Discover companies you will love

  • 即戦力人材へ!実践型インターン

AI☓SaaS|急成長中の最先端セールステック企業でビジネス実務を経験!

即戦力人材へ!実践型インターン
Internship

on 2024-05-27

52 views

0 requested to visit

AI☓SaaS|急成長中の最先端セールステック企業でビジネス実務を経験!

Internship
Use foreign languages
Internship
Use foreign languages

Share this post via...

Yuya Murao

強い絆で、社会をつなぐ ーーー 毎日コムネット、マイナビを経て、GoogleではSMB領域の新規顧客開発セールスマネジャーとして4年半従事、その後広告代理店営業統括部長を歴任。 代理店営業・モバイル・ダイレクトセールスとチームを次々と立ち上げ、そのオペレーションはグローバルへ展開・標準化される。 2015年にfreeeに参画し、立ち上げたパートナー事業部門統括とセールス全部門の統括(100名)を兼任。中規模向け法人営業チームも設立。 2017年3月、想像を超えるスピードで成長する組織を作り上げてきた経験から株式会社Magic Moment を設立。複数の企業に組織変革の支援を行う。 同時に、世界のRobotics へ革命をもたらしうる、クラウドロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Robotics へ参画。Business Development, Sales 組織を統括。 2018年8月よりMagic Moment の事業拡大を本格化。 キングダムで言えば王騎になりたいが見た目などは蒙武。歴史好き。

Shimamoto Eiki

営業DXがパラダイムシフトへ1番の近道だと考えています。 まだまだお客様に価値を届けるには営業の力が必要です。 営業の生産性を上げ、顧客と企業が素晴らしい出会いをたくさん生める世界を作ります。 ■自己紹介 家庭の事情で大学を休業し、家業である花屋の経営者として ECサイトの立ち上げや新規法人営業スキームの構築などを行なう。 家業を弟にバトンタッチし、University of Southern Californiaに復学しBusinessのB.S.を取得。 卒業後にワークスアプリケーションズに入社し、ERPの販売・お客様サポートに従事。 最終的に超大手企業向けの新規営業、クロスセルをマネージャとして注力。 また、大規模法改正(マイナンバー)の際にコンサルタントとして全国各地にてセミナー公演や業務プロセス構築支援や運用アドバイスなどのコンサルティングを兼務しました。 2018年5月にタスクルを創業。 アシスタント(部下)がすぐ側にいる様な感覚で、様々なタスクを依頼できるサービス「TaskNow/タスクナウ」を創業、諸事情によりサービス開発を中止。 キリバジャパンにて大手企業向けに財務管理ソリューション営業に従事。 ソリューションの提供に加えて、お客様の業務改善、ROICの改善に寄与。 一年間でPipeline0から高く設定されたBudget(達成でPresident Club)を新規獲得のみで達成。 Zuora創業者Tienに会う機会があり、ZuoraのVisionに感銘を受けzuora にジョイン。Enterprise account executiveとしてSaaS企業はもとより製造業のサービスビジネス立ち上げ支援とサブスクリクションビジネス収益化をサポート。新規営業でグローバルで指折りの成績を達成。 現在は、Magic Momentにて急成長する事業・組織づくりにも携わりながら、顧客が継続的に営業成果を最大化できるようサポートしています。

営業の在り方、文化、行動様式、全てを変える。Magic Moment のセールスが創る未来

Shimamoto Eiki's story

Momo Ogashi

国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科卒。2019年4月にMagic Moment にインターンとして参画以来、一貫して BtoB マーケティングに従事。2022年4月に正社員としてMagic Moment に参画。

悩み抜いて決めたのは顧客や社会へのインパクトをダイレクトに感じるから - 新卒入社を決めた理由 -

Momo Ogashi's story

Yuku Iwasaki

英国バーミンガム生まれ。上智大学法学部法律学科出身。在学中、文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」に採択され、米国カリフォルニア州立 De Anza College に留学。同時に、米国ユニコーンスタートアップである「Quora」にて、同サービスの日本展開に向けたマーケティングインターンを経験。帰国後、株式会社Magic Moment の創業に参画、担当・マネージャーとして、マーケティング・セールスでは新規開拓、カスタマーサクセス BPO (CSBPO)としては既存深耕に従事。2023年より General Business 事業戦略を務め、現在に至る。趣味はロードバイク・サウナ・キャンプ。 ● 詳しくはこちら https://www.notion.so/42d5bd57555a4f7481442162d9274827

