Discover companies you will love

  • リモートOK

自宅でオシゴト!訪問医療のDX化を支えるカスタマーサポート職、募集!

リモートOK
Contract work/ Part-time work

on 2024-06-13

11 views

0 requested to visit

自宅でオシゴト!訪問医療のDX化を支えるカスタマーサポート職、募集!

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Share this post via...

CHIAKI HAYASHI

出身地:東京都出身 趣味:人を笑顔にすること、美味しいものを食べること 会社の好きなところ:全員が真面目で、同じ方向を向き、誠実に取り組んでいるところ 今後実現したいこと:在宅診療に特化したRPA導入支援事業で全国シェアNO.1を取ります。仕事を通して、人であることの価値を高めて、人にしかできないことを追及し、経済的にも人間としても自立した人を増やします。そして笑顔あふれる日本社会を創ります!

テクノロジーで医療従事者の笑顔とトキメキを取り戻す!訪問診療特化のRPAで全国シェアNo.1を目指すパイオニア 【前編】〜株式会社QUEEN’S代表 林千晶インタビュー〜

CHIAKI HAYASHI's story

JUMPEI HAYASHI

私は福祉系の大学を卒業後、社会福祉士という国家資格を取得し、介護施設で約9年勤務し、直接介護や相談業務に従事しました。施設でご利用者様の笑顔に触れながら仕事をすることは楽しくやりがいも大きかったのですが、勤務中に介護福祉士やケアマネジャーの資格を取得する中で、施設に入る前に自宅や地域で暮らす人達の生活に携われる仕事がしたいと思い、地域包括支援センターへ転職しました。9年間勤務し、地域の人々、介護、福祉、医療関係者と協働し、様々なサービスや社会資源に触れる中で、最後まで自宅や地域で暮らし、人生を全うできることを学ぶことができ、最後を自宅で過ごす際には特に訪問診療や訪問看護などの医療サービスが必要不可欠であると強く感じました。今後日本社会はますます高齢化が進む中で、QUEEN'Sでは訪問診療を行う医療機関を支え、発展を支援していることを知り、令和5年1月に転職をしました。弊社は起業して3期目のスタートアップ企業ではありますが、多くのお客様のご支援をさせていただき、RPA導入支援事業で運営する商品も充実し、これから販路拡大に向けて仲間を募集中です。RPAの設計・構築ができる、RPAに大変興味があり、弊社の事業にご賛同いただける方、ぜひお気軽にご応募ください。

佐伯 詩織

出身地:富山県出身 趣味:愛犬とのふれあいの時間、ゴルフ 会社の好きなところ:まず代表がとても綺麗で素敵な人です。とても尊敬しています!スタートアップ企業ですが、皆で会社を大きくしよう、成長させようというエネルギーに満ち溢れているところが大好きです! 今後実現したいところ:RPA導入支援部として、在宅医療に特化した事業で全国シェアNo.1を目指しています!!

服部 咲恵

出身:千葉県出身 趣味:料理、美術鑑賞(美術館巡り)、映画鑑賞、綺麗な場所を見に出かけること 会社の好きなところ:一緒に働く仲間が皆明るくて元気なところ! 今後実現したいこと:仕事のスキルをもっと高めて、自分の力と可能性を伸ばしたい。今後入社してくる仲間に教える立場となり、ビジョンを引き継いでいきたい。

QUEEN’S's members

出身地:東京都出身 趣味:人を笑顔にすること、美味しいものを食べること 会社の好きなところ:全員が真面目で、同じ方向を向き、誠実に取り組んでいるところ 今後実現したいこと:在宅診療に特化したRPA導入支援事業で全国シェアNO.1を取ります。仕事を通して、人であることの価値を高めて、人にしかできないことを追及し、経済的にも人間としても自立した人を増やします。そして笑顔あふれる日本社会を創ります!

