Discover companies you will love

  • バックオフィス担当
  • 4 registered

マーケ部署を支える事務スタッフ募集!オフィスは恵比寿駅から徒歩2分♪

バックオフィス担当
Contract work/ Part-time work

on 2024-05-15

87 views

4 requested to visit

マーケ部署を支える事務スタッフ募集!オフィスは恵比寿駅から徒歩2分♪

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Share this post via...

You Jonouti

株式会社ミツカルCEO 城之内 楊 平成2年生まれ。幼少期は中国で過ごし9歳で帰国。一族が皆、経営者の環境で育つ。 15歳で自ら人生設計を行い、60歳までの人生目標を明確に決める。 20代では 士業向けのコンサルティング会社で8年ほど最年少役員(営業統括)として勤務する一方、 不動産やスモール事業に個人投資を行う。 さらにはスタートアップから上場企業まで外部顧問や役員としても活躍する。 30代では 2度目(3社目)の起業を行うが、シード期の資金調達で VCからビジネスモデルに前例がない・トラクションを出してからまた来てくださいと断られるが 20代の時に積み上げてきた信頼で、税理士・医師から5,400万円の資金調達に成功。 2022年6月時点 サービスローンチ10か月でMRR1,500万円達成。チャーンレート3.7%

加藤 慧大

加藤慧大(かとう けいだい) 生年月日:1999年2月19日 出身地:岡山県岡山市 趣味:釣り, バスケ, 麻雀,ゲームなどアウトドアからインドアまで面白そうと思ったものは幅広く <高校から大学> 2017年に地元の公立高校を卒業後、香川県で1年間浪人生活を送る。 上京することを目指して大学受験し、なんとか駒澤大学に入学。 大学入学後は student freepaper forum の運営メンバーとして活動。 <student freepaper forum > 全国の学生フリーペーパー制作団体と社会を繋ぐことをミッションとしてオンオフライン問わずに幅広く企画・実施している団体。設立から今年で17年目

Sho Ishikawa

1988年沖縄生まれ、東京育ち。優秀な人より楽しい人と一緒に仕事するのが好きです。プライベートでは日韓の国際結婚。カワイイ娘が1人。お寿司と激辛料理が大好きです。

株式会社ミツカル's members

株式会社ミツカルCEO 城之内 楊 平成2年生まれ。幼少期は中国で過ごし9歳で帰国。一族が皆、経営者の環境で育つ。 15歳で自ら人生設計を行い、60歳までの人生目標を明確に決める。 20代では 士業向けのコンサルティング会社で8年ほど最年少役員(営業統括)として勤務する一方、 不動産やスモール事業に個人投資を行う。 さらにはスタートアップから上場企業まで外部顧問や役員としても活躍する。 30代では 2度目(3社目)の起業を行うが、シード期の資金調達で VCからビジネスモデルに前例がない・トラクションを出してからまた来てくださいと断られるが 20代の時に積み上げてきた信頼で、税理士・医...

What we do

現在は、税理士・会計士・動物病院業界向けに転職マッチングプラットフォームを展開しています。 通常企業が採用する場合、媒体への求人広告出稿や人材紹介サービスを使います。 前者は掲載料に加えて多くの作業が発生し、後者でも決定報酬として年収の35%という高い費用が発生します。 ミツカルでは、サブスク型の料金プランで人材採用はもちろん、その他の採用にかかわる多くの業務を当社が請け負うことで、採用にかかわる費用・業務の両方のコストを削減するサービスを提供しています。 当社が作り出したいうねりは、「優良な企業に良い人材が集まっていく」こと。 独自のサーベイをクリアした優良企業のみにサービスを展開しており、ヘッドハンディングにより85%の潜在層に直接アプローチし、ミツカルだけの優秀な求職者が存在するデータベースを構築。市場に出回っていないスペシャリスト・管理職との出会いを創出しています。 そうすることで人に投資する企業が良い人材を集め、良い人材が企業を大きくしていき、そうではない企業が淘汰されていく。このスパイラルを大きくしていくことで国家資格の業界を変えていきたいと考えています。 今後は採用だけではなく、売り上げUPの支援を実現するサービスもローンチし、経営にかかわるすべてのことをトータルサポートしていきます。 業界内でミツカルをなくてはならないインフラにしていくのが私たちの目標です。 詳細はこちらからもご確認ください。 https://speakerdeck.com/shoishikawa/cai-yong-xiang-ke-mitukaruhui-she-gai-yao-zi-liao
全員で勝つことをバリューにし、壁があったら即全員でミーティングし突破していきます。
先輩社員面倒見がよく頼れるメンバーが多くいるので、未経験でも安心してください!
目黒駅チカのおしゃれなオフィス!
フレックス&ハイブリット勤務なので、プライベートに合わせた働き方が可能です。
企業経験、メーカーや外資系出身者など、多様なバックグランドを持つ人材が在籍!
平均年齢は28.3歳と若手が活躍中です!

What we do

全員で勝つことをバリューにし、壁があったら即全員でミーティングし突破していきます。

先輩社員面倒見がよく頼れるメンバーが多くいるので、未経験でも安心してください!

