Discover companies you will love

  • マーケティング×セールス
  • 7 registered

マーケ×セールス|10年以上伸び続けている市場で新たなスキルを身に着ける

マーケティング×セールス
Mid-career

on 2024-09-10

279 views

7 requested to visit

マーケ×セールス|10年以上伸び続けている市場で新たなスキルを身に着ける

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Yuuki Aihara

free web hope代表の相原です。 当社はデジタルマーケティングの支援会社です。 ランディングページを制作したり広告を運用したり商品のパッケージを作ったり価格を決めたりSNSを運用したりPRの戦略を考えて実行したり経営指標を作ったりセミナーを企画したり映像を作ったり、、、、 デジタルマーケティングの課題を抱える会社に、自分たちで出来る事の全てをやっている会社です。

Sho Takeda

もともと証券会社でゴリゴリの営業をしていました。 金融でないところで、力をつけたい、キャリアアップしたいと思い、デジタルマーケに挑戦。 前職でいろいろな業界のお客様とお話し、ご提案していた経験が今に役立っているなと思います。 当社が提供できるソリューションはたくさんありますが、とくに「コンサルティングに来てほしい」とコンサル案件を名指しでいただけるのは、“コンサルタント冥利に尽きる”ですね。 今は、Web広告のチームで広告を回すスキルを身につけています。 フレキシブルにいろんな経験ができ、視野が広がるのは楽しいですよ。

新井 祐也

Hitomi Kurosu

free web hopeで、新規事業開発兼コミュニティマネージャー(オンラインスクールx2)とHRを兼務しています。また、コンサルタントとしてSNSや HR領域の支援をしたり、ライターとして記事を書いたりもします。 キャラクター的に営業要素の強い役割を担当することが多いですが、一番得意なのはいい感じの資料を作ることです。 ■略歴 2017年新卒として外国籍に特化したメディア・人材紹介会社に入社。1年目で新規開拓・新規事業開発・新卒採用を経験。その後は教育系スタートアップでの社会人インターンを経て、2018年8月に4人目のメンバーとしてポテンシャライトにジョイン。1年半で20社以上のスタートアップの採用支援に携わる。 2020年3月、free web hope にプランナーとして参画。マーケティング(企画)・ライティング・Webディレクション・SNSのオーガニック運用などを担当。2021年からは、新規事業の立ち上げとHRとライターを兼務している。

株式会社free web hope's members

free web hope代表の相原です。 当社はデジタルマーケティングの支援会社です。 ランディングページを制作したり広告を運用したり商品のパッケージを作ったり価格を決めたりSNSを運用したりPRの戦略を考えて実行したり経営指標を作ったりセミナーを企画したり映像を作ったり、、、、 デジタルマーケティングの課題を抱える会社に、自分たちで出来る事の全てをやっている会社です。

What we do

企業の究極の目的とは 顧客を増やすことである ======== かの有名なピーター・ドラッカーの言葉です。 彼がいうように、マーケティングとは「商品が買われる仕組みを作ること」です。 しかし現在で呼ばれる「マーケティング」は広告運用ができる、SEOについて知っているなど、マーケティング領域における一部分ができることを【マーケティングができる】と称するケースが多いように感じます。 商品が買われる仕組み=企業の売り上げ これが営利団体である企業におけるすべてであり、 マーケティングは企業が大きくなる上での最重要項目です。 free web hopeは、「ある一部を切り取ったマーケティング」ではなく、 クライアント企業が掲げる目的を達成するための手段として、 マーケティング戦略の立案から実行までを一気通貫でサポートするマーケティングの総合デジタルマーケティングカンパニーです。 ◢ ◤BUSINESS◢ ◤ ▼ダイレクトレスポンスマーケティング事業 ランディングページxインターネット広告の制作・高速改善により成果の改善を追求します。 広告側では既存メディアの最適化、再現性の追求、新たな獲得チャネルの開拓と検証、データの分析、基盤整備を行います。 ▼コンサルティング&プロデュース事業 経営≒マーケティングの視点からマーケティングの戦略・実行支援を提供しています。 「商品を売りたい」企業様の課題に対して「商品が買われる」マーケティング戦略/ファイナンス/マーケティングチームビルド/ブランドの4領域を請け負っています。 ▼オンラインスクール事業 動画形式で専門スキルが横断的に学べる月額制のオンラインスクール。 「スキルによって人生に選択肢を増やす」をコンセプトにしたWebデザインスクール「Cucua」と女性向け経理スクール「Cuel」を運営しています。 【支援企業事例(一部)】 ▼LPO事例 https://www.fwh.co.jp/works/339kz3831bb7/ ▼ブランド×獲得LP事例 https://www.fwh.co.jp/works/bace01/ ▼広告戦略事例 https://www.fwh.co.jp/works/zaer5i8rx/ ▼BtoBマーケコンサル事例 https://www.fwh.co.jp/works/arrowlink01/ ▼導線設計事例 https://www.fwh.co.jp/works/kvuzu7xqfxmz/ ▼メルマガ事例 https://www.fwh.co.jp/works/basic01/ ▼PR/コンテンツマーケ事例 https://www.fwh.co.jp/works/siva01/ ▼D2C立ち上げ事例 https://www.fwh.co.jp/works/tanka01/
オフィスは全席フリーアドレス
free web hopeのMVV
平均年齢30歳、男女比は男6:女4。現在、雇用形態問わず通年でグローバルに採用中。良い成果を求めて、妥協はしません。
課題に対して、戦略と実行の両軸で価値貢献できるマーケター・クリエイター集団であり続けたい。
OVER THE RAINBOW = 期待を超える

