Discover companies you will love

  • 美容/医療/健康/金融など!
  • 1 registered

法律に強みを持つウチで、他社がやりたがらない専門分野のマーケをしませんか?

美容/医療/健康/金融など!
Mid-career

on 2024-05-20

42 views

1 requested to visit

法律に強みを持つウチで、他社がやりたがらない専門分野のマーケをしませんか?

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

崇宏 藤井

葉子 赤坂

Web広告に関わるクリエイティブ全般を担当しています。バナー制作、LP制作、wordpress、動画編集、サイト運営…、Webライターの資格を持ってるので広告用の記事書いたりもしています。 ※薬機法管理者の資格を取得しました。薬機法絡み(広告審査落ち)のご相談承ります。

岡田良平

執行役員 マネジメント本部/ディビジョンディレクター もともとマーケティング部門出身ですが、 今は管理部門の責任者として、会計周りを中心にコーポレート系~情シスなど見つつ、 新規事業立ち上げなども行っている『なんでも屋』です(笑) 会社や部門、そしてなによりご自身の成長のために一緒に"攻めの管理部門"を作ってくれる人を探しています!

株式会社CFPコンサルティング's members

崇宏 藤井 Marketer

What we do

CFPコンサルティングは、デジタルマーケティングの総合コンサルティングを通じて、 マーケティングプランを立て、お客様の利益を最大化させる会社です。 顧客第一主義(Client First Principle)のもと、 5つの事業で年600億円の売上を生み出す「カタパルトビジョン」を掲げ、事業展開を行っています。 【「カタパルトビジョン」について】 ①「法令・審査 × インターネット広告」のデジタルマーケティング事業 他社にないバリューを生み出すために、あえて「ずらした」戦略をとっています。 医療、美容・健康、金融といった法律の専門知識が必要な広告領域に特化していること。 広告パフォーマンスが出るように、リライティングまで行うこと。 デジタルマーケティング業界でオンリーワンの会社であると自負しています。 ②SaaS事業 「JOLT」というAIプロダクトを開発中です。 パフォーマンスを向上させる広告を、法律と媒体審査の観点で問題のない状態で自動生成できるものです。 業界全体のマーケターの成果を圧倒的に向上させる事業になると確信しています。 ③コミュニティ&アカデミー事業 「本物のマーケティング」を学べるアカデミー事業を展開する事業を、 コミュニティ型で展開します。 加えて、この事業を通して地方中小企業の海外進出を助けることができるような仕組みを構想中です。 ④EC事業 「日本の優れたプロダクトを、海外の成長市場に進出させたい!」という想いから、 フルフィルメントで越境EC構築支援を行う事業です。 ⑤ファイナンス事業 ①~④を実施することができれば、技術的には海外進出支援が可能になります。 でも、どの企業にも付きまとうのは資金の問題。 だからこそ、海外展開の足掛かりを作るためのファイナンス事業を持ちたいと思っています。 このカタパルトビジョンについては、 代表坂牧のnoteで、想いとともに詳しく解説しています! https://note.com/sakamaki_cfp/n/n19097c163021
顧客の満足を第一に考え、 投資対効果の最大化を追求していきます。
最終面接でじっくり話を聞かせてください
全体会議の様子、熱く語ります

What we do

顧客の満足を第一に考え、 投資対効果の最大化を追求していきます。

CFPコンサルティングは、デジタルマーケティングの総合コンサルティングを通じて、 マーケティングプランを立て、お客様の利益を最大化させる会社です。 顧客第一主義(Client First Principle)のもと、 5つの事業で年600億円の売上を生み出す「カタパルトビジョン」を掲げ、事業展開を行っています。 【「カタパルトビジョン」について】 ①「法令・審査 × インターネット広告」のデジタルマーケティング事業 他社にないバリューを生み出すために、あえて「ずらした」戦略をとっています。 医療、美容・健康、金融といった法律の専門知識が必要な広告領域に特化していること。 広告パフォーマンスが出るように、リライティングまで行うこと。 デジタルマーケティング業界でオンリーワンの会社であると自負しています。 ②SaaS事業 「JOLT」というAIプロダクトを開発中です。 パフォーマンスを向上させる広告を、法律と媒体審査の観点で問題のない状態で自動生成できるものです。 業界全体のマーケターの成果を圧倒的に向上させる事業になると確信しています。 ③コミュニティ&アカデミー事業 「本物のマーケティング」を学べるアカデミー事業を展開する事業を、 コミュニティ型で展開します。 加えて、この事業を通して地方中小企業の海外進出を助けることができるような仕組みを構想中です。 ④EC事業 「日本の優れたプロダクトを、海外の成長市場に進出させたい!」という想いから、 フルフィルメントで越境EC構築支援を行う事業です。 ⑤ファイナンス事業 ①~④を実施することができれば、技術的には海外進出支援が可能になります。 でも、どの企業にも付きまとうのは資金の問題。 だからこそ、海外展開の足掛かりを作るためのファイナンス事業を持ちたいと思っています。 このカタパルトビジョンについては、 代表坂牧のnoteで、想いとともに詳しく解説しています! https://note.com/sakamaki_cfp/n/n19097c163021

