Discover companies you will love
Bunka Ohara
台湾で生まれ、その後もブルネイ、マレーシア、シンガポール、香港と様々な地域で幼少期を過ごす。中学、高校を日本で過ごす中でゲームの開発に興味を持ったことをきっかけに東京工科大学へ進学、プログラミングを学ぶ。 大学を卒業したのち、台湾へ留学、語学学校に1年ほど通い中国語を習得。 現地にて未経験ながらも、オンラインネット麻雀ゲームを日本向けにローカライズする業務の担当者として就任。プロジェクトの終了を迎え、退職。 その後、2013年に日本へ帰国後、IT系の企業で営業としての経験を積み、 「やりたいこと」実現のために2015年にオープラン株式会社を創立。
takumi misaka
ミサカだけどビリビリはしません。 京都で生まれ大学まで京都で生活。 大卒後建設業でやりたいことを探すため東京へ。 20代チャレンジと称しIT未経験からOPLANのメンバーになる。
宮山 恵介
よく言われる言葉:2ちゃんねるやってそう
武重 結奈
新卒でIT企業にSEとして入社し、オープランに転職後もシステム開発に携わりました。 現在はバックオフィスへ異動し総務業務を行っています。
社長の大原は、これまで複数のIT企業で営業などを経験してきました。その経験から「エンジニアが “理不尽だ” と感じることなく、正当に評価される会社」を作りたいと考え、設立したのがオープラン。
エンジニアのいろいろな希望を聞いて、やりたいことができるよう最大限考慮してアサインします。すぐに希望を叶えるには実力が足りない場合などは、希望に近づく道筋を一緒に考えて、アサインしていきます。
「こんな技術を覚えたい」と思っても、一人ではなかなかできないもの。そこで、同じ志向を持つ仲間が集まって社内勉強会を開き、協力して学んでいます。そういうサークル的な存在が多数活動しているのも、オープランの特長です。
社員同士でチームを組み、自主的にスマホアプリなどを開発しています。また、新たに自社サービスを開発する企画コンペもスタートしました。あなたの企画が採用され、世に出る日がくるかもしれません。
今活躍している先輩たちも、前職はバーテンダー、教師、印刷工場のスタッフ、子ども服の販売員、医療事務、飲食店の店員、現場監督、脱毛サロンの副店長、派遣コーディネーターなど実に様々。未経験の方も、安心してご応募ください。
案件の受注単価はもちろん、身につけた技術・スキルに応じて、どのような案件に入れるのか、どれだけ収入がアップするのかまですべて開示。公平な評価と収入が得られるので、モチベーション高く仕事に取り組めます。
Company info