Discover companies you will love

  • 24&25卒|エンジニア募集!

24&25卒|売上1000億越え。安定基盤でITエンジニアとして着実に成長

24&25卒|エンジニア募集!
New Graduate

on 2023-09-22

15 views

0 requested to visit

24&25卒|売上1000億越え。安定基盤でITエンジニアとして着実に成長

New Graduate
Business trips abroad
New Graduate
Business trips abroad

Share this post via...

SUSUMU TOYOOKA

現在はアウトソーシングテクノロジーにて新卒採用業務をメインに人事職に 携わっております。 前職は飲食業に従事しており、今まで人に関わってお仕事をしてきました。 自分にとって人と関わることは今までもこれからも積極的に行いたいと 思っております。 自分の価値観をアップデートできるのはいろんな方々に関わることだと 思います。いろんな学生を今まで700名ほど面接させていただいておりますが、 吸収しかなかったです。 ぜひ、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。 サッカーとゲームが好きなので共通の趣味のかたいましたらぜひお話ししましょう!

【面接前の方必見!】OSTechが求める人物像とは? ~面接官はなにを見ているの?~

SUSUMU TOYOOKA's story

竹山 公貴

IT部門をメインに、新卒採用担当として従事しております。

林 佳澄

新卒でこの会社に入社いたしました。 新卒で入社したからこそわかる、当社の魅力を存分にお伝えいたします。

株式会社アウトソーシングテクノロジー 技術職's members

SUSUMU TOYOOKA

株式会社アウトソーシングテクノロジー 雇用戦略本部 HR企画課

Read story

武田 滉平

宇都宮支店TL

Read story

竹山 公貴

IT新卒採用課

林 佳澄

雇用戦略本部 IT新卒採用課

現在はアウトソーシングテクノロジーにて新卒採用業務をメインに人事職に 携わっております。 前職は飲食業に従事しており、今まで人に関わってお仕事をしてきました。 自分にとって人と関わることは今までもこれからも積極的に行いたいと 思っております。 自分の価値観をアップデートできるのはいろんな方々に関わることだと 思います。いろんな学生を今まで700名ほど面接させていただいておりますが、 吸収しかなかったです。 ぜひ、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。 サッカーとゲームが好きなので共通の趣味のかたいましたらぜひお話ししましょう!

What we do

▼事業内容▼ 2004年設立/平均年齢33歳(2022年9月末時点)のOSTechはITコンサルタント事業、SES事業等を展開する総合テクノロジー企業です。そしてこれらの事業は3つの本部に所属するエンジニアの手によって進められています。 【インテグレーション事業本部】 クライアントの課題をITの力で解決する部署です。業務内容としてはIT戦略立案、サービス調達/設計、システム開発等を行います。”ITのスペシャリスト”として全国の企業を支援中です。 【ITエンジニアリング事業本部】 エンジニアの力でシステムの開発/保守・運用をサポートする部署です。ソフトウェアのコーディング、品質チェック、ネットワーク構築、クラウド導入など支援内容は様々。また、特定の分野で学んだ内容をもとにデザイナーやICT指導員等にキャリアチェンジする方もいます。 【機電事業本部】 半導体製造、自動車製造等をサポートする部署です。エンジニア以外にもテストドライバーや工場の最適化を提案する特化型のコンサルタントが在籍しています。 今回のWantedly上ではITエンジニアリング事業本部のメンバーを募集しています!
業界×職種ともに幅広くカバーしています!
同世代が多くコミュニケーションが活発です。
パートナー契約を結んでいるクラブ「ロアッソ熊本」。
鳥人間コンテスト出場を目指すOSTechチーム。
未経験でも安心してスタートを切れる企業です。
東京丸の内に構える自社オフィス、エントランス。

What we do

業界×職種ともに幅広くカバーしています!

同世代が多くコミュニケーションが活発です。

▼事業内容▼ 2004年設立/平均年齢33歳(2022年9月末時点)のOSTechはITコンサルタント事業、SES事業等を展開する総合テクノロジー企業です。そしてこれらの事業は3つの本部に所属するエンジニアの手によって進められています。 【インテグレーション事業本部】 クライアントの課題をITの力で解決する部署です。業務内容としてはIT戦略立案、サービス調達/設計、システム開発等を行います。”ITのスペシャリスト”として全国の企業を支援中です。 【ITエンジニアリング事業本部】 エンジニアの力でシステムの開発/保守・運用をサポートする部署です。ソフトウェアのコーディング、品質チェック、ネットワーク構築、クラウド導入など支援内容は様々。また、特定の分野で学んだ内容をもとにデザイナーやICT指導員等にキャリアチェンジする方もいます。 【機電事業本部】 半導体製造、自動車製造等をサポートする部署です。エンジニア以外にもテストドライバーや工場の最適化を提案する特化型のコンサルタントが在籍しています。 今回のWantedly上ではITエンジニアリング事業本部のメンバーを募集しています!