What we do

QUEEN’Sは、訪問診療を行うクリニック向けに【医療請求業務の自動化ツール「モレナク」】を導入することで、医療事務の効率化を実現しています。 「訪問診療×DX」は競合他社が少なく、まさにブルーオーシャン市場。 さらに、高齢化の影響で訪問診療のニーズが高まっているという追い風を受けて事業が急速にグロースしており、今期の売上は昨対比216%を記録! 医療業界は新システムの導入に時間がかかることが多い中、弊社は毎月新規のご契約を頂いています。 QUEEN'Sが目指すのは、訪問診療業界へのRPAシステム導入・全国シェアNo.1。我々なら、必ず実現できると確信しています! ▍医療請求業務の自動化ツール「モレナク」(RPA) 「モレナク」とは、医療事務の効率アップを実現するRPAソリューションです。 「モレナク」なら、煩雑な作業が多い医療請求業務を効率化し、医療現場を支えることができます。 ※RPAとは? 「ロボティック・プロセス・オートメーション」の略。 PCへの入力作業などのルーティーン業務を自動でできるようにするためのシステムのことを指します。 ▍重要性の高まる訪問診療。その数なんと、10年で約2.5倍!? 訪問診療とは、医師が患者さんのご自宅まで出向き、診療を行うもの。 病院へのアクセスが困難な高齢者や障害を持つ患者さんなどにとっては、なくてはならないものです。 特に近年は、高齢化が進んでいることや、「病気や障害があっても住み慣れた家で暮らしたい」と望む人が増えていることによって、そのニーズは急増。訪問診療料は10年間で2.5倍近くの80万件ほどに増加し、さらに増加が見込まれています。 それに対して、訪問医療従事者の数は不足しているため、自動化や効率化によって、医師一人当たりが診療できる患者数を増やしていくことが必要不可欠となっています。 ▍ニッチな領域に特化しているから、他社のどこにも負けません! RPAを行っている企業は他にも沢山ありますが、訪問診療に特化している企業は多くありません。 QUEEN'Sは、訪問診療に特化しているからこそ、顧客であるクリニックに負けないくらいの深い知識・ノウハウがあるため、適格なシステムを提案することができます。 このような独自の『専門性』と『ネットワーク』のおかげで、新規のお客様からのお問い合わせやご紹介が絶えません。
オフィスの壁面には、社員全員で考えたMISSION・VISON・VALUEを掲示。いつでも意識できるようにしています!
メンバーのバースデーには花束をプレゼント!福利厚生でアニバーサリー休暇も用意するなど、社員を大切にしています。

What we do

QUEEN’Sは、訪問診療を行うクリニック向けに【医療請求業務の自動化ツール「モレナク」】を導入することで、医療事務の効率化を実現しています。 「訪問診療×DX」は競合他社が少なく、まさにブルーオーシャン市場。 さらに、高齢化の影響で訪問診療のニーズが高まっているという追い風を受けて事業が急速にグロースしており、今期の売上は昨対比216%を記録! 医療業界は新システムの導入に時間がかかることが多い中、弊社は毎月新規のご契約を頂いています。 QUEEN'Sが目指すのは、訪問診療業界へのRPAシステム導入・全国シェアNo.1。我々なら、必ず実現できると確信しています! ▍医療請求業務の自動化ツール「モレナク」(RPA) 「モレナク」とは、医療事務の効率アップを実現するRPAソリューションです。 「モレナク」なら、煩雑な作業が多い医療請求業務を効率化し、医療現場を支えることができます。 ※RPAとは? 「ロボティック・プロセス・オートメーション」の略。 PCへの入力作業などのルーティーン業務を自動でできるようにするためのシステムのことを指します。 ▍重要性の高まる訪問診療。その数なんと、10年で約2.5倍!? 訪問診療とは、医師が患者さんのご自宅まで出向き、診療を行うもの。 病院へのアクセスが困難な高齢者や障害を持つ患者さんなどにとっては、なくてはならないものです。 特に近年は、高齢化が進んでいることや、「病気や障害があっても住み慣れた家で暮らしたい」と望む人が増えていることによって、そのニーズは急増。訪問診療料は10年間で2.5倍近くの80万件ほどに増加し、さらに増加が見込まれています。 それに対して、訪問医療従事者の数は不足しているため、自動化や効率化によって、医師一人当たりが診療できる患者数を増やしていくことが必要不可欠となっています。 ▍ニッチな領域に特化しているから、他社のどこにも負けません! RPAを行っている企業は他にも沢山ありますが、訪問診療に特化している企業は多くありません。 QUEEN'Sは、訪問診療に特化しているからこそ、顧客であるクリニックに負けないくらいの深い知識・ノウハウがあるため、適格なシステムを提案することができます。 このような独自の『専門性』と『ネットワーク』のおかげで、新規のお客様からのお問い合わせやご紹介が絶えません。

