Discover companies you will love

  • JSTQB認定テスト技術者資格
  • 10 registered

QAチーム立ち上げフェーズ!好きな場所から参画したいQAエンジニアを募集!

JSTQB認定テスト技術者資格
Mid-career

on 2024-07-30

503 views

10 requested to visit

QAチーム立ち上げフェーズ!好きな場所から参画したいQAエンジニアを募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Akinobu Yumoto

ツクリンク㈱ Co-founder、エンジニアリングマネージャー

友基 八尾

1997年2月26日生まれ 大学中退後、2年間建設業界に従事。 その後エンジニアとして働きたくプログラミングを学び、2018年10月よりエンジニアとしてのキャリアをスタートさせる。 主にRuby・Ruby on Rails を使用。

Masanori Iwakura

目標:技術を使ってビジネスやプロダクトの問題に寄り添ってより良い方法を提案できるエンジニアになる 技術を使って業界を良くしたり作ったりすることが好きなので、最前線で活躍したい 技術は大好きだが、自分の持っている技術を駆使してビジネスを行う方向にフォーカスしたい ----------- [Specialty] バックエンド > インフラ > フロントエンド [Languages / Frameworks] JavaScript/TypeScript: React, Next.js, Express, Puppeteer, Sequelize PHP(7,8): Laravel9 Ruby(2.x): Ruby on Rails6 Go (a little) [Middleware / Service] Database: MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQLite NoSQL: Elasticsearch, Redis Web Server: Nginx, Apache Docker (My favorite software) Terraform Ansible Varnish Datadog [OS] Ubuntu (My favorite OS) CentOS7 MacOS Windows(~10) [Infrastructure] - AWS - EC2 - Lightsail - RDS(Aurora) - Cognito - ECS(Fargate) - ECR - S3 - Amplify - CloudFront - CloudWatch - Opensearch Service(Elasticsearch Service) - Elasticache(Redis) - GCP - BigQuery - GCS - Fastlly

井上 和輝

画面上でも物理的にも、モノづくりが好きです☺︎ 個人でiOSアプリ2本リリース済み。 前職で主に使用していた技術はFlutter2, Provider, GraphQLです。 アプリの新機能追加、改修・運用保守をはじめ、パフォーマンスチューニングとしてアプリ使用時の通信量を10分の1程度へ削減する施策や、Codemagicでのリリース自動化環境の構築なども行ないました。 また個人では、Vue.js × FirebaseやReact.js × Firebaseを使ったWebアプリの開発をはじめ、Flutter × Firebaseを使いiOSアプリをリリースしています。 30歳を過ぎてから新しいことを学ぶのがとても楽しく、色々なことを常に吸収したいと思っています。 20台前半で公共機関のコールセンター業務を経験。 20代後半〜はApple Japan合同会社にてテクニカルアドバイザーのスペシャリストとして勤務。 目標となるKPIの達成が得意で、Apple ではグループ内でのパフォーマンスTOP3%に2度選出されました。 肉・寿司・ラーメン、温泉、映画、そして猫をこよなく愛しています!

What we do

市場規模63兆円の建設業界の構造を変え、豊かな未来をつくるため、建設業マッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営しています。 【ツクリンクとは】 働き手と案件を繋げ、受発注者の課題を解決する建設事業者向け受発注マッチングプラットフォームです。 受注者・発注者、双方が抱える悩みを解決し業務拡大のチャンスを生み出します。 登録社数は約86,000社以上になり、日本最大級の建設マッチングプラットフォームとなっています。 【ミッション】 建設業界は必要不可欠な社会インフラですが 「高齢化と慢性的な人手不足」により、産業そのものが持続困難となる可能性があります。 このままでは、私たちの安心安全な日々の暮らしが揺らぎかねません。 私たちツクリンクは建設事業者向けの受発注マッチングプラットフォームをはじめ、 テクノロジーの力で業界の課題解決に取り組んでいます。 人手不足を解消するにはこれまでの当たり前を変える必要があります。 労働環境の改善はもちろん、正当な評価と待遇を得られる仕組みを構築し、 【強み】会員数86,000社を突破! ・会員数は86,000社以上、日本最大級の建設業マッチングサイトとなっています。 (累計登録数ではなく、現在の登録数となっています) ・建設業者様同士の交流会なども行いオンラインだけでなくリアルの繋がりを大切にしユーザーさんに寄り添ってサービスを開発しています。 ・代表の内山は約15年間建設業に従事。他メンバーにも元建設業従事者がいることがサービス優位性に繋がっています。 ・建設業界を壊すのではなく、寄り添い、押し上げながら、業界の幸せに向けて価値提供していく。という本質的な視点で事業運営をしています。 【今後の展望】プロダクトを育て新しい価値を届ける 今後はマッチングだけでなく、契約や決済を簡単にできるようにしたり、建設業者さんの評価・スコアリングを行い、スコアリングに基づく周辺サービスの拡充など建設業界がより魅力的な業界にになることを目指していきます。
新しくなったコーポレートアイデンティティ

