Discover companies you will love

  • 給与社保・労務担当
  • 5 registered

労務担当/お持ちのスキルを活かしませんか?

給与社保・労務担当
Mid-career

on 2023-05-30

216 views

5 requested to visit

労務担当/お持ちのスキルを活かしませんか?

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社's members

Shuhei Kiyomoto

取締役/管理部門統括役員兼務

Shuhei Kiyomoto 取締役/管理部門統括役員兼務

What we do

【情報提供手段をデジタルによって最適化し、医療現場をアップデートする】 企業と医療従事者の間のラストワンマイルをデジタルで支え、 必要とされている情報を適切なタイミングで医療現場に届ける ことで臨床現場に貢献します。 具体的には、製薬メーカー・医療機器メーカーのマーケティングを一気通貫で行います。 https://www.m3dc.co.jp/service/ ・医療業界向けデジタルイベント クライアント(製薬メーカーが中心)の主催する医療従事者向けのWebセミナーの企画・オペレーションを中心としたマーケティング施策 ・医療業界向けエリアマーケティング支援 製薬メーカーの支店営業所向けのマーケティング施策 ・医療業界向けコンテンツ制作 疾患啓発や薬の成り立ちに関する動画制作やクライアントの視聴ページ等Webコンテンツの制作

What we do

【情報提供手段をデジタルによって最適化し、医療現場をアップデートする】 企業と医療従事者の間のラストワンマイルをデジタルで支え、 必要とされている情報を適切なタイミングで医療現場に届ける ことで臨床現場に貢献します。 具体的には、製薬メーカー・医療機器メーカーのマーケティングを一気通貫で行います。 https://www.m3dc.co.jp/service/ ・医療業界向けデジタルイベント クライアント(製薬メーカーが中心)の主催する医療従事者向けのWebセミナーの企画・オペレーションを中心としたマーケティング施策 ・医療業界向けエリアマーケティング支援 製薬メーカーの支店営業所向けのマーケティング施策 ・医療業界向けコンテンツ制作 疾患啓発や薬の成り立ちに関する動画制作やクライアントの視聴ページ等Webコンテンツの制作

Why we do

医療費42兆円の内、マーケティングに使用されているコストは約2兆円です。 企業から医療者への情報提供チャネルの変革(デジタルシフト)を進めることで、 伝達の効率化・コスト削減を行い、さらなる医療サービスの向上に貢献します。 メディカルマーケティング領域におけるデジタルトランスフォーメーション支援No.1企業となることを目指して事業運営しています。

How we do

【フラットな組織】 メンバーそれぞれが当事者意識をもってクライアントニーズを把握し提供するサービスを高速にアップデートしていくためには、意思決定のスピードが速いフラットな組織であることが必要です。 メンバー一人一人が、当事者意識を持ってプロとして役務提供すること、 そのための環境づくりを大切にしています。 【5つのvalue】 https://www.m3dc.co.jp/company/culture/ Science – 科学的思考 – 科学的な観点で、正しく思考しよう Ownership – 主体性 – 常に顧客視点に立ち、全員がオーナーシップを持ち、主体的に行動しよう Fairness – 公平性 – 常にフラットでフェアな関係でいよう Diversity – 多様性 – 多様性を認め合い、個を最大限活かそう Have Fun – 楽しむ姿勢 – 自らを愛し、自ら楽しもう ニュートラルな視点を持ち、本質的な価値の追求のためには、どう動くことが正しく、合理的なのか 常に思考するとともに、想像力と柔軟性を大切に行動しています。 【多様なはたらき方】 職種・業務にもよりますが、リモートワークも柔軟に取り入れています。 アウトプットを最大化できるならば、できる限り多様なはたらき方を受け入れられるような仕組みづくりを大切にしています。

As a new team member

【概要】 従業員130名分の給与社保・労務業務を中心に、一部総務業務等もご担当いただくことがあります。 ※社保業務自体は社労士法人に委託しております。 【担当業務例】 【具体的には】 ・給与・賞与計算業務 ・年末調整業務 ・住民税等の税務対応 ・雇用契約管理 ・入退社、休職対応 ・健康診断やストレスチェック、産業医面談等の社員健康管理業務 ・社員からの問い合わせ対応 ・業務フローやマニュアルの整備 ・給与関連データや高年齢者・障害者雇用状況報告等の提出書類作成 ・ビル管理会社との窓口対応、電話応対等の一部総務業務 等 ※社会保険業務については、資格得喪、月変算定等の各種手続きは社労士法人に委託しておりますので、手続きに必要な社内データ取りまとめ、社労士法人との対応窓口を担当頂きます。 ※使用システム:freee人事労務、freee勤怠管理Plus、freeeサイン ※社内では、Google Workspace、Slack、Zoom等を使用しております(使用経験は問いません) 【本ポジションの魅力】  ・まずは、給与・社保業務の安定運用を中心に、ご経験に応じて業務フローの整備やマニュアル作成、その他の人労務業務等へ幅を広げて頂く事も可能です。 ・社会保険業務の委託先は、顧問社労士でもある為、新規の対応などが発生した際なども、安心して相談できます。 【必須要件】 ・給与・社会保険業務経験3年以上 【歓迎要件】 ・業務フローの整備や、社内マニュアル等の作成の経験。 ・ベンチャーや中小企業等の成長過程の企業での就業経験。 ・Google Workspace、Slack等のコミュニケーションツールの使用経験。 ※業界未経験の方歓迎 【こんな方と一緒にはたらきたいです!】 ・自身で主体的、積極的に業務に取り組める方。 ・制度等も随時新設・改定中ですが、そのような状況を楽しんで柔軟にご対応いただける方。 ・業務の幅を狭めずに、状況に応じて臨機応変にご対応いただける方。 ・社員からの問い合わせも多いので、丁寧に的確にご対応いただける方。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up