Why we do

未経験でも安心してスタートを切れる企業です。

東京丸の内に構える自社オフィス、エントランス。

▼理念▼ 弊社では『あらゆる”はたらく”を革新する』をミッションに掲げています。 家族や恋人との時間を大切にしたい…とにかくスキルアップしたい…人それぞれ”はたらく”に求めることは違います。しかし、豊富な案件を保有するOSTechでは1人1人に合わせた働き方を提供することが可能です。 【とにかくスキルアップ】 国内の一流企業と取引のある弊社では上流の工程の案件や、AI・データサイエンス、ブロックチェーンの案件等も保有しています。また自社開発等も行っているので、開発の上流から下流まで一気通貫で経験することができます。 【未経験から着実にスキルアップ】 弊社では文理不問でエンジニアを募集します。というのもグループ会社に『KENスクール』という教育機関を保有しており、教育力に自信があるからです。130以上の講座からあなたに最適なルートマップを準備して、着実に成長できる環境を整えます。

How we do

パートナー契約を結んでいるクラブ「ロアッソ熊本」。

鳥人間コンテスト出場を目指すOSTechチーム。

▼社員成長のために▼ 豊富な案件と充実した研修…でもだからこそ何をすべきか迷ってしまうタイミングもあるはずです。そんなときのために、弊社ではキャリアアドバイザー(CA)制度を設立。エンジニアのキャリア形成はもちろんのことプライベートでの悩みも相談可能です。また、電話・メール・社内SNS等あらゆる手段ですぐに相談することができます ▼仕事以外の時間も大切にしてほしい▼ 弊社の残業時間は月15時間程度。業務後はゆったりと過ごせる時間があります。また育休・産休等の取得率は90%以上、ライフステージに寄り添った働き方が実現できます。 また、社内では部活動が盛んです。サッカー部、バスケ部、飛行機部、麻雀部、eスポーツ部等があり、種類は豊富。また麻雀。eスポーツに関しては国内でもトップレベルのメンバーたちが在籍しています。仕事も遊びも全力で楽しむのがOSTech流。メンバーも随時募集しています!

As a new team member

OSTechでモノづくりの【プロフェッショナル】としてのキャリアをスタートさせませんか? ________ 《はじめに》 弊社の母体は1997年に創設し、アウトソーシング事業をメインに経営を進めてきました。はじめは工業・建築業界。そこか医療、化学、自動車…と様々業界に進出。圧倒的な教育制度でどの業界でも成功を収めてきました。さらに今ではIT業界にも進出、自社開発も行っております。 今後より高度なITプロジェクトを成功させるために、本募集ではITエンジニアになりたい方を募集します! ________ 《サービス内容》 ・各業界へのアウトソーシング事業 ・先端技術の研究、POVなどの実証テスト ・IT/Web領域のプロダクト開発、サービスパッケージ開発 これまで作成してきたプロダクト↓↓ ・3Dモデリング、音声入力可能なスマートグラス「WORKVIEW」 ・ペーパーレス情報共有を実現する「SPINMEDIA」 ↑↑どちらも独自技術を特許取得済み ________ 《業務内容》 2024&2025卒エンジニアの方たちにはこんなお仕事を担当してもらう予定です! ・リクルート媒体(リクナビ・ゼクシィなど)のインフラやアプリの基盤構築  ・NTTグループでのシステム運用・保守 ・某有名動画サイトのインフラ構築 ・人口衛星画像のAI解析 …などなど。さまざまなPJでシステム開発・運用に携わっていただく予定です。また業務では、Python、Javaなどを使ったプログラミング、AWS、CCNAを知識を使用したインフラ構築をお願いする予定です。 ________ 《期待できること》 エンジニアへの挑戦は難しいように感じるかもしれませんが、弊社は毎年1000名近くの学生を採用。3ヵ月の独自の研修を経て多くの新人をエンジニアとしてPJにアサインしてきました。そのため、弊社で1年勤めればどの企業でも自走できるようなエンジニアスキルが身に付きます。 ※すでにスキルがある人は1ヵ月程度の研修で配属可能 ________ 《SES、アウトソーシング業界について》 ■そもそもこの業界って胡散臭い…?■ ネット上ではSES、アウトソーシング業界について悪評が書かれています…。「エンジニアになれると思ったらテレアポばかりさせられる」「簡単な仕事ばかりでスキルがつかない」など。 確かにそういう企業があるかもしれません…。しかし、OSTechは違います!そもそも、アウトソーシングという業態上、社員全員が簡単なことしかできないと利益がでなくなります。会社が成長するためには個人の成長が必要なのです。そのため、弊社では先に述べたような教育体制を準備しています。 また、弊社は上場しており、国内屈指の企業群と取引をしています。それは長く培ってきた信頼があるからです。だからこそエンジニア職で募集したのにテレアポをお願いするようなことはありません! エンジニアになりたいならぜひ弊社にご応募ください! ________ 《応募条件》いづれかを満たす方 ・エンジニアとしてキャリアを築く気持ちがある人 ・モノづくりに情熱がある人 ========================= エンジニア職に興味はあるけど、この業界への不安、仕事内容への不安がある方もたくさんいると思います。ただ不安から立ち止まってしまうのはもったいないです。弊社では現在「キャリア相談会」を実施中。 志望動機などは不要なので、ぜひあなたの不安を相談しに来てください。弊社があなたにどういう環境を提供できるかをお話いたします^^)/ キャリア相談会への参加は「話を聞きに行きたい」ボタンから!
17 recommendations

17 recommendations

+5

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up