What we do

市場規模63兆円の建設業界の構造を変え、豊かな未来をつくるため、建設業マッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営しています。 【ツクリンクとは】 働き手と案件を繋げ、受発注者の課題を解決する建設事業者向け受発注マッチングプラットフォームです。 受注者・発注者、双方が抱える悩みを解決し業務拡大のチャンスを生み出します。 登録社数は約86,000社以上になり、日本最大級の建設マッチングプラットフォームとなっています。 【ミッション】 建設業界は必要不可欠な社会インフラですが 「高齢化と慢性的な人手不足」により、産業そのものが持続困難となる可能性があります。 このままでは、私たちの安心安全な日々の暮らしが揺らぎかねません。 私たちツクリンクは建設事業者向けの受発注マッチングプラットフォームをはじめ、 テクノロジーの力で業界の課題解決に取り組んでいます。 人手不足を解消するにはこれまでの当たり前を変える必要があります。 労働環境の改善はもちろん、正当な評価と待遇を得られる仕組みを構築し、 【強み】会員数86,000社を突破! ・会員数は86,000社以上、日本最大級の建設業マッチングサイトとなっています。 (累計登録数ではなく、現在の登録数となっています) ・建設業者様同士の交流会なども行いオンラインだけでなくリアルの繋がりを大切にしユーザーさんに寄り添ってサービスを開発しています。 ・代表の内山は約15年間建設業に従事。他メンバーにも元建設業従事者がいることがサービス優位性に繋がっています。 ・建設業界を壊すのではなく、寄り添い、押し上げながら、業界の幸せに向けて価値提供していく。という本質的な視点で事業運営をしています。 【今後の展望】プロダクトを育て新しい価値を届ける 今後はマッチングだけでなく、契約や決済を簡単にできるようにしたり、建設業者さんの評価・スコアリングを行い、スコアリングに基づく周辺サービスの拡充など建設業界がより魅力的な業界にになることを目指していきます。

Why we do

【産業構造を変え、世界をアップグレードする】 代表の内山は15年間建設業に従事し、現場から経営まで全てを一貫して経験しており、その原体験から「ツクリンク」は生まれました。 建設業界は、まだまだアナログな環境で、連絡等はFAXだったり、毎日現場から会社に一旦戻り、翌日の予定を確認しなければならなかったり、会社にいないと進まない作業が多くあります。 これらはIT化すれば一気に効率化でき、時間の短縮にも経費削減にも大いに役立ちます。身近な人の紹介で仕事が発生することの多い建設業は、商圏が狭いという特徴もあります。業界の構造を変え、商圏外の新規顧客の獲得や、新たな協力会社・パートナーとの出会いの機会創出も私たちが実現したいこと。同業者のネットワークが拡がれば、多くの情報を入手でき、単価交渉やパートナーを選ぶ際の判断基準も各社が持てるようになるでしょう。 「ツクリンク」が目指すのは、そんな「適正な能力に、適正な評価がつく」環境です。 私たちが安心して暮らせるのは、優れた住環境や社会インフラに支えられているからです。 建設業に従事する人たちが守ってくれているおかげと断言してもよいと思います。 建設業は決して日常から遠い業界ではなく、職人さんの働く環境が良くなることは、私たちの暮らす社会へ良い影響を与えることになります。 そして、それをもっと多くの人に知ってほしい。 これからの日本を支える多くの若者が憧れ、働きたいとこぞって集まる魅力ある産業へと、業界自体を再ブランディングする。「笑顔あふれる建設業」それが私たちのゴールです。 ■代表 内山のインタビュー ■ 起業の経緯、そしてサービスへの想いを語っていますので、ぜひご覧ください。 https://forbesjapan.com/articles/detail/44211(Forbes) https://www.wantedly.com/companies/tsukulink/post_articles/405116(Wantedly) https://www.wantedly.com/companies/tsukulink/post_articles/405191(Wantedly) ■代表 内山と取締役(CTO)の中村インタビュー ■ 元とび職社長がエンジニアと挑む建設業界の大変革。63兆円市場の未来を握る一手とは? https://type.jp/et/feature/18065/(type)