Why we do

▍QUEEN'Sのこれまで 代表・林は、短大を卒業後にエステ会社に就職。その後、「より長くお客様と付き合いたい」という気持ちから生命保険会社に転職し、数多くのお客様と接しながら、30名近くの部下を率いて働いていました。 しかし、楽しそうに働く部下が少ないことを目の当たりにし、「本当はもっと輝けるはず」「もったいない」という感情を抱きます。そこで、「もっと自分にできることはないか」と考えるようになり、さらに「自分自身ももっと自由に・もっと自分らしく働きたい」と思い始め、起業に至りました。 そんな時に出会ったのが、「RPA」と「訪問医療業界の抱える課題」。常々、「人にしかできないコミュニケーションを大切にしたい」と考えていた林は、「医療事務を効率化することで、医療従事者の方々が笑顔で接客できるようになり、それが地域の人々を笑顔にしていくことにもにつながる」と感じ、訪問医療業界のDX化に取り組むことにしました。 ▍『自分らしく輝いて働く人を増やしたい』 人は、心に輝くトキメキを持って仕事をすることができます。それは人生で大きな生きがいをもたらします。しかし、煩雑な業務に追われてしまい、トキメキを失ってしまっている人たちが多くいます。 そこで、人とロボットが共存することで、人にしかできない価値を追求し、人が生きる価値を創造していくお手伝いをすることが弊社の役割です。例えば、「モレナク」を導入したクリニックでは、月100時間の時間削減に繋がった事例があります。 医療関係者の方々には、患者様のサポートなど、人にしかできない大切な事が沢山あるはずです。RPAによる自動化で無駄な労働時間を削減し、大切な業務に集中できるサポートをしていきたいと思っています。

How we do

オフィスの壁面には、社員全員で考えたMISSION・VISON・VALUEを掲示。いつでも意識できるようにしています!

メンバーのバースデーには花束をプレゼント!福利厚生でアニバーサリー休暇も用意するなど、社員を大切にしています。

▍在宅勤務との併用可能 入社直後は、仕事を覚えていただくためにも基本的に出社していただきますが、仕事に慣れてきたら週3〜4日ほどの在宅勤務も可能。月曜日は全員でのミーティングなので、それ以外の出社頻度は自由に選択してOKです!(顧客の状況・システムの稼働状況により、変動します) ▍時間の融通がきくから、プライベートとの両立も◎ ご自身の都合により、「定時より少し遅く出社したい」「少し早く帰りたい」という日は、事前に申告があれば調整可能。 自分のスケジュールに合わせて、自分で仕事を組み立てて進めていただけます! ▍頑張りに応じて、給料UP・臨時ボーナス支給! 「受注が決まった」「担当できる顧客数が増えた」などど、職種に応じた評価基準に合わせて昇給や臨時ボーナスが支給される制度あり。 QUEEN’Sでは、自分の成長がスピーディーに評価されます! ▍事業展開を広げながら、挑戦を続けられる会社へ メンバーが挑戦の機会を得続けられるためにも、QUEEN'Sは高い成長を目指します。まずは訪問診療のRPAサービスを拡大していきますが、次の一手として、医療事務のコンサルティングなど、新しい事業のタネを蒔きながら成長をしていきます。 そのため、「ずっと決まった仕事しかできない」なんてことはなく、どんどん仕事の幅を広げていただける環境があります! ▍『Whyを大切に』自分で意思決定して、自分で運営していくカルチャー QUEEN’Sでは、会社のパンフレットやホームページ、経営理念なども、社員みんなで考えて作成しています。それは、なんとなく与えられたことをやるのではなく、ひとりひとりが「人生で大切にしたいこと」を実現するために、意志をもって働いてほしいという思いがあるから。 だから社長は、普段からメンバーひとりひとりに「あなたはどうしてそれがやりたいの?」と聞いてくれます。主体的に「自分のやりたいこと」を伝えてくれる方、歓迎します!