テクノロジーを起点に「何もかも変えていける」と確信した - 新卒入社を決めた理由 -

Yuku Iwasaki's story

株式会社Magic Moment's members

強い絆で、社会をつなぐ ーーー 毎日コムネット、マイナビを経て、GoogleではSMB領域の新規顧客開発セールスマネジャーとして4年半従事、その後広告代理店営業統括部長を歴任。 代理店営業・モバイル・ダイレクトセールスとチームを次々と立ち上げ、そのオペレーションはグローバルへ展開・標準化される。 2015年にfreeeに参画し、立ち上げたパートナー事業部門統括とセールス全部門の統括(100名)を兼任。中規模向け法人営業チームも設立。 2017年3月、想像を超えるスピードで成長する組織を作り上げてきた経験から株式会社Magic Moment を設立。複数の企業に組織変革の支援を行う。 ...

What we do

当社は、未来の労働力を創出する AI を搭載した営業支援 SaaS「Magic Moment Playbook」開発・提供と、コンサルティングを含めた AI Empowered セールス BPaaS 「CS BPO(カスタマーサクセスBPO)」の提供を通じ、お客様ごとの営業組織課題に応じた売上改善に向けた顧客支援を行っています。 日本には約180万社以上の企業があり、それぞれの企業が独自の製品やサービスを世の中に提供することで、私たちの暮らしはより豊かに変化してきました。 企業とお客様の最初の接点は営業にあり、営業の役割は商品をもとめるお客様と良い関係を築き、商品を届けることにあります。 一方で、「非効率的な業務」や「煩雑なTODOの積み重ね」により、本来の役割を果たしきれていないという課題があることも事実です。 それだけでなく、少子高齢化が進み、労働人口減少・生産性向上といった社会課題も、企業の営業活動や日本経済にも大きな影響を及ぼしています。 私たちは、どの企業にも必ずあり経営資源となる”営業”に切り込み、本質的に営業を変え、戦略を変え組織を変え、経営を変えていくことに挑戦しています。 営業が正しく価値を届けることができ、顧客と強固な関係性を築くことに集中する世界を実現したい。 テクノロジー・ヒト・オペレーションの力を活用し、 全国 400万人の「未来を創造する仕事」に従事する営業職にある人々と共に挑戦しています。 ★経済界からも注目のスタートアップ企業です 1.2021年1月に Magic Moment Playbook を販売開始。独自性の高いサービスを生み出す当社は数多くのメディアに取り上げて頂いています。 ・週刊東洋経済の「すごいベンチャー100選」選出 ・「EY Innovative Startup 2022」受賞 ・「KEYPLAYERS」の「未来を創るスタートアップ100」掲載 2. 著名な投資家からも注目いただき、シリーズBを完了。成長は続く。 シリーズAという仮説検証のフェーズを乗り越え、2022年9月にシリーズBとして資金を調達後、累計資金調達額22.4億円に達しました。 sansan や freee の筆頭株主である DCM Ventures や DNX Ventures などのグローバルに著名な投資家(ベンチャーキャピタル)からご支援いただいています。 大手企業を中心に、西日本の企業からも多くの引き合いをいただき、2023年には大阪・福岡に拠点を設立しました。 ★提供するサービスについて https://www.magicmoment.jp/ ★参考記事 私達が挑んでいること、誰の「ふ」をなんのために解決したいのかを把握いただける記事をいくつか紹介いたします。よろしければご覧ください。 ▼営業効率が上がれば売上は劇的に変わる、Magic Momentを生み出す営業DXSaaS創業者が信じる”TRUE” https://jp-startup.jp/articles/1161/ ▼商談準備を自動化、月80時間業務減 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171200X10C24A5000000/ 本質的に、営業を変え、戦略を変え、組織を変え、経営を変えていくためのプロダクト開発・ビジネスを支える仲間を全方位で募集中です。
創業者の村尾は、Googleで営業オペレーションやAgency Program を営業統括として世界展開。Fintech Startup の雄 freee ではセールス全体と事業部を率い、数々の先進的な取り組みで急成長に貢献。
2021年3月に移転したオフィスは、ミッション実現に向け大切にしている、Magic Moment のコアバリュー「GO TRUE WAY」を傍らに感じながら、リラックスできる空間を目指しています。
業務に必要な図書を自由に借りることができます
吸音性能つきオンラインMTGブース、Bitkeyによる入館管理、予約可能なフリーアドレスデスク など、新時代の「はたらく」を考え業務に取り組んでいます。

