Discover companies you will love

  • 動画編集クリエイター
  • 86 registered

ポテンシャル重視!制作からディレクションまで対応可能な動画編集者を募集!

動画編集クリエイター
Freelance

on 2024-02-08

1,117 views

86 requested to visit

ポテンシャル重視!制作からディレクションまで対応可能な動画編集者を募集!

Freelance
Freelance

Share this post via...

前田 啓太

2021年までインフルエンサープロダクションにてインフルエンサーのプロデュースに携わり、手がけたインフルエンサーの総フォロワー数は1000万人以上。プロデュースのノウハウを活かし、自身の総フォロワーは30万人を超える。 2021年2月にZ世代を牽引する会社を目指し株式会社BrandingCreationを立ち上げる。自身の経験や影響力を活かし、インフルエンサーが主体となったTikTokマーケティングの支援やインフルエンサーが働くカフェのプロデュース、インフルエンサープロダクションなどTikTokに関する事業を展開している。

代表紹介|チームの成功は全員が幸せになることから生まれる。弊社代表が語る会社のビジョンとは

前田 啓太's story

森川 竜樹

代表である前田のTikTokをきっかけに前職を辞め、立ち上げたばかりの株式会社BrandingCreationへ入社。自社で行っている飲食事業のTikTokアカウントをはじめ、代表のアカウントなど自社内のTikTok運用を実施。 運用代行事業では、大学や飲食店、美容会社など様々なカテゴリでディレクターとして携わる中で、採用課題を抱えているといった相談が多かったため、Z世代の採用支援に特化したサービス「バズ採用」のサービス責任者として立ち上げを行なっている。

Kazuki Kyoda

1997年生まれ。26歳。龍谷大学出身。 大学在学中にスタートアップ企業の立ち上げに参画したことをきっかけに、法人向けのSNSアカウント運用やSNSマーケティング領域を担当。主にコンテンツの企画からディレクション業務に従事。個人での独立後、企業や学校法人向けにSNSの研修やアカウント運用代行、動画制作などを担当。現在は株式会社BrandingCreationにて自社メディアの運営やクリエイターの採用業務に従事。自身でも複数社のアカウント運用に携わりを行いながら、並行してARエフェクトの制作を担当。

Ayame Hirota

1996年生まれ。京都府出身、大阪府在住。服飾専門学校在学中にスタイリストアシスタントの経験を経て、アパレル企業に新卒入社。その後東京で外資系セレクトショップでの販売職経験後、大阪でインフルエンサープロダクションでマネージャーに転職。SNS(主にTikTok)で活躍するインフルエンサーをプロデュース、サポートしながら自身でもノウハウを活かしSNSをはじめ現在SNS総フォロワー数18万人。退職後、2022年5月にインフルエンサーをスタッフに起用した韓国カフェ【cafe&dessert iii(アイ)】の立ち上げメンバーであり店舗の総合プロデュースを担当。

株式会社BrandingCreation's members

2021年までインフルエンサープロダクションにてインフルエンサーのプロデュースに携わり、手がけたインフルエンサーの総フォロワー数は1000万人以上。プロデュースのノウハウを活かし、自身の総フォロワーは30万人を超える。 2021年2月にZ世代を牽引する会社を目指し株式会社BrandingCreationを立ち上げる。自身の経験や影響力を活かし、インフルエンサーが主体となったTikTokマーケティングの支援やインフルエンサーが働くカフェのプロデュース、インフルエンサープロダクションなどTikTokに関する事業を展開している。

What we do

株式会社BrandingCreationは、「自分を諦めない人をなくす」というビジョンのもと、TikTokに関連するサービスを網羅的に展開をするマーケティング会社です。 また、社内スタッフの多数がインフルエンサーとしても活動しているため、独自のTikTokノウハウをベースに、現在は下記の事業を展開しています。 ■ TikTok運用代行事業 自社のSNSの実績、社内のインフルエンサーのノウハウを活かしたTikTokアカウントの運用代行を行っております。ご依頼いただいている業種は飲食や美容など幅広く、対応しています。 ■プロモーション事業 TikTokクリエイターを起用したプロモーション事業を行っております。また、プロモーションだけではなく「はちみーちゅ」などクリエイターの意見を取り入れた商品プロデュースも行っております。 ■ ショートドラマ制作 「キミに夢中」というアカウント(@kiminimuchu7)の制作を手がけるチームと共にショートドラマ制作を行っております。企業の認知拡大を目的としたご依頼をいただいております。 ■ ARエフェクト制作事業 TikTokやInstagramのARエフェクトを完全オリジナルで制作しています。アーティストやイベント、企業のエフェクトなど様々な方面で認知拡大を目的としたご依頼を頂いています。
メンバーの半数以上が20代(Z世代)
ブレイキングダウンをはじめとした様々な業種のエフェクトを制作
2024年3月に移転したオフィス
会議室
バイブスジャパンにて代表前田が登壇
撮影風景

What we do

メンバーの半数以上が20代(Z世代)

