Discover companies you will love

  • Project Manager

地方拠点で活躍!大手クライアントDX支援のプロジェクトマネージャー募集!

Project Manager
Mid-career

on 2024-05-22

93 views

0 requested to visit

地方拠点で活躍!大手クライアントDX支援のプロジェクトマネージャー募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Atsuko Kito

メンバーズ 中途採用チーム! カジュアル面談でお会いしましょう

株式会社メンバーズ's members

メンバーズ 中途採用チーム! カジュアル面談でお会いしましょう

What we do

【デジタルビジネス運用支援事業】 当社は「デジタルクリエイター」を正社員で採用し、日々スキル向上ができる環境の中で、クライアント伴走支援というビジネスモデルをとっています。 UXデザイナー、データアナリスト、Webディレクター、Webエンジニアなど、多様なデジタルクリエイターが在籍しています。東証プライムに上場しているため設備や制度の整った部分と、デジタルクリエイターが主役であり挑戦を続けるベンチャー気質、どちらも感じられる会社です。
デジタルクリエイターが主役であり、すべての原動力!
デジタルクリエイターのスキル向上を何よりも大切に
仲間同士、切磋琢磨できる機会
社内サークルや仲間との交流を深めるイベントも!
社内での勉強会や研修も多数
多様な働き方を実現

What we do

デジタルクリエイターが主役であり、すべての原動力!

デジタルクリエイターのスキル向上を何よりも大切に

【デジタルビジネス運用支援事業】 当社は「デジタルクリエイター」を正社員で採用し、日々スキル向上ができる環境の中で、クライアント伴走支援というビジネスモデルをとっています。 UXデザイナー、データアナリスト、Webディレクター、Webエンジニアなど、多様なデジタルクリエイターが在籍しています。東証プライムに上場しているため設備や制度の整った部分と、デジタルクリエイターが主役であり挑戦を続けるベンチャー気質、どちらも感じられる会社です。

Why we do

社内での勉強会や研修も多数

多様な働き方を実現

【日本のクリエイターの力で社会課題を解決し、持続可能で心豊かな社会をつくる!】 テクノロジーの著しい進歩によりあらゆるビジネスのデジタル化が急速に進展し、価値創造の中心的な担い手であるデジタルクリエイターは、すでに枯渇状態にあります。今後、デジタル経済が本格化するに伴い、これまで以上にデジタルクリエイターが求められるでしょう。 また、現代社会においては、さまざまな社会課題の解決、持続可能な社会の実現へ向けた取り組みが急務です。購買行動、経済活動においても「損得勘定」ばかりで判断するのではなく、未来の社会のために「善悪」を軸に判断する人や企業が増えていく必要があると考えています。 このようなマーケティング変革においても、デジタルクリエイターの活躍は必要不可欠なのです。 私たちは、 「日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする」 をVISION2030に掲げ、ひとりでも多くの優秀なデジタルクリエイターを輩出してまいります。 VISION2030の実現のために大切な3つの要素を紹介いたします! ■デジタルスキルによる「顧客・仲間・社会」への貢献 私たちの事業は、顧客(クライアント)のビジネス成果向上をデジタルスキルで支援することです。 クライアント、そのサービスを利用するユーザーのため、デジタルクリエイターとしてのスキルを発揮し、貢献することが大切です。そして、自身のスキルやナレッジを仲間へシェアすること。 仲間同士で学び合い、お互いに成長し続けることが、優秀なデジタルクリエイター輩出への一番の近道と考えております。自分の成長のためだけにスキルを身につけるのではなく、仲間への貢献こそが大切です。 また、顧客・仲間への貢献だけでなく、社会に対する貢献活動も推進しております。 例えば、NPO法人と連携し、社会・地域の方々へ、当社のデジタルクリエイターがプログラミングやデザインを教える、学生と一緒にワークショップを実施しています。さらに、持続可能な社会の実現へ向けてCSVやSDGsの理解を深め、実践できるよう独自の資格制度を準備しております。 ■より付加価値の高い技術を身につけたデジタルクリエイターの輩出 IoT、AI、5Gといった従来のスクリーン(画面)デバイスの枠組みを越えたデジタルクリエイティブを求められる時代がすぐ目の前に控えています。当社のデジタルクリエイターひとりひとりが、より長く、より高いレベルで、積極的にスキル向上を果たし、デジタルクリエイティブを追求し続けられる組織に成長いたします。 当社の「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」というミッションに、多くの著名なクリエイターの方々が共感いただき、技術フェローとしてご参加いただいております。社内のスキル育成制度も年々充実して来ていると実感しております。 こうして社内外の力を結集し、「今日、そして明日の技術」を備えたデジタルクリエイターを輩出してまいります。 ■場所にとらわれない新たな働き方の創出 当社ではテレワークとオンラインのハイブリッド型で生産性の高い働き方を推進しています。 クライアント企業の環境・条件を理解し、クライアントと共に整備、協力し、セキュリティ要件や通信環境を担保しております。オンラインミーティング、chat、プロジェクトマネジメントにおいて各種ツールをフル活用、クライアント企業との強いコミュニケーション環境を保つことが重要と考えております。セキュリティ・通信環境の担保、コミュニケーション環境、この2点実現のため、メンバーズグループ全体で培ってきたテレワーク先駆者としてのノウハウを最大限活用しております。 現在では大半のクライアント企業にて、テレワークを実現いたしました。今後も社員一人ひとりがプロフェッショナルとしてパフォーマンスを最大化できるような取り組みを推進してまいります。

How we do

仲間同士、切磋琢磨できる機会

社内サークルや仲間との交流を深めるイベントも!

