Discover companies you will love
Share this post via...
Hiroki Kawai
東京大学大学院新領域創成科学研究科 博士課程修了。 博士(生命科学)。研究テーマは神経幹細胞の未分化性維持機構の解明。 大学ではMITで行われる合成生物学の大会iGEMに出場(銅賞)。 日本学術振興会特別研究員 (DC1) 、東京大学薬学系研究科特任研究員として、神経幹細胞の研究に従事。 のちに現職。東京大学客員研究員。
【メンバーインタビュー】研究の世界からエルピクセルへ飛び込んだ、彼らの想い
Hiroki Kawai's story
菅原 皓
東京大学大学院博士(薬学)。薬剤師。一分子蛍光顕微鏡法を用いた細胞内mRNAのナノスケール局在・運動解析に従事。東京大学ライフイノベーション・リーディング大学院および東京大学医療イノベーションイニシアティブ修了。東京大学特任研究員。
Mikiko Motomuro
慶應義塾大学大学院修士(理学)。研究テーマは線虫の発生における細胞配置を再現する力学モデルの構築。のちに現職。
藏品豊
医療・創薬分野のAIの社会実装を通して社会を変えていく成果とエンジニアが研究開発に楽しんで取り組める環境の両立を目指しています 東京工業大学大学院修士(基礎物理学)。IT企業の宇宙開発部門にて、月観測 衛星「かぐや」や国際宇宙ステーション搭載ハイパースペクトルセンサHISUI 等の衛星光学画像処理システムや惑星間軌道設計システムの開発に従事。 また、産業技術総合研究所の特定集中研究専門員として、深層学習を用いた 衛星画像判別の研究に携わる。のちに現職。
【メンバーインタビュー】異業種からの転職はどんなイメージ?
藏品豊's story
AI画像診断支援技術「EIRL(エイル)」
創薬を加速するAI「IMACEL(イマセル)」
当社ミッション
創業者の島原(左)と代表取締役社長CEOの鎌田(右)。「研究から、ワクワクを」そんな気持ちで当社を創業しました。
入口には、全社員の写真が並んでいます。スペースがいっぱいになる日も近い?
「研究室っぽい」自由な雰囲気です。
0 recommendations
Company info
Founded on 03/2014
77 members
東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 6F