Discover companies you will love

  • 自動車開発部門に対する営業業務
  • 12 registered

自動車メーカー最先端開発プロジェクトに営業で参加しませんか 栃木or埼玉

自動車開発部門に対する営業業務
Mid-career

on 2024-10-25

368 views

12 requested to visit

自動車メーカー最先端開発プロジェクトに営業で参加しませんか 栃木or埼玉

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Share this post via...

TATSURU ASAMI

KIYOMI CHE

香港の高校を卒業し、東京の専門学校に進学。 卒業後業務委託で営業を経験し、2023年より株式会社フィアロコーポレーション。 多趣味で、高校では複数の部活を掛け持ちし、習いこともしていました。

株式会社フィアロコーポレーション's members

TATSURU ASAMI Business (Finance, HR etc.)

What we do

フィアロコーポレーションは、次世代車両のコンセプトモデルを開発する会社です。 コンセプトモデル”とは、モビリティショーに展示されるような、 コンセプトやデザインの構想を示す車のこと。 最新技術を取り入れた開発で、大手から海外の新興EV自動車メーカーまで、 国内外の自動車メーカーをサポートしています。 クライアントから依頼された製品を試作するだけでなく、 我々からコンセプトや企画を提案することもあり、 私たちのアイディアがそのまま製品になることもあります。 大きく分けて、4つのサービスを展開しています。 ・リサーチ&コンセプト立案 試行錯誤を重ねながら、コンセプトの輪郭を明確にしていきます。 ∟プランニング / コンセプトの可視化 / 概念実証 など ・アドバンスドテクノロジー 次世代技術や新素材の動向に目を向け、常にユーザーの立場から新しい体験価値につながる研究開発を行います。 ∟テクノロジーの検証と具現化 / HMI開発 / 次世代モビリティ&ロボティクス・エンターテインメント ・スタイリング 顧客の意図を汲み取りながら、デザインの熟成を行います。 ∟意匠開発 ​/ モデル製作&コンセプトカー開発 / インテリアカラー&トリム・グラフィックデザイン​ ・エンジニアリング 機能、デザイン、耐久性、コスト等多岐に亘る要件に対して、顧客からのフィードバックを反映した開発を行います。 ∟設計・解析・テスト / プロトタイプ​ / 電動車両の開発・電気・電子・組み込みシステム開発 当社の強みは、新しい技術を取り入れ、仕掛けるスピードの速さです。 最先端のAR技術やバーチャルプロダクション対応の大型ディスプレイなど、新しい開発手法を取り入れた提案を数多く行なっています。 「既存のモビリティの価値を、最新技術でどうアップデートしていくか」 そうやって常に新しいやり方を考えながら、より良い顧客価値の創出を目指します。
「次世代開発プラットフォーム(NGDP) 」一見すると車体のないプラットフォームですが、AR機能がついたゴーグルを装着して乗り込むことで、まるで車体があるかのように見える、デジタル表現された車です。
NGDPにおいて、ゴーグルを装着した時に見えるイメージ。デジタル化された車体が目の前に広がって見えます。
異業種交流会

What we do

「次世代開発プラットフォーム(NGDP) 」一見すると車体のないプラットフォームですが、AR機能がついたゴーグルを装着して乗り込むことで、まるで車体があるかのように見える、デジタル表現された車です。

NGDPにおいて、ゴーグルを装着した時に見えるイメージ。デジタル化された車体が目の前に広がって見えます。

フィアロコーポレーションは、次世代車両のコンセプトモデルを開発する会社です。 コンセプトモデル”とは、モビリティショーに展示されるような、 コンセプトやデザインの構想を示す車のこと。 最新技術を取り入れた開発で、大手から海外の新興EV自動車メーカーまで、 国内外の自動車メーカーをサポートしています。 クライアントから依頼された製品を試作するだけでなく、 我々からコンセプトや企画を提案することもあり、 私たちのアイディアがそのまま製品になることもあります。 大きく分けて、4つのサービスを展開しています。 ・リサーチ&コンセプト立案 試行錯誤を重ねながら、コンセプトの輪郭を明確にしていきます。 ∟プランニング / コンセプトの可視化 / 概念実証 など ・アドバンスドテクノロジー 次世代技術や新素材の動向に目を向け、常にユーザーの立場から新しい体験価値につながる研究開発を行います。 ∟テクノロジーの検証と具現化 / HMI開発 / 次世代モビリティ&ロボティクス・エンターテインメント ・スタイリング 顧客の意図を汲み取りながら、デザインの熟成を行います。 ∟意匠開発 ​/ モデル製作&コンセプトカー開発 / インテリアカラー&トリム・グラフィックデザイン​ ・エンジニアリング 機能、デザイン、耐久性、コスト等多岐に亘る要件に対して、顧客からのフィードバックを反映した開発を行います。 ∟設計・解析・テスト / プロトタイプ​ / 電動車両の開発・電気・電子・組み込みシステム開発 当社の強みは、新しい技術を取り入れ、仕掛けるスピードの速さです。 最先端のAR技術やバーチャルプロダクション対応の大型ディスプレイなど、新しい開発手法を取り入れた提案を数多く行なっています。 「既存のモビリティの価値を、最新技術でどうアップデートしていくか」 そうやって常に新しいやり方を考えながら、より良い顧客価値の創出を目指します。