What we do

創業者の村尾は、Googleで営業オペレーションやAgency Program を営業統括として世界展開。Fintech Startup の雄 freee ではセールス全体と事業部を率い、数々の先進的な取り組みで急成長に貢献。

2021年3月に移転したオフィスは、ミッション実現に向け大切にしている、Magic Moment のコアバリュー「GO TRUE WAY」を傍らに感じながら、リラックスできる空間を目指しています。

当社は、未来の労働力を創出する AI を搭載した営業支援 SaaS「Magic Moment Playbook」開発・提供と、コンサルティングを含めた AI Empowered セールス BPaaS 「CS BPO(カスタマーサクセスBPO)」の提供を通じ、お客様ごとの営業組織課題に応じた売上改善に向けた顧客支援を行っています。 日本には約180万社以上の企業があり、それぞれの企業が独自の製品やサービスを世の中に提供することで、私たちの暮らしはより豊かに変化してきました。 企業とお客様の最初の接点は営業にあり、営業の役割は商品をもとめるお客様と良い関係を築き、商品を届けることにあります。 一方で、「非効率的な業務」や「煩雑なTODOの積み重ね」により、本来の役割を果たしきれていないという課題があることも事実です。 それだけでなく、少子高齢化が進み、労働人口減少・生産性向上といった社会課題も、企業の営業活動や日本経済にも大きな影響を及ぼしています。 私たちは、どの企業にも必ずあり経営資源となる”営業”に切り込み、本質的に営業を変え、戦略を変え組織を変え、経営を変えていくことに挑戦しています。 営業が正しく価値を届けることができ、顧客と強固な関係性を築くことに集中する世界を実現したい。 テクノロジー・ヒト・オペレーションの力を活用し、 全国 400万人の「未来を創造する仕事」に従事する営業職にある人々と共に挑戦しています。 ★経済界からも注目のスタートアップ企業です 1.2021年1月に Magic Moment Playbook を販売開始。独自性の高いサービスを生み出す当社は数多くのメディアに取り上げて頂いています。 ・週刊東洋経済の「すごいベンチャー100選」選出 ・「EY Innovative Startup 2022」受賞 ・「KEYPLAYERS」の「未来を創るスタートアップ100」掲載 2. 著名な投資家からも注目いただき、シリーズBを完了。成長は続く。 シリーズAという仮説検証のフェーズを乗り越え、2022年9月にシリーズBとして資金を調達後、累計資金調達額22.4億円に達しました。 sansan や freee の筆頭株主である DCM Ventures や DNX Ventures などのグローバルに著名な投資家(ベンチャーキャピタル)からご支援いただいています。 大手企業を中心に、西日本の企業からも多くの引き合いをいただき、2023年には大阪・福岡に拠点を設立しました。 ★提供するサービスについて https://www.magicmoment.jp/ ★参考記事 私達が挑んでいること、誰の「ふ」をなんのために解決したいのかを把握いただける記事をいくつか紹介いたします。よろしければご覧ください。 ▼営業効率が上がれば売上は劇的に変わる、Magic Momentを生み出す営業DXSaaS創業者が信じる”TRUE” https://jp-startup.jp/articles/1161/ ▼商談準備を自動化、月80時間業務減 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171200X10C24A5000000/ 本質的に、営業を変え、戦略を変え、組織を変え、経営を変えていくためのプロダクト開発・ビジネスを支える仲間を全方位で募集中です。