How we do

新しくなったコーポレートアイデンティティ

■刷新したCI(コーポレートアイデンティティ) ▼パーパス 産業構造を変え、豊かな未来をつくる 産業の歴史を大事にしながらテクノロジーを融合し、業界に深く入り込むことで新たな価値を創造します。そしてすべての人を幸せにするために持続可能な世界の実現に向けて挑戦します。 ▼バリュー Beyond the Future 全ての行動は想像を超える未来に向かうこと、一人ひとりがその道のプロフェッショナルとしてポジティブなマインドを持ちながら日々能動的に学び、チャレンジをし続けてチームに良い影響を及ぼそう。 Trust Building 第一に自らGiveし、自己開示すること。そして一緒に働く仲間へのGive、社内外全てのステークホルダーへのGive。信頼を獲得し、良好な関係を構築するにはみずから行動して相対する人の期待値以上の価値を提供することが最も重要である。 With Market 解を出すためのヒントは常に顧客にあり、数多くのトライアル・アンド・エラーを繰り返しながら変化しアウトプットし続けること。常に会社や自身のビジョン、あるべき姿を見失わず、本質的な解を出しながら思考を現実化させよう。 ▼オリジン 【自分ごと化】チーム・組織を意識した行動 【現状突破】個々人の成長 【越境】分配されていない役割を担い合う 【前進志向】現状と未来を繋ぐ行動 【顧客思考】価値を出し続けるアクション ■ メンバー構成 代表の内山の他に、セールス24名、カスタマーサポート・サクセス25名、事業戦略5名、事業開発1名、プロダクト部32名、管理部門10名、社外取締役・監査役5名と約100名の組織で、毎月仲間が増えている状態です。 男女比はおよそ7:3、年齢は20代後半~30代、40代がメインです。 ■拡大中の組織だからこそ成長できる環境 拡大中で柔軟に変化する組織だからこそ、社歴や年齢、職種や役職に関係なく、どうやったらサービスが良くなるか、ユーザーさんにより良い価値が届けられるかを議論しサービスの改善を進めています。 また、チャンスが多い環境なので率先して手を挙げたり、挑戦を推奨する文化があります。経験が浅くても大きなアライアンスを任せられることもあれば、実績や適性があれば入社数ヶ月でマネジメントをお任せしています。 ■ 働き方はメンバーそれぞれ リモートワークを導入しているため、日本全国に社員がいます。出社するのも自由です。また、フレックス制も導入しており、社員各自が自分自身で働き方を決めています。元々は首都圏で働いていた人も地元に帰省したり、小さなお子さんがいる人は夕方に中抜けして、保育園へお迎えに行くなど、各自が仕事とプライベートを両立させながら、ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現しています。 ▼ツクリンクのリモートワークについてはこちら https://www.wantedly.com/companies/tsukulink/post_articles/476660

