Discover companies you will love
Share this post via...
福島 徹
1985年生まれ。 現在は宇和島オリエンタルホテルを拠点に統括マネージャーをしています。 20歳の時にサン・クレアと縁があり、弊社が経営する宇和島オリエンタルホテルに契約社員として入社。 正社員→主任→副支配人→支配人・・・とステップアップ。 OTA担当、ビアガーデン運営、ホテルシステム(PMS)導入やレベニューマネジメントで売上を伸ばしたり。 主にホテルの現場メインに活動していましたが、 地元飲食店とコラボする宿泊プランを作成したり、宇和島のボランティアに参加したり、宇和島エリア中心の魅力のある商品をロビーで販売したり・・・ ホテルを通じて、宇和島を好きになってもらう仕事をしています。
Azuma Maki
サン・クレアでの現在の仕事は、主に広報、イベント企画をしています。 気づけば16年程前に弊社が経営する福山オリエンタルホテルに契約社員として入社して、正社員→主任→支配人・・・とステップアップ。 結婚・出産を機に、ホテルの運営側に回り、 築30年の決して新しくはないビジネスホテルの楽天クチコミスコアを4.5点に押し上げるプロジェクトを導いたり。 ホテルの新しい宿泊プランをつくったり。 ホテルでのマルシェイベントを企画したり。 SNS、広報活動を通じて、会社内外の仲間の取り組みを世に知ってもらう仕事をしています。 わたしのホテル愛、地元愛を地域の発展につなげていきたいと日々ワクワクしています。 とは言え、大学は、思いっきり【海の生き物】系。 広島湾に漂うプランクトンをひたすら顕微鏡で眺めていました。 一体何で、今こうなっているのか分かりませんが、何が起きるのかが分からないのが人生。 興味を持ったことにはまり込むことを繰り返し、今の私があります。 これからも「あ、これ楽しいな」「好きだな」を大切にしていきたいと思っています。
30年以上の運営実績があり、各口コミでも高評価を頂いております!コロナ影響はありますが、変わらず稼働率は高く多くのお客様にご利用いただいております!
フロントロビーには見ていても楽しい販売スペースを設けています! スタッフが厳選したアイテムを取り揃えて販売しています^^
「ビジネスホテル」からはイメージができにくい写真ですみません(苦笑)。スタッフがイチから企画をしたマルシェのイベントビジュアルです。気になった方は動画リンクを文中に添付しているので要チェックです!
宇和島オリエンタルホテルで経験を積んだ清水さん。もうビジネスホテルスタッフの雰囲気はなくなってしまいました…^^。今は水際のロッジでのホテリエ×愛染師といった新しいキャリアに挑戦中です。
宇和島の郷土料理を楽しむことができる宿泊プラン。こういったプランをどう組み立てるか、イチから学ぶ環境があります。
福島さん(左)・松田さん(右)
0 recommendations
Company info