Discover companies you will love

  • BtoB/アカウントプランナー
  • 2 registered

BtoB広告営業|お客様の期待を超えるプロモーション戦略を実現しませんか?

BtoB/アカウントプランナー
Mid-career

on 2024-05-20

38 views

2 requested to visit

BtoB広告営業|お客様の期待を超えるプロモーション戦略を実現しませんか?

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Takatsugu Uno

【Oisix ra daichi/HR】福岡県福岡市出身。2003年3月に大学を卒業後、エン・ジャパン株式会社での求人広告の営業からスタートし、コンサル、経営企画、人事と4社の経験を経て2019年6月より現職。 【経歴詳細】 ▼2003年~2010年はエン・ジャパンで、求人広告の営業に従事。 法人向けの営業、チームマネジメント、支社長として支社の運営などを行いました。プレイヤーとしては約5000万、プレイングマネージャーとしては1億(メンバー3名)の売上を年間で作っていました。 ▼2010年~2011年は朝日ビジネスコンサルティングで、コンサル業務に従事。 事業再生を2社行いました。 ▼2011年~2012年はフューチャーブレーンで、経営管理業務に従事。 店舗の売上管理、受発注業務などを行いました。 ▼2012年~2019年はアイ・エム・ジェイ(2018年9月からグループ内転籍でアクセンチュア)で、人事全般の業務に従事。 新卒採用においては、大手の就活サイトを使って応募数を大量に形成するやり方ではなく、Facebookのみでマッチングした学生を少数集めるやり方を実施。 16年採用においてはHCDをベースに調査分析を行い「落ちたら、採用します。」という、結婚・恋愛をテーマとした選考フローを設計し、2015年のグッドデザイン賞を受賞しました。 また、事業に親和性の高い学部学科、教授にグループワークや他社とコラボしたイベント企画を提案・実施しました。 中途採用においては、エージェントや広告だけで採用が難しい状況の中、3か月に一度チームラボさん、LIGさんとクリエイターとのつながりを作り採用を行うCREATOR'S KITCHENを開催。 2017年9月からディレクター、デザイナー、エンジニア(フロント、バックエンド両方)、コンサルタントの大量採用ミッションに対し、エージェント向けの勉強会や土日の1発面接会などを実施し120名ほど採用をしました。 そのほか、社員対応、労基対応など採用以外の部分の業務を幅広く行ってきました。 ▼2019年~現在 オイシックス・ラ・大地で採用マネージャーとして、採用全般に携わっています。 現在は人事として新卒採用、中途採用がメイン業務となっています。

Sachie Ogawa

2017年1月からオイシックス(当時)に未経験で採用人事として入社。 その後、大地を守る会とらでぃっしゅぼーやと連続で統合し、 拡大の変化を経験。 副業は日本酒好きが高じて始めた日本酒バーの女将。 好きなオイシックスの商品はつゆだく納豆、セロリ、スナップエンドウ。

Takako Oana

2歳と5歳の子育てと人事のキャリアに奮闘するワーキングマザー。 新卒採用・中途採用・エンジニア採用など、採用といわれる仕事に長年携わっています。 企画・設計などゼロベースでの採用設計が得意です。

オイシックス・ラ・大地株式会社's members

【Oisix ra daichi/HR】福岡県福岡市出身。2003年3月に大学を卒業後、エン・ジャパン株式会社での求人広告の営業からスタートし、コンサル、経営企画、人事と4社の経験を経て2019年6月より現職。 【経歴詳細】 ▼2003年~2010年はエン・ジャパンで、求人広告の営業に従事。 法人向けの営業、チームマネジメント、支社長として支社の運営などを行いました。プレイヤーとしては約5000万、プレイングマネージャーとしては1億(メンバー3名)の売上を年間で作っていました。 ▼2010年~2011年は朝日ビジネスコンサルティングで、コンサル業務に従事。 事業再生を2社行いました。 ...

What we do

■これからの食卓、これからの畑 オイシックス・ラ・大地は企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。 食品宅配事業『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』、移動式スーパー『とくし丸』、ヴィーガン食ミールキット『Purple Carrot』など、様々な事業を展開していますが、いずれも食の社会課題を解決することを成長の糧としています。
生産者さんの思いがこもった食材をお届けします
お客様の食卓を豊かにするため、食の課題を解決します
キャンプは大盛り上がり!社内イベントの様子
リモートワーク推進の日に銭湯からチャレンジ!
おいしく、楽しく、簡単で、健康的で、信頼できる食材をお届けします
『もったいない』を無くすフードロスゼロを目指した取組みを行っています