Why we do

次世代モビリティの開発プラットフォーマーであり続ける  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は1939年に創業し、約80年間モビリティの領域で歩んできましたが、 自動車業界は今、100年に一度の変革期を迎えています。 EV化や自動運転化、IoT化など、これまでには考えられなかったことが、当たり前になり始めているのです。 時代の変化に合わせて、お客様のご要望は、モノづくりからコトづくり中心に変化しました。 最先端のテクノロジーを取り入れながら、目の前のモノの便利さだけではなく、それが実際の生活にもたらす価値についても考えた開発が必要とされています。 当社のミッションは、テクノロジーの進化を未来へつなげ、人々の豊かな暮らしに貢献すること。 開発に最終ゴールはないからこそ、業界のリーディングカンパニーとして、常に5年、10年、50年先を見据えた開発をし続けます。

How we do

異業種交流会

◆変化に柔軟な組織づくり 当社では現在約200名、海外含めたグループ全体で約300名が活躍中です。 大きな技術変化の中で新しい開発を続けていくためには、新しい意見や視点が必要です。 そのため、「新しい人材が会社を引っ張っていく」という考え方の元、社内には様々な国籍、経歴のメンバーが集まっています。 メンバー間では週に1度、新しい技術を持ったメンバーが既存事業のメンバーに技術面のアドバイスをする場を設けています。 これにより、お互いがフラットに技術を磨き合うことができています。 ◆特徴ある9つの拠点 国内外に、特性や得意とする技術分野が異なる9つの拠点を有しています。 中でも最先端の開発を行なっているのが、原宿(東京)と新座(埼玉)です。 原宿では最新デバイスを用いたUIデザインやプログラム開発を、新座ではデザイン開発センターとして車以外のモビリティも含めた開発を行なっています。 各拠点の技術を連携させることで、その技術を掛け合わせた、より高度な開発を可能にしています。 ◆トップクリエイターが集まる「クリエイターズナイト」 最新トレンドや技術を紹介し交流を図るために、業界の垣根を超えてクリエイターが集まるイベントを企画、開催しています。 今年は数年振りに開催され、自動車メーカーの取締役やデザインディレクターなど、様々なクリエイターが一堂に会しました。 新たなネットワークが得られると共に、モチベーションを高め合う場となっています。 ◆自社開発が新しい開発のヒントに 社内では、大小様々な開発プロジェクトを行なっています。 最先端の技術を活用した取り組みを続けることで、オフィスに来訪したお客様のヒントや気づきにも繋がっています。 コミュニケーションや調整能力を磨きながら、共同で目標を達成する経験を積むことができるように、若手メンバー中心のプロジェクトも多数あります。これまでに、オフィス専用の小型モビリティなどを作りました。

As a new team member

ホンダグループの開発プロジェクトの推進をしていただきます。 弊社の本社デザイン開発センター(埼玉県新座市)もしくは栃木工場(栃木県芳賀町)のどちらかでの勤務であり、それぞれホンダの開発拠点の近場に立地しています。 ◆業務内容 まずは既存のお客様を担当していただきます。 1つのプロジェクトは、2週間から長いもので1年以上のものも。 窓口として、深くお客様と関わることができるポジションです。 ・お客様との打ち合わせ / ヒアリング ・見積もり~請求書作成 ・社内との情報共有 ・必要な材料や技術に関する調査 ・製造の手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 など ◆入社後の流れ 入社後は先輩と一緒に現場に立ち会いながら、経験を積んでいきます。 社内外の開発メンバーと直にコミュニケーション取ることで、仕事の流れが分かります。 ◆この仕事の醍醐味 ・プロジェクトが形になって、社会に大きな影響を与える! 最もやりがいを感じるのは、自分が携わった車が世の中に発表された時です。 先日のジャパンモビリティショーでは、これまで手がけてきたコンセプトモデルが、約111万人の来場者にお披露目されました。 手がけたプロダクションが搭載された車に出会った時の感動は、何物にも代え難いです。 ・トップクリエイターやエンジニアと仕事ができる! プロジェクトを進める中では、様々なステークホルダーと関わります。 日本の自動車産業を牽引する企業の役員やクリエイターやエンジニアと、苦楽を共にしながら仕事をしていくことになるため、他ではできない経験ができるはずです。 最新技術を扱うことから、ITベンチャー企業と仕事をする機会もあります。 \営業メンバーの声をご紹介/ 「この人にお願いすれば、良いモノづくりをしてくれると思っていただけることを、日々の目標とし、営業活動を行っています。信頼に応えるプレッシャーこそありますが、プロジェクトを完了させた際の達成感は大きいです。」 インタビューの詳細はこちらをご覧ください! https://www.phiaro.jp/recruit/interview/5368 ◆以下のスキル・経験も、あると活かせます! ・試作開発関連会社での業務経験 ・モノづくりに関わるプロジェクトの推進業務経験 ・チームでの仕事経験 ・プレゼンテーションスキル ・コスト管理 ◆こんな人と働きたい! ・新しい技術に興味関心がある方 ・営業経験を活かしながら、プロジェクトマネジメントにも挑戦したい方 ・個人よりもチームで行う仕事が好きな方 ・コミュニケーションに自信がある方 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/1965

    204 members

    • Expanding business abroad/

    埼玉県新座市野火止8-2-3