As a new team member

■仕事概要 QAエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ・テスト戦略の立案・設計・実行 ・プロダクト品質向上のための業務フローの改善・効率化 ・組織全体への品質管理と改善手法の導入・推進 【募集背景】 プロダクトは現在登録業者数90,000社を超え、TVCMやプロモーションの実施、今後の施策で更なる拡大をしていきます。今後の成長に伴い、プロダクト品質の維持・向上を図るためにQAエンジニアを募集しています。 【開発環境】 ・開発言語:Ruby3.x/JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails 6.x/React ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:AWS ・モニタリング:Datadog ・プロジェクト管理:GitHub/Jira ・テスト管理:QASE ・コミュニケーションツール:Slack/Google Meet/oVice ・その他:CircleCI 【チーム体制】 プロダクト部は現在5チームに分かれています。 ・エンジニアリングチーム ・デザインチーム ・マーケティングチーム ・データソリューションチーム ・コンテンツチーム エンジニアリンググループは下記のような構成となっております。 プロダクト志向の高いメンバーが多く在籍しており、チーム間で連携しながらより良いプロダクトを目指しています。 ・エンジニアリングマネージャー:2名 ・ソフトウェアエンジニア:18名 ・SRE:2名 ・Flutterエンジニア:1名 【全員フルリモート】 チームは全員フルリモートで勤務しています。 ツールはクラウドベースのものを利用しているため、 インターネット環境さえあればどこでも仕事ができる環境が整っています。 【ポジションのミッション】 ユーザーにより良い価値を提供できるよう品質向上させるための組織文化を作る 【ポジションの魅力・得られるもの】 ・QAチームの立ち上げフェーズであり、ソフトウェアテスト業務だけでなくプロダクトへのQA戦略や定義の策定、平準化、チームビルディング等に携わる事が出来ます。 ・自社サービスなので、自社ですべてのプロセスが完結し、ゼロから何かを始めたり、既存のプロセスを見直す機会に多く触れることができます ・エンジニア組織全体への品質管理と改善手法の導入・推進ができます ・会社の風土として経営陣やプロダクト組織の品質向上への関心が高いです。そのため、品質向上を前向きに議論・推進していくことがやりやすい環境です。 【エンジニア組織の魅力】 ・開発体制 テストを書く文化が浸透しており、テストカバレッジは高い水準を維持しています。 1週間単位のスプリント、週一リリースを基本とし、設計などは簡単なドキュメントにまとめ実装前にエンジニア間でレビューを実施する体制としています。 また、要件定義から設計、開発、リリースまでを担当でき、上流工程からしっかり携わることができ、裁量のある仕事をお任せしています。 ・情報共有 属人化排除のため、Notionを活用しドキュメントを残す文化を浸透させています。また、輪読会や社内勉強会を行い組織として技術力を上げる取り組みを推奨しています。 ・充実したフォロー体制 Slackやバーチャルオフィスを活用したコミュニケーション、ペアプロによるサポートやレビューで良い実装の提案などより良いサービスを作るためにチーム全員でフォローしていきます。また、勉強会を定期開催しており、積極的な技術習得に取り組んでいます。 ・マネジメント業務への挑戦も 今後、組織拡大を進める中でマネジメント業務に携わっていただける機会があります。マネジメントに挑戦されたい方でも大歓迎です! 【目指しているエンジニアチーム像】 ・目的を達成するために活発な議論ができるチーム ・ユーザーに価値のあるプロダクトを作り続けられるチーム ・属人化を減らし、誰でも作業ができ、協業しやすいチーム ・自己組織化していて、継続的に改善され適切なアウトプットが出来るチーム ■必須スキル ・JSTQB認定テスト技術者資格(FL)、IVEC(レベル2)保有者又は相当のソフトウェアテスト基礎知識 ・ソフトウェアテスト、Webアプリケーション品質管理業務経験者 ※経験年数問わず ■歓迎スキル ・Appium/Selenium等のフレームワークを活用したテスト自動化の業務経験(もしくは、テスト自動化フレームワークの基礎知識) ・MagicPod/Autify等のテスト自動化ツールの経験 ・リードQA/QAチームマネジメントの経験 ・QAプロセスを含む品質管理、向上の経験 ・Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2012

    107 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル4階