Discover companies you will love

  • Digital Marketer
  • 4 registered

東京|オシャレなオフィスでWebコンテンツの企画 マーケティング

Digital Marketer
Mid-career

on 2024-06-20

48 views

4 requested to visit

東京|オシャレなオフィスでWebコンテンツの企画 マーケティング

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Tomohiro Kanatani

「はたらく人々を幸せに」というパーパス実現に向けて、クレドやカルチャーデザインをしながら、理念経営をしています。好きな経営者は稲盛和夫さん。若手時代に読んだ「成功への情熱」により、社会のために貢献していく働き方にインサイトを抱く。

西澤 翔

大学卒業後、リクルートスタッフィングでキャリアをスタートし、 その後、ヘッドハンティング/スカウト会社、RPO会社と外からの採用支援から ゲーム会社採用責任者を経験し、2018年に株式会社ヴィスに採用担当としてジョインし、主に新卒・中途採用を担当。 教育・研修、人事制度などかじること少々。 ワークデザインカンパニーとして、新しいチャレンジをしていくため絶賛採用強化中。

株式会社ヴィス's members

「はたらく人々を幸せに」というパーパス実現に向けて、クレドやカルチャーデザインをしながら、理念経営をしています。好きな経営者は稲盛和夫さん。若手時代に読んだ「成功への情熱」により、社会のために貢献していく働き方にインサイトを抱く。

What we do

私たちヴィスは『はたらく人々を幸せに。』というパーパス(存在意義)のもと、「ワークデザイン」を展開しています。 DATA、PLACE、BRANDの観点から最適なワークプレイスを導き出し、はたらく人々のエンゲージメントを高めながら、企業価値をさらに向上させる環境をデザインしていきます。それが『ワークデザイン』という考え方であり、その理想を叶えるための事業とサービスを展開しています。 ただ素敵なデザインを提供するのが私たちの仕事ではありません。 企業が抱える問題を一つ一つ紐解いていき、企業が目指す未来を一緒に共有し、今までにない世界に一つだけのより強固な企業をつくるべく、最強のパートナーとしてデザインを使ってサポートします。 『はたらく人々を幸せに。』企業ではたらく人たちが自分の勤める会社に誇りを持ち、毎日楽しくはたらけたら…。より企業が元気になり、その企業が日本を元気にしていく。そこから世界へ。そんな想いをもって私たちは事業を展開しています。 ■ホームページ: https://vis-produce.com/ ■オフィスデザインプロジェクト: https://vis-produce.com/projects/branding/workplace_design/
東京オフィス
打合せ

What we do

東京オフィス

打合せ

私たちヴィスは『はたらく人々を幸せに。』というパーパス(存在意義)のもと、「ワークデザイン」を展開しています。 DATA、PLACE、BRANDの観点から最適なワークプレイスを導き出し、はたらく人々のエンゲージメントを高めながら、企業価値をさらに向上させる環境をデザインしていきます。それが『ワークデザイン』という考え方であり、その理想を叶えるための事業とサービスを展開しています。 ただ素敵なデザインを提供するのが私たちの仕事ではありません。 企業が抱える問題を一つ一つ紐解いていき、企業が目指す未来を一緒に共有し、今までにない世界に一つだけのより強固な企業をつくるべく、最強のパートナーとしてデザインを使ってサポートします。 『はたらく人々を幸せに。』企業ではたらく人たちが自分の勤める会社に誇りを持ち、毎日楽しくはたらけたら…。より企業が元気になり、その企業が日本を元気にしていく。そこから世界へ。そんな想いをもって私たちは事業を展開しています。 ■ホームページ: https://vis-produce.com/ ■オフィスデザインプロジェクト: https://vis-produce.com/projects/branding/workplace_design/

Why we do

デザイナーズオフィス事業がスタートしたのは2004年。 もともとは商業店舗の空間デザインを手掛けていましたが、代表の中村に1件の依頼が来たことからオフィスのデザインが始まりました。 ある町工場の改装。代表が代替わりしたタイミングで、「社員のために事務所をきれいにしたいんだ」そんなひとつの依頼からでした。 当時の中村はその町工場を訪れたとき、とてつもなく古びた事務所を見て、ここには自分の仕事はないと感じ、断ろうと思ったとのこと。 しかし、「これからは、働いている人のために会社をつくる時代だ!」というクライアントの言葉を聞いて、熱いものが込み上げ、次の瞬間、固い握手を交わしていました。 そうして、古びた事務所が、働きやすく、スタイリッシュなオフィスへと変貌しました。 しばらくして「今度は倉庫をリノベーションしたい。」という要望があり、 再びオフィスにお伺いすることに。 そこで、驚きの光景を目にしました。 社員のみなさんが、初めて会ったときとは別人のように明るく、 活き活きと働き、オフィスに笑顔が溢れていました。 そして、いろいろな人からの「ありがとう」という言葉。 このことがきっかけで、 「環境が人を変える。人が会社を変える。」ということに気づき、 デザインの力によって「はたらく人々に喜んでもらおう」という、 ヴィスの核となるビジネスモデルができあがりました。 オフィスは、人生において多くの時間を過ごす空間。 環境が変われば、はたらく人々のモチベーションが変わる。 そして人の気持ちが変われば、企業が成長するエネルギーになる。 それから、オフィスデザインを通してクライアントの企業価値向上をお手伝いしてきました。 試行錯誤を繰り返しながら、仲間を増やし、2023年にはデザイン実績は7,500件を突破しています。 そして現在は、リモートワーク、フレックスタイム制、コワーキングスペース、サテライトオフィス…。はたらく環境はますます多様化し、「オフィス」をデザインする時代から、 「はたらく」をデザインする時代へと変化しています。 オフィスではなくはたらき方をデザインする『ワークデザイン』が必要とされています。 データに基づく確かな「根拠」と変動する社会に合わせた「継続性」を駆使し、 クライアントの理想を実現させていきます。 パーパスである、『はたらく人々を幸せに。』それが私たちの使命だと考えます。