Why we do

CFPコンサルティングは、「デジタルマーケティングの力で、日本が持つ素晴らしい商品、サービスを世界に届ける」会社でありたい。 そう思っています。 衰退市場と言われて久しい日本。 日本だけにモノを売り続ける会社は、衰退していくことは明白です。 だから、優れた商品を持つ日本の企業は、 海外の成長市場に進出することで、その商品の息の根を絶やさないでほしいと願っています。 そのとき鍵になるのがマーケティング力です。 しかし、特に、地方の中小企業は相対的にマーケティング力が弱く、 厳しい戦いを強いられることになるでしょう。 加えて、日本市場の衰退を抑える鍵は、地方の盛り上がりであるという予測もあります。 だからこそ、我々は地方の中小企業でも、たやすく海外に進出できる活路を作りたいと思っています。 そしてCFPコンサルティングも、海外での事業展開を見据えて活動していきたいと思います。

How we do

最終面接でじっくり話を聞かせてください

全体会議の様子、熱く語ります

【顧客第一主義】 CFPコンサルティングのマーケティング支援の根幹は、顧客第一主義(Client First Principle)。 ・顧客の持つ素晴らしい商品、サービス、情報をより多くの人に浸透させることによって、  より豊かな社会を実現させること ・私たちCFPコンサルティングと共に取り組むことが、顧客にとっての最適な意思決定で  あるように、常に学び、努力し続けること ・今日よりも明日、明日よりも来週、来週よりも来月…とサービス水準を向上させていく  「成長するクライアントファースト」であること これらのための努力を惜しみません。 【行動指針、社内制度】 また、CFPコンサルティングには一風変わった「行動指針」「社内制度」があり、働く環境を良くすることにも取り組んでいます。 <行動指針 CFP Gateway~8つのイケてる> ①利他的な精神で利他的な行動を心がけよう ②活気 熱気 本気!ポジティブな音を伝染させよう ③誰よりも早く新しい情報を手に入れ 誰よりも早くトライしよう ④今日ではなく、明日、明後日、未来のことを考えて行動しよう ⑤会社も、マーケティングも人の心 相手目線をハックしよう ⑥DO!(ゴールを決めろ!) DO!(ファーストアクションを決めろ!) DO!(進まないことを報告しろ!) ⑦1日30分は自席以外で工夫・効率化を考えよう ⑧仲間の仕事はオープンソースのぞき、学び、口出ししよう <ユニークな社内制度> ・月1回のリフレッシュ半休(勤務時間 10:00~13:00) ・シャッフルランチ ・1on1チケット ・誕生日プレゼント ・年12回昇給(毎月昇給のチャンスがあります)

As a new team member

「法律にびくびくしながら広告を運用するのはもうイヤ…」 「他社ではできない領域のマーケティングに思い切り挑戦できる環境で働きたい!」 「専門知識を極めたマーケターへと成長したい!」 自分の強みを見つけて活かしたい、、そんな成長志向のマーケターのあなたへ。 法律に強みを持つCFPコンサルティングで、専門分野を極めたマーケターを目指しませんか? <「法令・審査 × インターネット広告・デジタルマーケティング」のオンリーワンカンパニー> 弊社の立ち位置をひとことで表すと、広告業界における「法律の会社」です。 薬機法や景品表示法など、ユーザーを虚偽広告や誇大広告から守るための「法律」分野に強みを持っています! 広告における法律分野は非常に複雑で、難しいとされています。 過去には正しい知識を持っていなかったがために、広告代理店から逮捕者が出て罰金刑が確定した事件もありました。 そのため、他社はこの分野から次々と手を引いています。 これを逆手に取り、法律分野に強みを持つ弊社は、「法令・審査 × インターネット広告・デジタルマーケティング」のオンリーワンカンパニーとしての立ち位置を獲得しています! 広告業界においての「法律の会社」であり、どのように広告をリライティングするとどんなパフォーマンスを出せるのか?の判断までできるのが、CFPコンサルティング。 法律に準じた正しい広告で最大の成果を出すことを、お客様に約束しています。 <CFPコンサルティングでできること> ①専門分野のマーケティング 法律に強みを持つ弊社だからこそ、他社ではできない、美容・健康・医療・金融などの専門分野のマーケティングに挑戦することができます! ②嘘のない仕事 「嘘の広告をなくす」という強い想いを持っているからこそ、法律に強みを持っている弊社では、 広告業界にありがちな、「これ、誇大広告かも…」という後ろめたい想いをすることは絶対にありません! ③上場に立ち会うこと 実は今、弊社は上場準備中。数年後にIPO予定です! この貴重なフェーズに立ち会い、会社の成長に貢献していただけませんか? <カジュアル面談しませんか?> 少しでも興味を持っていただけたなら、まずはカジュアル面談でお話ししましょう! 「嘘の広告をなくす」ことへの想いや、弊社の考え方などをお話いたします! あなたのこともぜひ教えてください! 「話を聞きに行きたい」より、エントリーお待ちしております!
19 recommendations

19 recommendations

+7

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/2010

40 members

東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエストビル 9階