Why we do

ビジネスにおいては、対面主流だった営業活動が、オンライン・リモートへと移行。いままでの営業のあり方の見直しを迫られています。しかし、この変化の中でも、顧客のことを考え、最適な価値を提供するという営業の原理原則は変わりません。 Magic Moment が解決したい課題は、本質的な課題解決に向き合えていない営業現場を変革したい、ということです。 「商品を大量に売ること」が重視されていた高度経済成長期から、サブスクリプションモデルに代表されるように、「顧客と企業の関係性」が重視される時代に変わりました。 しかし、営業の現場はその変化に十分に対応しきれていません。 従来のKPI管理により、営業組織は、「売上目標達成」「獲得することこそすべて」という意識になってしまっており、そのサービスが顧客にとって価値があるかどうか?という最も大切なことが軽視されがちなのです。 Magic Moment は、そのような課題意識を背景に、BtoBにおけるサービス提供者と顧客の「信頼関係(エンゲージメント)」を再構築し、顧客にとって素晴らしい体験を実現するためのプロダクトを開発しています。これは Google や freee、その他ユーザーの皆様の営業組織を変革してきた経験を保有しているMagic Moment にしか実現できない圧倒的な資産であり、プロダクトを形作っていく上でのコアとなるものです。 顧客との信頼関係を再定義し、営業パーソンが顧客に真に価値を提案することに集中できる世界、顧客の成果に真摯に向き合える世界を創り出したいと思っています。

How we do

業務に必要な図書を自由に借りることができます

吸音性能つきオンラインMTGブース、Bitkeyによる入館管理、予約可能なフリーアドレスデスク など、新時代の「はたらく」を考え業務に取り組んでいます。

既存構造を変えうる大きな価値を生み出すプロダクトを作り、顧客に届ける。 そのためには、各分野の素晴らしい人材が集まり、そのパフォーマンスを最大限に発揮できる環境をつくることが大切だと考えています。 ■ 一緒に働くメンバー Google Japan や P&G 、BCG のような業界をリードする事業会社/コンサルティングファームや、freee や ビットキー のようなスタートアップで実績を残してきたメンバー、さらに新卒入社したメンバーなど、多種多様なエンジニア・ビジネスメンバーが在籍しています。 それぞれ共通しているのは ・社会に良い変化をもたらしたい ・1から会社の土台・カルチャーを作ることが楽しい ・人生において、これ以上ない大きな挑戦をしたい といった想いを持っていることです。 ■ 価値基準 日々の業務や仕事において常に意思決定が必要です。迷うことも悩むこともありますが、そんな時に立ち返る指針になるのが GO TRUE WAY です。 それだけでなく、仕事や結果への向き合い方の評価基準として採用されているため、正しい行動が正しい成長・成果に繋がります。 そのため、インターンや役員等の役職問わず、全員が GO TRUE WAY に基づき仕事に向き合うことで組織も事業も成長しています。 - GO TRUE WAY - 世の中には、常に2つの道がある。 真実の成果、成長、思考へと向かう道と、表面的な結果、答え、変化へと向かう道。私たちはどんなに困難でも必ず真実の成果、成長、思考へと向かう道を選びつづける。 Core Value 1:TRUE STRENGTH 『答えは先にある』だから、しなやかに進み続ける強さを。 Core Value 2:TRUE OPENNESS 『フィードバックを獲りにいく』 Core Value 3:TRUE THINKING 論理か直感かではない。徹底的に『論理的妄想をしよう』。 Core Value 4:TRUE VALUE 『価値とは、答えではなく力だ。』 Core Value 5:TRUE CHANGE 『未来を前提に、変革を起こす。』 ■ 社内制度&環境 ・社内図書館 業務に関連する書籍を貸与や購入リクエストを受け付けており、メンバーのインプットを支援する環境が整っています。また、豊富な人生経験を持つメンバーからの推薦図書なども参照することができるため、仕事だけではなく人生に活きる、そんな書籍の選び方に困りません。 ・1on1 マネージャーとの定例 1on1 を行っており、メンバーの相互理解や課題解決をサポートしています。 特に Magic Moment は、Google の1on1を色濃く取り入れており、実際Google においてマネジャーアワードを取った創業者の村尾が積極的に1on1を推奨しています。 ・Magi Thanks メンバーの貢献に対して「Magi Thanks」することで、お礼とともにささやかなポイントを贈ることができます。Amazonポイントなどに交換可能です。(月一回のポイント付与が嬉しい!) 会社のカルチャーをより濃くしていく意味でも非常に意味のある制度です。 ・Social TGIF こだわりのあるケータリングフードやお酒を楽しみながら、社内外のメンバーと交流ができる場を設けています。食事もそうですが、かけがえのない人間関係を醸成する良い機会となっています。 フルリモート環境下においても、オンラインで会話を楽しみながら様々な企画を行っています。 ・外部ディスプレイ 業務の生産性を高めるために、オフィスのテーブルには外部ディスプレイを設置しています。 ・社員のメンドクサイを撲滅 徹底的な事務作業の効率を追求。資料は全て電子化されているのはもちろん、入社手続きから年末調整、経費申請、メールやドキュメント作成に一切紙は使いませんし、クラウドソフトウェアの徹底活用で場所を問わず働くことができます。

