■参加者に一言!  私が現在担当しているポジションへは未経験で入社しました。  私が入社してからどのように働いてきたかをざっくばらんにお話しできればと思います! ・渡辺 聖剛(アライアンス事業部)  ■経歴  ・Windows95が発売された年に就職、以後事業会社やIT子会社、インターネットサービス   プロバイダ、SIerなどを転々としながらサーバー/インフラエンジニアのキャリアを積む  ・2017年クラスメソッドにジョブチェンジ。AWS運用支援業務に従事後、   2020年から主業務をパートナー製品担当に  ・2022年アライアンス事業部(当時は同統括部)設立と同時に転属  ・2021年APN AWS Top Engineer / ALL AWS Certifications Engineer、   2019年Mackerelアンバサダー、2023年・New Relic Partner Trailblazer  ■今やっているお仕事  ・SaaSパートナー製品とGoogle Cloudのプリセールスやウェビナー登壇、イベント企画、   顧客案件への導入支援業務にエンジニアとして参加  ・並行してピープルマネジメントも勉強中  ■資格数  AWS認定資格 x12 (All Cert)、Google Cloudプロ認定資格 x6、IPAネットワークスペシャリスト、他プロダクト資格複数  ■好きな技術  可観測性(オブザーバビリティ)とSRE、OSIの1〜7層あたり、その他映像技術から  宇宙開発まで薄く広く  ■参加者に一言!  AWS + α、その「α」の部分を担当するのが弊部です。  ちょっとでも気になる貴方、まずはカジュアル面談でお話させてください! ・入井 啓太(ゲームソリューション部)  ■経歴  ・大学卒業後、鉄鋼系企業にて社内SEを7年間経験。  ・その後、不動産関係会社で社内システム開発を担当したり、システム開発会社にて受託開発エンジニアを担当した後、2022年10月にクラスメソッド入社  ■今やっているお仕事  Amazon GameLiftについての技術的対応の他、SaaS製品のパートナーとしてGame Server Services(GS2), Zendeskの導入支援案件についても担当  ■資格数  AWS認定資格3つ(CLF, SAA, SOA)  ■好きな技術  ゲームエンジン,生成AI, IaC, CI/CD  ■参加者に一言!  ゲーム好きならよく知っている会社のゲーム作りを支える部署です  独特な立ち位置からゲーム業界に関わることができるので、興味のある方は是非ご参加ください! ・和田 響(AWS事業本部 コンサルティング部)  ■経歴  ・2022年4月に新卒でSIerに入社しクレジットカード系のシステムのAWS移行プロジェクトに参画  ・2023年9月にクラスメソッドに入社  ■今やっているお仕事  構築やコンサルティング、セキュリティアセスメントなどを担当している  ■資格数  AWS12個、LPIC-1、基本情報技術者、ITIL-4 ファンデーション  ■好きな技術  セキュリティやガバナンス系、AWSサービスだとSystems Managerなど  ■参加者に一言!  ぜひ一緒に働きましょう!!

0 recommendations

Company info

Founded on 07/2004

700 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階

Location

Online meetup

0/50registered

Registration deadline Jul 23, 2024, 19:00

Location

Online meetup

Company info

Founded on 07/2004

700 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階