ブレイキングダウンをはじめとした様々な業種のエフェクトを制作

株式会社BrandingCreationは、「自分を諦めない人をなくす」というビジョンのもと、TikTokに関連するサービスを網羅的に展開をするマーケティング会社です。 また、社内スタッフの多数がインフルエンサーとしても活動しているため、独自のTikTokノウハウをベースに、現在は下記の事業を展開しています。 ■ TikTok運用代行事業 自社のSNSの実績、社内のインフルエンサーのノウハウを活かしたTikTokアカウントの運用代行を行っております。ご依頼いただいている業種は飲食や美容など幅広く、対応しています。 ■プロモーション事業 TikTokクリエイターを起用したプロモーション事業を行っております。また、プロモーションだけではなく「はちみーちゅ」などクリエイターの意見を取り入れた商品プロデュースも行っております。 ■ ショートドラマ制作 「キミに夢中」というアカウント(@kiminimuchu7)の制作を手がけるチームと共にショートドラマ制作を行っております。企業の認知拡大を目的としたご依頼をいただいております。 ■ ARエフェクト制作事業 TikTokやInstagramのARエフェクトを完全オリジナルで制作しています。アーティストやイベント、企業のエフェクトなど様々な方面で認知拡大を目的としたご依頼を頂いています。

Why we do

バイブスジャパンにて代表前田が登壇

撮影風景

▍MISSION|どういう会社でありたいか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「こだわりの意味をひっくり返す」 本来、「こだわり」の意味は「つまらないことに気持ちがとらわれてそのことに必要以上に気をつかう、拘泥する」というネガティブな意味でした。しかし、諸説あるものの、いつのまにか「細かなことにまでに気をつかって吟味する」といったポジティブな意味でも使われるようになりました。 わたしたちは、現代のネガティブな意味として使われている「こだわりの意味をひっくり返す」ことで、ポジティブな意味でのこだわりに変える会社であることをミッションとしています。 ▍VISION|目指す未来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「自分を諦める人をなくす」 現代の日本では自己表現を諦める傾向があり、「こだわり」を承認される環境が少ないと考えています。そんな「こだわり」の意味をひっくり返すことで、「自分を諦める人をなくす」ことをビジョンとして掲げています。 ▍CONCEPT|未来を実現するために  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「こだわり続けられるプラットフォーム」 自分を諦める人をなくすためには、より多くのこだわりが継続されている必要があります。そのため、私たちはこだわりを持った人が集まり、こだわり続けられるプラットフォームであることをコンセプトとしています。 ▍VALUE|大切にしている価値観  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・電光石火の決断 ・ヒトゴトもジブンゴトゴト ・現状維持より限界突破 ・ディスよりリスペクト

How we do

2024年3月に移転したオフィス

会議室

【はたらく環境】 ■ 業界未経験からでも挑戦できる社内体制 弊社では、クライアント単位で数名のチーム体制を取っているため、業界未経験の状態でも自身のスキルに応じてのコミットメントが可能です。社内のメンバーも豊富なキャリアを持つメンバーが多く在籍していることから、業界への知見がない方や社会人経験がそう多くないという方もチャレンジしていただける環境です。 ■ スキルを活かしながら裁量が持てる環境 変革的なアイデアを創出するためにも、メンバーが自由に意見を伝えられる環境を目指しています。 スタートアップだからこそ意思決定も早く、新しいことにどんどんチャレンジできる環境です。自身のスキルを存分に発揮したいという方にはきっと面白みを感じて頂けると考えています。 ■経営メンバーとの距離が近い 実績・経験のある経営メンバーとの距離が近く、いつでも相談できる環境です。会社の成長にはひとりひとりの協力が必要不可欠だと考えています。 【おまけ制度(福利厚生)】 ■感動手当 映画や漫画など感動したコンテンツに触れるための手当を支給します。 ■バースデーシェア制度 メンバーの大切な人の大切な日(誕生日)に些細な誕生日プレゼントを贈ります。 ■出産・結婚祝い 出産・結婚の際に会社からお祝いをお送りいたします。 ■子ども手当 お子様ひとりにつき、手当金を支給します。 ■家賃補助 オフィス徒歩・自転車圏内に住まわれている方には家賃補助を支給します。 ■ランチ制度 クリエイターやメンバーとのランチ代を支給します。 ■月間アワード 1ヶ月単位で各部門によって表彰があります。 ■コーヒー飲み放題 オフィスのコーヒーは飲み放題です。カフェインの取りすぎにはご注意ください。 ■クーポンサービス お出かけ先や映画、コンビニなどに使えるクーポンサービスが利用できます。 ■部活制度 業務外の交流の場として、部活制度を設けています。部活には、活動支援金を支給します。

As a new team member

事業拡大に伴い、新メンバーの募集を致します! ご興味のある方はぜひお気軽にエントリーください! 【概要】 「TikTokアカウントの動画編集者」ポジションの募集となります。 弊社は大阪1のTikTokの会社です。 大きな野望、ビジョンを持ったメンバーが多く質の高い環境の中で自力をつけることが出来ます。 【具体的な業務内容】 ・ショート動画(主にTikTok)の動画編集 【仕事で得られるスキル】 ・TikTok(SNS)マーケティングに関する知識や運用スキル ・マーケティング/PRの企画力や上流の戦略の考え方 ・クリエイティブスキル 【必須条件】 ・TikTokを日常的に見ている方 ・マメに業務をこなせる方 ・向上心/成長意欲がある方 ・SNSに関わる仕事がしたい方 ・関西を拠点に活動いただける方 ・動画編集の経験がある方 【 歓迎条件】 ・個人/法人問わずTikTokアカウントの運用に携わった経験がある方 ・物事の分析をするのが好きな方 ・ディレクション経験のある方 ・YouTubeのチャンネル運用の経験がある方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2021

    32 members

    • Average age of employees in 20s/

    大阪府大阪市中央区島之内1-13-3-1102