What we do

オフィスは全席フリーアドレス

free web hopeのMVV

企業の究極の目的とは 顧客を増やすことである ======== かの有名なピーター・ドラッカーの言葉です。 彼がいうように、マーケティングとは「商品が買われる仕組みを作ること」です。 しかし現在で呼ばれる「マーケティング」は広告運用ができる、SEOについて知っているなど、マーケティング領域における一部分ができることを【マーケティングができる】と称するケースが多いように感じます。 商品が買われる仕組み=企業の売り上げ これが営利団体である企業におけるすべてであり、 マーケティングは企業が大きくなる上での最重要項目です。 free web hopeは、「ある一部を切り取ったマーケティング」ではなく、 クライアント企業が掲げる目的を達成するための手段として、 マーケティング戦略の立案から実行までを一気通貫でサポートするマーケティングの総合デジタルマーケティングカンパニーです。 ◢ ◤BUSINESS◢ ◤ ▼ダイレクトレスポンスマーケティング事業 ランディングページxインターネット広告の制作・高速改善により成果の改善を追求します。 広告側では既存メディアの最適化、再現性の追求、新たな獲得チャネルの開拓と検証、データの分析、基盤整備を行います。 ▼コンサルティング&プロデュース事業 経営≒マーケティングの視点からマーケティングの戦略・実行支援を提供しています。 「商品を売りたい」企業様の課題に対して「商品が買われる」マーケティング戦略/ファイナンス/マーケティングチームビルド/ブランドの4領域を請け負っています。 ▼オンラインスクール事業 動画形式で専門スキルが横断的に学べる月額制のオンラインスクール。 「スキルによって人生に選択肢を増やす」をコンセプトにしたWebデザインスクール「Cucua」と女性向け経理スクール「Cuel」を運営しています。 【支援企業事例(一部)】 ▼LPO事例 https://www.fwh.co.jp/works/339kz3831bb7/ ▼ブランド×獲得LP事例 https://www.fwh.co.jp/works/bace01/ ▼広告戦略事例 https://www.fwh.co.jp/works/zaer5i8rx/ ▼BtoBマーケコンサル事例 https://www.fwh.co.jp/works/arrowlink01/ ▼導線設計事例 https://www.fwh.co.jp/works/kvuzu7xqfxmz/ ▼メルマガ事例 https://www.fwh.co.jp/works/basic01/ ▼PR/コンテンツマーケ事例 https://www.fwh.co.jp/works/siva01/ ▼D2C立ち上げ事例 https://www.fwh.co.jp/works/tanka01/

Why we do

OVER THE RAINBOW = 期待を超える

経営≒マーケティング “戦略と戦術の両方が在籍している地に足付いた分かっている奴ら” ======== 日本企業の倒産理由の約7割が『販売不振』。 資金繰りが悪化し底をつきてしまうというもの。 現代ではマーケティング戦略は企業の存亡を左右する重要事項となっており、 マーケティング人材の不足が市場の課題です。 これに対して私たちfree web hopeは、 『マーケティングの代理店』としてアプローチします。 マーケティングは4P(プロダクト、プレイスメント、プライシング、プロモーション)のすべてを考え抜くことで初めて成り立つものだと考えています。 そのため、広告代理店や総合広告代理店のように『広告の運用』『リスティング広告の作成』など一部だけの運用では、企業はマーケティング戦略の全体の設計が可能な人材が必要となるため、本質的な価値の提供が難しいのです。 free web hopeでは高度なデジタルマーケティング人材をクライアント企業様に提供し、 マーケティング戦略の立案から実行までを携わることで、マーケティングに課題を抱える企業へ本質的な価値を提供します。 戦略と戦術を理解したマーケティング人材が、企業様のマーケティング課題に取り組み解決できる希少な代理店として、顧客の課題に寄り添う存在として価値を提供し続けます。 ※私たちの事業に対する価値観については、Wantedlyの『会社ページ』をご覧ください。