多様なデジタルクリエイターが自らの現状に合わせて仲間と成長し続けられる環境! 【一人ひとりが自らに合わせて成長できる環境】 変化の激しいWeb業界における先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を整えています。また、現在のスキルや志向性を考慮した上で信頼関係のあるクライアントを伴奏支援しているので、無理なく自らのキャリアプランに合わせて成長することが可能です。 【横のつながりを大切にする社内文化】 クライアントの伴走支援という当社のようなビジネスモデルでは、社員同士のつながり意識が薄くなるというイメージを持たれることも多いと思います。しかし、当社では様々なイベントを通して横のつながりを大切にし、仲間とのコミュニケーションを通して切磋琢磨できる文化があります! 【働き方改革】 社員の平均残業時間は月15時間程度で推移しており、健全に働ける環境を整えています。その他、育児・介護、通勤が困難な方などが、キャリアを途切れさせることなく、クライアントサービスの成長に貢献できる環境を整えています。 また、勉強会・総会・全体会の多くはリモートで開催しています。全て遠隔開催に移行しています。コンテンツによっては出社してディスカッションすることもあり、リモートと出社をバランスよく組み合わせることでコミュニケーションの促進を図っています。

As a new team member

【募集背景】 メンバーズは、「DX現場支援」を大事にしています。 そのためクライアントと同じ目線でビジネスができる強いチームの編成が必要不可欠です。 1995年の創業以来、主に運用支援に力を入れてきたメンバーズですが、現在ではDX全般に支援領域も拡大し、さまざまな専門スキルも提供できるようになりました。 一方で、平均年齢は28歳と若手が多く所属しています、もちろん社内での育成にも力を入れておりますが、現場で即戦力としてご活躍いただける方、また育成やマネジメントも担ってくださる方にジョインいただきたいと考えております。 クライアントのビジネス成果を出すことはもちろん、チームを牽引するというご経験を活かしメンバーズ全体のビジネス力の底上げに貢献する、ダイナミックなお仕事をご用意しています。 【仕事内容】 - 概要 クライアントのビジネス成果創出に貢献するチームの牽引役をお任せします。 クライアントの抱える課題解決やビジネスゴールの達成のために、社内外のさまざまな職種のクリエイターとも連携しチームをリードしていただきます。 また、新事業やサービス開発のご提案など、クライアントへの積極的な働きかけができる裁量の大きなポジションです。 - 詳細 プロジェクトマネージャーとして ・クライアントの課題や達成したいことを引き出し、ビジネス要件に落とし込む ・ステークホルダー間の合意形成や社内外間の接点における調整 ・プロジェクト全体の設計とスムーズな推進 ・業務効率化・可視化のための環境構築 チームのリーダーとして ・チームメンバー(数名〜30名程度)のマネジメント、育成 ・他部署へのアドバイザリーや、中堅層に対してプロフェッショナル領域への引き上げなどの育成 【案件例】 メンバーズのWebサイト上で、これまでの事例の一部をご覧いただけます https://www.members.co.jp/results/ 【必要な経験・スキル】 - 必須条件 ・Webサービスにおける構築、制作または運用改善経験3年以上 ・プロジェクトリード、プロジェクトマネージメントの実施経験 3年以上 ・プログラム言語を用いたプログラミング経験 3年以上 ・新規事業立ち上げ経験 ・5名以上のチームマネジメント経験 - 歓迎条件 ・Web制作ディレクション経験 ・Webマーケティング知識 ・グローバルでのシステム開発・運用の経験 ・ビジネスレベル以上の英語スキル ・サーバサイドの基礎知識 【こんな方に来てほしい】 ・弊社のコアバリュー「誠実」「挑戦」「貢献」「仲間」に共感し、チーム一体となってゴールを目指せる方 ・リーダーシップを発揮して社内外のネットワークを駆使し、チームを率いながら関係者を巻き込む実行力のある方 ・受け身ではなく、能動的・自発的なコミュニケーション・行動ができる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに常にアップデートする情報収集力を持ち、自身の成長のため学習意欲の高い方 ・自らが模範となり、後進の育成をし組織を強化できる方 ・ビジネスやテクノロジーなど、専門用語を一般的なコミュニケーションの言葉に変換し説明することが得意な方 【働く環境】 - 名古屋または大阪オフィス所属 案件拡大に伴い2023年10月に大阪オフィス、2024年4月に名古屋オフィスが開設され、現在それぞれ30名弱が所属しています。拠点の盛り上げ役としてもご活躍を期待しています! - 働き方 オフィスに出社、クライアントのオフィスに出社、在宅勤務などを組み合わせて行うハイブリッド勤務が基本となります。 (※常駐案件の場合はクライアントの状況に合わせての働き方となります)
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/1995

2,806 members

東京都中央区晴海1丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX (受付:35階)