Discover companies you will love

  • DXプロジェクトマネージャー

データの力で人々のコミュニケーションに新たな世界を|三井物産グループ

DXプロジェクトマネージャー
Mid-career

on 2023-08-22

70 views

0 requested to visit

データの力で人々のコミュニケーションに新たな世界を|三井物産グループ

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Takeru Tanaka

ヤフー株式会社、株式会社ウフル、5 inc.を経てLegoliss へ参画。上場企業の子会社・合弁会社代表の経験もあり、組織構築とマネジメントが得意。ウフルではMA導入支援部門を立ち上げ、導入実績数国内トップクラスの事業部門に。5ではCOOとして国内屈指のコマース広告運用組織の構築を主導。Legolissではマーケティング事業から組織構築まで幅広く担当している。アドテック2020公式スピーカー 

細かすぎる求人票を作ってみた【株式会社Legoliss版】

Takeru Tanaka's story

Noriko Kobayashi

株式会社Legoliss's members

Takeru Tanaka

執行役員CCO

Read story

Noriko Kobayashi

執行役員

ヤフー株式会社、株式会社ウフル、5 inc.を経てLegoliss へ参画。上場企業の子会社・合弁会社代表の経験もあり、組織構築とマネジメントが得意。ウフルではMA導入支援部門を立ち上げ、導入実績数国内トップクラスの事業部門に。5ではCOOとして国内屈指のコマース広告運用組織の構築を主導。Legolissではマーケティング事業から組織構築まで幅広く担当している。アドテック2020公式スピーカー

What we do

企業のマーケティング活動におけるデータ活用の重要性は広く認識されてきていますが、実際に蓄積したデータの活用について課題を抱えている企業もいまだ数多く存在します。 株式会社Legolissは2015年2月の創業以来、一貫してデータを活用したマーケティング支援を行っており、多数の企業を成功に導き、実績を重ねてきました。同社には、さまざまな経験を積んだ、多彩なメンバーが顔を揃えています。 それらのメンバーによる知識や技術があるというだけでなく、課題の解決に最適な組み合わせを提供することで成功に導けるのがLegolissの最大の強みです。 「マーケティング」と「テクノロジー」を。 「オンライン」と「オフラインを。 「現場」と「マネジメント」を。 ひとつひとつのちいさな欠片を縦へ横へと紡ぎ合わせることでおおきな成功のカタチを成す。 私たちLegoilssは、データ活用のためのノウハウ提供やプロダクト開発を通じ、小さな成功をひとつずつ大切に積み重ね、イノベーションの創出に挑みます。
テクノロジーとマーケティングをデータ軸に融合させたマーケティング支援を行っています。
Legolissは企業の先にいる生活者を正しく捉え、最適解をデザインし実行し続けます。どのような企業課題が起点であっても次の展開・打ち手を視野に入れ、企業のみなさまと新しい価値を醸成し続けます。
非常にアットフォームな雰囲気です。これから会社を大きくして行く楽しみを実感できると思います!
少数精鋭のプロフェッショナルチームです。社風など、これから一緒に創っていきましょう!
Legolissは、常に新しいことへ挑戦し続けていけるような、そんな企業でありたいと思っています。【代表 澤崎真樹】
小さな成功を共に積み重ね(=Lego)、大きな喜びを共有したい(=Bliss)。 それが私たちLegolissのスタイルです。

What we do

テクノロジーとマーケティングをデータ軸に融合させたマーケティング支援を行っています。

Legolissは企業の先にいる生活者を正しく捉え、最適解をデザインし実行し続けます。どのような企業課題が起点であっても次の展開・打ち手を視野に入れ、企業のみなさまと新しい価値を醸成し続けます。

企業のマーケティング活動におけるデータ活用の重要性は広く認識されてきていますが、実際に蓄積したデータの活用について課題を抱えている企業もいまだ数多く存在します。 株式会社Legolissは2015年2月の創業以来、一貫してデータを活用したマーケティング支援を行っており、多数の企業を成功に導き、実績を重ねてきました。同社には、さまざまな経験を積んだ、多彩なメンバーが顔を揃えています。 それらのメンバーによる知識や技術があるというだけでなく、課題の解決に最適な組み合わせを提供することで成功に導けるのがLegolissの最大の強みです。 「マーケティング」と「テクノロジー」を。 「オンライン」と「オフラインを。 「現場」と「マネジメント」を。 ひとつひとつのちいさな欠片を縦へ横へと紡ぎ合わせることでおおきな成功のカタチを成す。 私たちLegoilssは、データ活用のためのノウハウ提供やプロダクト開発を通じ、小さな成功をひとつずつ大切に積み重ね、イノベーションの創出に挑みます。

Why we do

Legolissは、常に新しいことへ挑戦し続けていけるような、そんな企業でありたいと思っています。【代表 澤崎真樹】

小さな成功を共に積み重ね(=Lego)、大きな喜びを共有したい(=Bliss)。 それが私たちLegolissのスタイルです。

当社では、異なる価値観・異なるスキルを持ったプロフェッショナルなメンバーが活躍しており、各々の個性や常識をつなぎ合わせ、そこから新たな世界を生み出したいという思いを共有しています。 なかでもMISSION STATEMENT(行動指針)として5つの「つなげる」を掲げています。 「実行」をつなげる 「小さな成功」をつなげる 「人のため」をつなげる 「ありがとう」をつなげる 「改善」をつなげる それぞれ明快な武器を持つメンバーが個性を発揮しながら働く職場で、それぞれの強みを掛け合わせることでさらなる強みとしていく働き方が我々の文化の一つです。

How we do

非常にアットフォームな雰囲気です。これから会社を大きくして行く楽しみを実感できると思います!

