Discover companies you will love
Share this post via...
Ryo Ishida
「地域からハッピーシナリオを共に」をミッションに日本各地でまちづくりを行うベンチャー企業、NEWLOCALの代表です。 東京大学大学院で建築・都市設計を専攻。卒業後、マッキンゼーアンドカンパニーにて国内外の企業・政府の戦略策定・実行を支援、主に都市開発、公共政策などを担当。2017年に株式会社MYCITYを設立、都市·不動産向けのIoTプラットフォームを提供。2019年 株式会社point0 取締役就任、企業共創のコワーキング施設を企画・運営。2021年 APイニシアティブ プログラムフェローとして全国のスマートシティーをリサーチ。 2022年 株式会社 NEWLOCAL創業。
NewLocalができるまで ~都市 x テクノロジー から 地方 x リアル へ~ (1/3)
Ryo Ishida's story
Ryo Kuno
1996年東京生まれ。 幼少期にロシアで約3年間過ごした経験から、国や地域の違いに関心を持つようになり、大学では建築学を専攻しました。 大学卒業時の課題で地方で生活しながら建築の提案を行ったことで地方の魅力に目覚めました。 地域で空き家の草刈りを手伝い、文字通り泥臭くなって地元の方々と信頼関係を築いたことが原体験となりました。 以後、地域に密着し、まちづくり分野での事業に携わっています。 現在卒業制作を行った新潟県上越市での起業を目指して修行中。 【経歴】 東京大学大学院建築学専攻修士課程を修了。 新卒入社したランドブレイン株式会社で住宅分野での政策・都市計画の策定支援を経験。 2022年、宮崎県日南市に移住し、ローカルベンチャーPAAK designで地方と経営のリアルを実感。 2023年、株式会社NEWLOCALにジョイン。事業推進ポジションで立ち上げ期のスタートアップ業務を広範に担う。 【強み】 ・未知に飛び込む 不確定要素が多い状況に好奇心をもって向かい、軌道修正しながらスピーディーに業務を推進します。 ・頭と足で稼ぐ 知恵をもって仮説を構築し、現場での活動で検証していきます。 ・異なる価値観から学ぶ 異なる価値観をリスペクトし、他者から学ぶ姿勢を持つよう心がけています。
野沢温泉 -山と水田に囲まれた村
野沢温泉の遊休施設を活用したバー
秋田県 男鹿半島
男鹿まち企画メンバー
東京オフィス SOIL Nihonbashi
野沢温泉チーム
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 05/2023
6 members
東京都中央区日本橋小舟町14-7 SOIL Nihonbashi 401