How we do

平均年齢30歳、男女比は男6:女4。現在、雇用形態問わず通年でグローバルに採用中。良い成果を求めて、妥協はしません。

課題に対して、戦略と実行の両軸で価値貢献できるマーケター・クリエイター集団であり続けたい。

■仕事を通じて10年後に一緒にお酒を飲める関係を創る これは当社のバリューである『戦友を増やす』の“戦友”の基準です。 百人の友人がいても、このような関係になれる方は数名ほど。 しかし、彼らとは本気で何かに取り組んだ経験があり、その戦友の数に人生の豊かさがあります。 私たちはクライアントも仕事の仲間とも本気で向き合い、 10年後にお酒を酌み交わせるほど深い関係になることを大事にしたいと思っています。 ■“人の成長や成功を喜べる人材を集めたい” 私たちの人材ポリシーです。 当社では、 ・マーケティング力をつけて誰かの役に立ちたい ・成長欲求の先がひとのためになりたい ・顧客貢献にコミットし、成果を出したい など、人にベクトルを置いた貢献欲求の高いメンバーが集まっています。 そのため、結果にコミットしデータドリブンな意思決定を好み、 データ側、クリエイティブ側のお互いの判断を信頼しています。

As a new team member

▼募集ポジション▼ 当社のSales Div.(セールス部)で【セールス】として、ご活躍いただけるメンバーを募集しています!月間200件以上の反響に対応していただく業務が中心ですが、マーケティングの要素も重要であるため、セールスと合わせた知見が必要となります! ※私たちが仕事をするにあたって重要視していることは『期待を超える』ことです。 私たちの事業において人が感動を与えるときは、クライアントの想像を超えるクリエイティブ、成果物、結果を出せた時。 その一瞬のためにクライアントの成果を出すことにコミットできる気持ちを大事にしています。 是非、そんな熱い想いを持ってくださっている方の応募をお待ちしています! ▼主な業務内容▼ ・月間200件以上の反響営業の対応 当社にとってマーケティング支援の主力事業です! その先陣となる責任感を持ち、取り組んでいただける方をお待ちしています。 マーケティング市場が伸びている中で、『マーケティング×セールス』で希少価値を身に着けられる環境です! ▼求めるメンバー▼ 下記のいずれかのご経験に該当される方 ・法人営業経験が2年以上ある方 ・何らかのマーケティングに携わっていたご経験がある方 ・セールス×マーケティングに強い関心がある方 ・自らの手でクライアントの事業成長に貢献したいと思っている方 ▼free web hopeの魅力▼ ■「コト」に向き合う組織 当社では、年齢に関係なく案件のPMをお任せする裁量権が高い環境をご用意しています。 それを実現しているのが『人の成長にコミットする組織文化』です。 代表の相原をはじめとした役員陣が毎週金曜日に全案件の壁打ちMTGを行い、 常に多数のトップマーケターの意見、考えを共有できる環境です。 また、自社内で完結できない場合は提携先の企業と組織編成するため多角的な視点をキャッチアップすることが可能です。 ■常にメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できる“学び”の支援 マーケティング市場は移り変わりが早く、昨年の方法が今年は通用しないことは多々あります。 そのため、free web hopeでは学びに惜しみをしない文化でメンバーの“学び”を推進するため、下記の項目を支援しています。 ・書籍の購入 ・美術館やアート展の入場 ・セミナーや勉強会の参加費用etc… ■選択できる、自分にあったワークスタイル 当社では1ヶ月の内、「10日間のリモート勤務日」「10日間のフレックスタイム勤務」が選択可能です。 1時間20分以上の通勤時間を要する方には、フルリモート勤務も可能です。 自分にあったワークスタイルで勤務が可能ですので、是非ご相談ください! ▼参考記事▼ 【ひとまずこれ見といて】free web hopeに興味を持っていただいた皆様へ https://www.wantedly.com/companies/freeweb/post_articles/303559
0 recommendations

    Team Personality Types

    Hitomi Kurosuさんの性格タイプは「マスター」
    Hitomi Kurosuさんのアバター
    Hitomi Kurosuお祭り
    Hitomi Kurosuさんの性格タイプは「マスター」
    Hitomi Kurosuさんのアバター
    Hitomi Kurosuお祭り

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 09/2011

    31 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都中央区東日本橋2-22-1 クロスシー東日本橋ビル3F