How we do

DATA、PLACE、BRANDの観点から最適なワークプレイスを導き出し、はたらく人々のエンゲージメントを高めながら、企業価値をさらに向上させる環境をデザインしていきます。 はたらく人々の幸せを考えるという創業当時から大切にしている想いを体系化させた、新しいはたらき方を実現させるソリューションを提供しています。データとクリエイティブの観点から、最適化されたワークデザインを行い、お客様の企業価値向上とはたらく人々のさらなる幸せを実現していきます。 【BRANDING】 ブランディング事業は、ワークプレイスデザインのみならず、WEBサイト・パンフレット・名刺などのVI(ヴィジュアル・アイデンティティ)構築、CI(コーポレート・アイデンティティ)デザインを含めた企業ブランディングを支援する事業です。クライアントごとに異なる課題やご要望、ヴィスが培ってきた多彩なケーススタディやクリエイティブ実績をふまえた最適なソリューションをご提案しています。 【DATA SOLUTION】 データソリューション事業では、はたらく場所のデザインだけではなく、理想的な働き方を定量・定性面から紐解くことで、最適なワークプレイスの定義づけを行っています。 主にワークプレイスの現状を可視化する「WDP」と組織改善サーベイ「ココエル」を活用しながら、解決すべき課題を可視化させ、ワークデザインの軸となるデータの抽出および分析を担っています。 【PLACE SOLUTION】 プレイスソリューション事業は、新築ビルのワークプレイス活用提案など、不動産資産の有効活用を支援しています。また、"TSUMUGI"をコンセプトとした、フレキシブルオフィス「The Place」の運営を行うことで、自ら運営ノウハウを蓄積し、実体験に基づく確かな活用提案を行っています。

As a new team member

【仕事内容】 当社は、パーパスに「はたらく人々を幸せに。」を掲げ、オフィスデザインを中心とした企業ブランディングを通して、はたらくの全てをデザインする「ワークデザイン」を提供しています。 マーケティング担当として、メイン事業である「ワークデザイン」を広めていくため、リアル/デジタル両方の手法を活用した各種マーケティング施策の業務全般をご担当いただきます。パソコン上で数字を追い続けるというよりは、各種施策を社内の経営層や他部門、外部パートナー会社と協力しながら推進していくため、コミュニケーション力と実行力を発揮して取り組むことができます。外部のマーケティングコンサルタントと進める施策も多いため、ハイレベルなマーティングスキルを習得できるのも大きな魅力です。 また、ヴィスの最大の強みのひとつにリピート率の高さがあります。各種マーケティング施策は、新規リードの獲得だけでなく、大切な既存クライアントへ継続的に付加価値を提供する目的も含めて実行いただきます。 ■イベントマーケティング 展示会、セミナーなどの企画・進行業務をご担当いただきます。 具体的には、展示会のコンテンツ企画や開催までの進行業務、セミナー資料の作成や当日の運営など実行部分も担っていただきます。各施策を点ではなく線で結ぶことで効果を最大化しながら、PDCAを回し常に改善していく意識で取り組む事が必要になります。 また、社内外で多様な関係者と協力して業務を遂行するため、コミュニケーションスキルが活かされる場面も多くあります。 ■Webマーケティング 各種Webコンテンツの企画実行をご担当いただきます。 具体的にはホワイトペーパーの作成、Web広告作成(運用は外部パートナー)、オウンドメディア運営、SNS戦略など、企画進行やライティングなどの実行部分を担っていただきます。 また、webサイトについては外部パートナー会社にてSEOやコンバージョン、広告運用などへの分析と改善策の提示が月に一度行われますので、その施策の実行及び管理に取り組んでいただきます。 いずれも社内デザイナー(Web・グラフィック)と共に「いま」を意識したコンテンツ作成を進めていただきますので、 トレンドへの感度やコミュニケーションスキルが活かせる仕事となります。 【必須(MUST)】マーケティングまたは営業経験、Microsoft365アプリケーションを使用した資料作成 【求める人物像】 ・パーパス「はたらく人々を幸せに。」・クレドに共感できる方 ・コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方 ・新しいことにチャレンジしたい、成長意欲のある方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/1998

    239 members

    東京都港区東新橋1丁目9−1 東京汐留ビルディング 17階