As a new team member

Magic Moment のインターンシップでは、各分野のプロフェッショナルと一緒に、会社の事業成長にダイレクトに携わっていただくことができます。経験やできること、希望に応じて業務をお任せいたします。 やりたいことにも、挑戦していただきたいです。 ■業務内容※選考を通じて他ポジションもご提案可能。 ★マーケティングチーム - 商談創出に向けた各種イベント企画等 - ウェビナー企画・運営 - 展示会企画・運営 - 広告運用 - あらゆる媒体におけるコンテンツの企画、作成 - オウンドメディア運営:Accel、Engagement Academy - コーポレートサイト - SNS - メールマーケティング ★セールスチーム - 商談創出に向けインサイドセールスとしてプロジェクト単位で2-3名のチームの一員として活動いただきます。  - 電話、メール、イベントなど様々なアプローチを通じた商談機会を創出  - ターゲット企業の選定、リストアップ ■応募要件 ▼ 必須要件 - Magic Momentのビジョンに共感いただける方 - 明るく素直な方 - 自分自身の成長に意欲的な方 ▼歓迎要件 - 2025年3月 または 2026年3月に卒業見込みの方(大学、大学院問わず) - 裁量を持って仕事に取り組みたい方 - マーケティングインターンの経験 - セールスインターンの経験 - コンテンツ作成執筆経験 - 英語力のある方(TOEIC 700点相当) ■求める人物像 - 人の働き方・日本の商習慣を変えてしまう影響力あることがしたい - フィードバックを受けながら、急成長できる環境で仕事したい - 前提を疑い、本質的に向き合うことが好き - チームや個人で向き合い課題を解決していける方、そのプロセスを楽しめる - 急成長する組織を一緒に作っていきたい ■得られる経験・魅力 今後キャリアで必要となるコアスキル「問題解決能力」「論理的思考力」「数値を読み解く力」を獲得いただくことができます。 興味・関心があることに熱中いただける環境があり、積極的に関わっていただくことで、色々なビジネスにおける物事を知っていただけるためです。 社員と変わらない裁量を持って取り組んでいただくことでができますので、仕事に対する責任感が自然と芽生えます。また、アイデアや意見なども尊重される環境にあるため、自分自身で考えたことなどが形になる喜びも感じていただけます。 ▼関連記事 弊社でのインターンを経て新卒入社したメンバーの記事です。働く人、環境、カルチャーをより把握いただけます。 テクノロジーを起点に「何もかも変えていける」と確信した – 新卒入社を決めた理由 –https://careers.magicmoment.jp/mm_chronicle/interview-iwasaki/ 悩み抜いて決めたのは顧客や社会へのインパクトをダイレクトに感じるから – 新卒入社を決めた理由 –https://careers.magicmoment.jp/mm_chronicle/interview-ogashi/ 「成長したい」が「成長できる」と確信した Magic Moment のインターン。この春新卒として入社する吉本のこれまでとこれからの挑戦 https://careers.magicmoment.jp/mm_chronicle/interview-yoshimoto/ ■勤務時間 - 平日週3日以上 - 1日 3時間以上8時間以下の勤務可 - 勤務時間 10:00〜19:00 基本的に3ヶ月以上、平日週24時間以上(上限は相談)の勤務が可能であれば、働き方は柔軟に対応できます。インターン生にも裁量を与えているため、基本的に好きな時間で勤務が可能です。もちろん旅行やゼミの予定も相談可能です。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 03/2017

90 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区麻布台1丁目8-10  麻布偕成ビル3F