Discover companies you will love
Junichi Kayahara
慶應義塾大学卒業後、新日本有限責任監査法人にて監査業務に従事。 その後クレディスイス証券株式会社を経て2012年KLab株式会社入社。 KLabでは海外子会社の取締役等を歴任。2016年上場会社として初の信託を活用したストックオプションプランを実施。 2015年医療系ベンチャーの取締役財務責任者に就任。 2018年よりSOICO株式会社の代表取締役CEOに就任。公認会計士。
Ayaka Doki
慶應義塾大学在学中に19歳で起業し、2社のベンチャー創業を経験。 大学在学中に米国UCバークレー校(Haas School of Business, University of California, Berkeley)に留学し、経営学、マーケティング、会計、コンピュータ・サイエンスを履修。 新卒でゴールドマン・サックス証券の投資銀行本部に就職し、IPO含む事業会社の資金調達アドバイザリー業務・引受業務に従事。 2018年よりSOICO株式会社の取締役COOに就任。
Nakashima Kenta
「お金の不安がない生活の実現を」をモットーにファイナンシャルプランナーとして、お金の面のアドバイスをさせて頂いております。 少しでも皆さんのお力になれれば幸いです
Casumi Tsushima
私は大学四年生の1年間、関東学生英語会連盟という団体にて、「総務」の役職を1年間務めました。 1年間、総務として定期委員会・大会の運営をし、委員の皆さんの教育もしながら他の役職者のサポートに務め、「私は人をサポートすることが好きな人間なんだ」と、実感しました。 日々笑顔で、バイタリティー溢れる方々と楽しく過ごしたい。そう思う毎日です。
2度のIPO経験兼エンジェル投資家、公認会計士、元CFO、外資系投資銀行出身者など、知識と経験が十分なメンバーで創業しました。創業経験のある全員が体験した「会社を創業した際の資本政策の悩み」の解決とファイナンス周りの周辺事業を軸に創業から右肩上がりで成長しております。
2022年にはコロナ影響で中断されていたスタートアップ、ベンチャー、投資家が集まるカンファレンスも再開されSOICOも様々なイベントに参加しています!(国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2022 NAHA」ではプラチナスポンサーとして、LAUNCHPADへの協賛、登壇セッション、ワークショップを実施。)
社内外で定期的にスタートアップの創業者やVC、事業会社のファイナンス周り責任者に向けた勉強会を開催しています。(写真はコロナ前)
創業期から中心に多くの経営者の課題を解決し、課題を解いていく中で必要な事柄を新規事業として立ち上げ続けています。(現在はファイナスコンサルティング以外にも、人材のシェア事業や紹介事業など様々な事業をおこなっております。)
まだまだ少人数の組織ですが、順調にメンバーも増え続けています。証券会社出身もいれば、人材事業者経験者、IT業界出身などバックグラウンドは様々です。これまでの経緯とこれからのキャリアに合わせて入社前からどのポジションで業務をして頂くかを明確にし選考を受けて頂いております。(全てのポジションで面接は2-3回。コロナになってからオンライン面談が中心ですがオフィスでの実施も可能です!)
20代のインターン生、30代のメンバーを中心に業務を進めています。比較的若い組織ですが、全員中途で他社経験もあるのでベースのビジネススキルはしっかりと整っています。早いうちから裁量を持ち自身の担当領域を極めることも可能ですし、広く全社に関わるポジションで働くことも可能です。少人数な分人間関係は大切にしています。皆いい人ですのでご安心頂ければと思います!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 01/2018
15 members
東京都港区西麻布3丁目3−23 FILDORE 西麻布 2F