少数精鋭のプロフェッショナルチームです。社風など、これから一緒に創っていきましょう!

データを軸とするマーケティング支援にとどまらず、知見を生かし自社プロダクト開発など新たな挑戦を続けているLegoliss。 2020年8月には、自社開発のマルチクラウド対応カスタマイズ型CDP(Customer Data platform)「kukuLu(ククル)」をリリース。kukuLu(ククル)はオンライン、オフライン各所に点在したマーケティングデータを顧客データと統合し各ツールに出力でき、店舗やECサイト、キャンペーンサイトなどの購買・行動データなどあらゆるデータを統合管理し、マーケティングツールと連携することで、データドリブンなマーケティング施策の実施に効果を発揮します。 当社は創業以来『データ』というキーワードを軸に事業を展開しています。お客様のマーケティング活動を支援するだけではなく、自らデータを集積するプロダクトを開発したり、すでにデータを保有している企業様のお手伝いをしながらそのデータを活用させていただくといった取り組みにも積極的にチャレンジしています。あらゆる業種、あらゆるライフタイムイベントのデータを自分たちなりに集めていくことも一つの大きな目標です。 IoTの進展などにより、データは今後も爆発的に量が増えていきますし、ますます重要な役割を果たすようになると思います。そのなかで、データとの向き合い方を熟知し、正しく扱うことのできるノウハウもより大事になってきます。我々はこれまでに培ったノウハウを生かし、データというものを軸に事業領域を積極的に広げていこうと考えています。

As a new team member

このポジションでは、DXプロジェクトマネージャーとして顧客のCDP(Customer Data Platform)/MA(マーケティングオートメーション)プロジェクトのマネジメント、顧客折衝、提案業務などを幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ・CDP/MAの初期構築プロジェクトにおけるPM業務(WBS作成、顧客コントロール、PJTチーム管理、品質管理) ・CDP/MAの運用プロジェクトにおける顧客対応、要件定義、進行管理、コンサルティング ・BI要件定義(可視化項目案作成、ダッシュボード画面案作成) ・提案業務(提案書作成、プレゼン、営業活動) 【本ポジションのミッション・目標】 ・担当プロジェクトにおける全チームメンバーのタスクを適切に管理し、納期意識をもって業務を行う ・プロジェクトの進行における課題や問題を早期に認識し、社内・外のリソースを活用して解決に努める ・DS事業部の業績目標達成に向けて、チーム・組織のナレッジマネジメントに主体性を持って取り組む ・業界の最新情報やテクノロジーをキャッチアップし、DS事業部の発展に向けて積極的に意見やアイディアを出す ■ Legolissの特徴 ・経営陣は、ベンチャー投資業務や新規事業開拓・事業投資業務の経験、海外事業の立ち上げや複数のスタートアップ企業のビジネスコンサルティングなどの経験があるものなど、手前味噌ながら非常に優秀なタレントが揃っております。 ・システム開発とコンサルテーションを一気通貫で行う事で、顧客毎にカスタマイズしたマーケティング戦略支援が可能です。 ・"テクノロジー×クリエイティブ"、"データ×コミュニケーション"のような相入れにくい分野を「データ」を軸に融合させ、マーケティング施策の支援が可能です。 ・事業会社では見る事ができない幅広いデータの可能性や様々な業界の仕組み的なことがデータを通じて知る事ができます。 ・データマーケティング領域の強化を進めていた三井物産(株)との提携により、両社のリソースやインフラ、ノウハウなどを相互活用し、さらに高次元でのデータ・ドリブンマーケティングを実現します。 ・ナショナルクライアントを中心に、様々な大手企業の事業戦略を成功に導いてきた実績があります。 ・大手の安定した基盤×ベンチャー気質で、どんどん挑戦でき、また成果もダイレクトに感じることができます。 【必須要件】 ■デジタルマーケティング全般知識 ■プロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ■新規事業PM経験/WEB系SEの経験3年以上 【求める人物像】 ■チームワークを重視し、他のメンバーを尊重することができる方 ■顧客の視点を持ち、クライアントとのコミュニケーションを大切にする方 ■積極的に学ぶ意欲がある方 少しでも興味ございましたら、お気軽にご応募くださいませ。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2015

    40 members

    東京都 渋谷区千駄ヶ谷3-8-7 bLocks