現在は、税理士・会計士・動物病院業界向けに転職マッチングプラットフォームを展開しています。 通常企業が採用する場合、媒体への求人広告出稿や人材紹介サービスを使います。 前者は掲載料に加えて多くの作業が発生し、後者でも決定報酬として年収の35%という高い費用が発生します。 ミツカルでは、サブスク型の料金プランで人材採用はもちろん、その他の採用にかかわる多くの業務を当社が請け負うことで、採用にかかわる費用・業務の両方のコストを削減するサービスを提供しています。 当社が作り出したいうねりは、「優良な企業に良い人材が集まっていく」こと。 独自のサーベイをクリアした優良企業のみにサービスを展開しており、ヘッドハンディングにより85%の潜在層に直接アプローチし、ミツカルだけの優秀な求職者が存在するデータベースを構築。市場に出回っていないスペシャリスト・管理職との出会いを創出しています。 そうすることで人に投資する企業が良い人材を集め、良い人材が企業を大きくしていき、そうではない企業が淘汰されていく。このスパイラルを大きくしていくことで国家資格の業界を変えていきたいと考えています。 今後は採用だけではなく、売り上げUPの支援を実現するサービスもローンチし、経営にかかわるすべてのことをトータルサポートしていきます。 業界内でミツカルをなくてはならないインフラにしていくのが私たちの目標です。 詳細はこちらからもご確認ください。 https://speakerdeck.com/shoishikawa/cai-yong-xiang-ke-mitukaruhui-she-gai-yao-zi-liao

Why we do

企業経験、メーカーや外資系出身者など、多様なバックグランドを持つ人材が在籍!

平均年齢は28.3歳と若手が活躍中です!

たとえば国家資格である税理士は一般に4,000時間もの勉強が必要と言われています。英語をマスターするには3,000時間と言われているので、1つの言語を完璧に扱うレベルと考えればその難易度は優に想像できるでしょう。 ですが、その働き方や待遇はその働きに見合うかといえば現在のITなどの他業界と比べると残念ながらそうだとは言えないのが現状です。 また多くの人が独立を目指すため1事務所あたりの人数は平均約5名、最も従業員が多い事務所でも約2,000名。さらに高齢化が進んでいるという独特な市場になっています。小規模事務所ばかりゆえ俗人的な働き方が残りやすく、高齢化による事業継承問題も大きな課題です。 国家資格は、いわば国が認めたプロフェッショナル人材。逆にいえば、人のパフォーマンスに依存した高度人材の労働集約型の市場と言えるでしょう。 こういった問題はもちろん税理士業界だけではありません。国家資格は約300、国家資格者は約800万人いるといわれています。国家資格者が働く業界規模を合わせると約16兆円という巨大市場です。 わたしたちは国家資格業界を、人材を起点に変えていきます。

How we do

目黒駅チカのおしゃれなオフィス!

フレックス&ハイブリット勤務なので、プライベートに合わせた働き方が可能です。

働く場としてのミツカルを紹介します。 企業や事務所が人に投資し、良い人材が集まる支援をしている私だからこそ、私たちもそれを体現する会社づくりに注力しています。 人材マネジメントポリシーを、「成長に期待し、成果に報いる」と設定しており、3期目のスタートアップではありますが会社1期目から新卒採用を行い、入社2年目でマネジメントポジションで活躍社員もいるなど、数々の成果を創出しています。 少しだけミツカルの制度を紹介させていただきます。 【成長への期待】 ・完全能力主義 →年齢や性別にとらわれず、能力により抜擢します。 ・研修制度 →未経験者の立ち上がり支援のため、各種研修制度を用意しています。 【成果に向き合える環境】 ・スーパーフレックスの導入 →プライベートに合わせ、始業・就業を自分で決めて働くことが可能です。 ・ハイブリット出社 →出社は週2回、残り3日はチームごとにフルリモートまたは出社を決めて自由に働いています。 ・住宅手当 →オフィス近隣に住む社員には、住宅手当を支給します。 ・リフレッシュ手当 →心身の健康をサポートするため、ジムやサウナ、マッサージなどのリフレッシュ活動に手当を支給しています。 【成果に報いる】 ・業績連動賞与 →昇給・昇格の機会は年2回。個人の成果と年2回のボーナス額を連動。会社の業績が一定の水準を超えると、全員に業績賞与も年1回支給しています。 ・SO発行 →ストックオプションを社員に発行し、会社の成長を社員に還元します。

As a new team member

わたしたちは国家資格に特化したHRスタートアップの会社で、税理士・会計士・動物病院業界向けに転職マッチングプラットフォームを展開しています。 サービスローンチから2年ですでにARRは5億円を超え急成長中です。 ※よろしければ、こちらの概要資料もご覧ください。 https://speakerdeck.com/shoishikawa/cai-yong-xiang-ke-mitukaruhui-she-gai-yao-zi-liao?slide=19 今後複数の国家資格業でトップをとり続けていくために、マーケティング部署の強化をすすめている真っ最中。 今回は、そんな部署のメンバーを支える事務スタッフを募集いたします! 事務職・マーケティング業務未経験の方も大歓迎です! 【業務内容】 バックオフィス全般をお任せします。 データ入力、書類作成・チェック業務を中心に、メンバーのサポート業務など柔軟に対応していただきます。 ■業務内容の一例: ・DMリスト作成、不達DMの処理 ・顧客管理システムを使用したデータ管理 ・バクラク(経費精算クラウドサービス)代理申請 ・請求書処理 ・Word、Excelを使用した書類の作成 など ■アピールポイント: マーケティング部署の事務作業をメインでご担当いただきますが、部署間の垣根がなく会社全体でウェットなコミュニケーションを大事にしています。 若い組織ですが、熱量と活気が溢れる自慢のメンバーが揃っています! 【こんな経験されている方ぜひ!】 ・一般事務、営業事務、経理などバックオフィス系の業務経験(またはアルバイト経験) ・ベンチャー企業やスタートアップでの就業経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 08/2020

    21 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区恵比寿南三丁目1-1 いちご恵比寿グリーングラス6F