What we do

生産者さんの思いがこもった食材をお届けします

お客様の食卓を豊かにするため、食の課題を解決します

■これからの食卓、これからの畑 オイシックス・ラ・大地は企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。 食品宅配事業『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』、移動式スーパー『とくし丸』、ヴィーガン食ミールキット『Purple Carrot』など、様々な事業を展開していますが、いずれも食の社会課題を解決することを成長の糧としています。

Why we do

おいしく、楽しく、簡単で、健康的で、信頼できる食材をお届けします

『もったいない』を無くすフードロスゼロを目指した取組みを行っています

■ますます広がる食の社会課題 現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。 私たちは社会課題を解くことへの責任感と使命感を胸に、食のこれからをつくり、ひろげていきます。

How we do

キャンプは大盛り上がり!社内イベントの様子

リモートワーク推進の日に銭湯からチャレンジ!

論理的思考で物事をとらえ、お客様のための課題解決に執念を持って結果にコミットする。泥臭いことはもちろん、前例がないことに積極的にチャレンジする。そんなカルチャーの会社です。 自分のことより世のため、人のため。サプライズはされるよりもする方が好き。仕事も遊びも全力!そんなメンバーが、日々難しい問題に直面しながら、前向きに、夢中に、がむしゃらに働いています。

As a new team member

《配属部署》 リテールメディア事業本部/メディア事業部/Adセールスセクション リテールメディア事業本部/スペアド事業部 のいずれかに配属されます。(選考を通じてご本人の希望・適性を踏まえて決定いたします) メディア事業部は計10名(男性6・女性4)、スペアド事業部は計8名(男性5・女性3)で構成されています。 《チームミッション》 世界的に見ても成功事例がなかった生鮮食品のサブスク型ECサイトを2000年にOPENしたオイシックスは、大地を守る会・らでぃっしゅぼーやと経営統合し、現在約45万人の会員のお客さまにご利用いただくサービスとなりました。 昨今、定期会員数も大幅に増加し、広告部門としてもあらたな価値提供ができるようなモデルチェンジをする転換期を迎えています。 今回は複数あるBtoB事業において、クライアント企業の会員獲得を支援するポジションを募集いたします。 《職務内容》 BtoB事業において「プロモーション」に関する業務を行っていただきます。 主に2種類の活動があり、いずれかに携わっていただきます! 《職務内容》 BtoB事業において「プロモーション」に関する業務を行っていただきます。 主に2種類の活動があり、いずれかに携わっていただきます! (1)新規広告営業 /メディア事業部 Oisix会員様に向けて、クライアント企業の広告展開を推進いただきます。 ・営業戦略の立案、アポ、商談、受注、社内調整、入稿調整、レビューなど ・単品通販(主にコスメ、ヘアケア等)への営業や提案型営業(食周りのメーカーや家電メーカー等) ・コンテンツ企画・キャンペーン企画のラフ設計、制作進行管理 新規獲得がミッションとはなりますが、すでに弊社と取引があるなど親和性の高い企業様を相手に企画提案をしていくようなソリューション営業となります。 一人あたりの担当数は30~50件となるため、より多くのお客様と出会いたい方にお勧めです。 (2)アカウントマネージャー /スペアド事業部 クライアント企業の会員獲得プロジェクトの担当として、計画から実行まで伴走いただきます。 ・計画立案・提案・仮説検証・レポーティングなど ・クライアント企業やスタッフ協力会社などとの定期MTG 一人あたりの担当数は1~3件となるため、お客様と深くお付き合いしていきたい方にお勧めです。 《ポジションの魅力》 ・お客様獲得の戦略を策定し、その達成に向けて仮説を立て、実施結果を検証するスキルが身につきます。 ・クライアント担当者様や社内関係者と一体となり、チームとしてチームとして協力して業務を進めることが出来ます。 ・当社の中では比較的珍しい、食材定期宅配とは違う領域でのBtoBコミュニケーションを幅広く経験できます。 ・クライアントニーズや案件毎のエンドユーザーに対し正しくお応えすることで、両者の満足度を高めることが出来ます。 《必須要件》 ・法人営業のご経験、または相応のスキル(各社与件整理力・提案力・クロージング力) ・基本的なPCスキル(PPT・エクセルによる資料作成、クライアント・業績管理) 《歓迎要件》 ・基礎的なWEBマーケの知識・経験 ・協力会社(委託先会社)との協業や管理、コミュニケーションの経験やスキル ・クライアントから予算を預かりPDCAを回した経験 《求める人物像》 ・チームワークを重視し、目標達成に向けて諦めずに努力できる方 ・お客様の視点で物事を考えられる方 ・事業運営に興味がある方 ・変化に対してスピードと柔軟性を持った対応ができる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2000

    1,927 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5階(受付)