As a new team member

QUEEN'Sは、訪問診療分野のRPAソリューション(事務作業の自動化)で国内トップクラスの実績を持つベンチャー企業です。私たちの目標は、心に輝くトキメキを持って働く人を増やすこと。特に、周囲の環境に縛られがちな女性がイキイキと働けるように、ロボットの力を借りて「人にしかできないこと」を追求できる環境作りをすることが当面のミッションになります。 訪問診療の業界では、多くの女性が事務スタッフとして働いていることを皆さんは、見たことがあるのではないでしょうか。そこに対して、彼女たちが日々行なっている業務を『ロボットの力』『テクノロジーの力』で自動化させていくことが、私たちが目指す未来であり、私たちが取り組んでいくシゴトになります! 私たちと一緒に、訪問診療の業界で『働く女性が笑顔でい続けられる社会』を創っていきませんか?ここまでお読みいただき、少しでもご興味が出ましたら、是非、下記詳細にも目を通していただけますと幸いでございます。お気軽に「話を聞きたい」を押してください!皆さんとお会いできることを楽しみにしております! ▍募集ポジション 弊社サービスである「モレナク」を導入していただいている顧客へのフォローを、業務委託で行なっていただくお仕事になります。RPAに触れた経験がなくても、VBAやコーディングの理解がある方であればすぐに慣れていただけます!(RPAの専門知識については、入社後しっかり研修もございます) 医療事務の方々の業務効率化を叶える「縁の下の力持ち」として、顧客に寄り添いたい方を求めています! リモートワーク併用可・勤務日数・時間もご都合に合わせて対応できますので、Wワークや子育てとの両立も可能です! ▍想定される具体的な業務 ・「モレナク」を導入済の顧客からの問い合わせ対応 ・エラー修正 ・顧客への使⽤⽅法レクチャー  等 また、弊社はこれまで急速に拡大してきたため、組織内部はまだまだ整っていない部分が正直ながら非常に多いです。今後、効率的かつ働きやすい環境にアップデートさせて組織やプロダクトを強くしていきたいと考えており、その土台作り・仕組み作りにお力を貸していただける方は尚歓迎いたします! ▍QUEEN'Sで働く魅力 ◎拡大フェーズの組織に関われる面白さ(昨対比200%で成長中なので、自分の仕事が会社に良い影響を与えている実感を持てます) ◎手厚い研修・サポート制度(少人数ではあるものの、しっかりとトレーニング・サポートが可能です) ◎思いやりのある仲間と働ける(中の人の「人の良さ」「チームワーク」が弊社の強みです) ▍募集要件 <必須条件> ・ITエンジニアとして、何かしらの言語でコーディングを経験している方 ・新しい知識を意欲的に学ぼうとできる方 ※ RPA経験は問いません <歓迎条件> ・法人顧客との応対経験(電話等でも可) ・会社を一緒に大きくしていくことに関わりたい ・RPA使用経験 カジュアル面談から可能ですので、ご連絡お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 09/2021

    4 members

    東京都葛飾区柴又1-3-1 川口ビル201