Discover companies you will love

  • 第二新卒
  • 2 registered

第2新卒オープンポジション|累計46億円調達の急成長大人ベンチャー!

第二新卒
Mid-career

on 2023-03-20

67 views

2 requested to visit

第2新卒オープンポジション|累計46億円調達の急成長大人ベンチャー!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Norio Kuriyama

1980年北海道生まれ。大学卒業後、三菱商事株式会社を経て、2004年株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。2005年Eコマース営業部長、2007年ECビジネス部長、2009年同社執行役員を経て、2011年に見識を広げる為に独立。専門のIT・インターネット業界に限らず、大企業からスタートアップまで幅広い分野でコンサルティングや共同プロジェクトを経験しました。2012年に同社設立、2014年2月にビジネス比較・発注サイト「アイミツ」をローンチし、現在に至る。

大介 柴田

2003年に三井住友銀行を経て、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。 DeNAではEC事業のマネージメント、新規事業(BtoBサービス)の立ち上げを行い、 2009年より執行役員として広告事業、ゲーム3rdパーティー事業など事業部門を歴任。 2014年からはコーポレート部門に異動し、HR本部長、経営企画本部長、マーケティング本部長、社長室長などを歴任。 合計15年間をDeNAで過ごし、2018年よりユニラボに入社し、現在はHR、アイミツ事業を管掌している。 2020年より共同代表として代表取締役COOに就任。 趣味は1歳、4歳の2人の娘と遊ぶこと。

工藤 嘉也

2007年に伊藤忠商事株式会社に入社。オリエント・コーポレーション、ファミマ・ドット・コム(現:ファミマデジタルワン)への出向など、入社から一貫して事業開発に携わる一方、マーケティング、経営企画、投資分野など幅広い業務経験を持つ。ファミマ・ドットコム在籍中にはFamiポート関連や、大手インターネット企業とのアライアンス等インターネットビジネスの事業開発全般にも従事。 2014年から米国シリコンバレーにてスタートアップ企業のビジネスソーシング、出資、及び投資管理を担当。帰国後は伊藤忠商事本体にて事業開発、M&A等を担当し、その後ウイングアーク1stへの出向を経て、2020年にユニラボに入社。 取締役CRO / アイミツ事業部 部長 / COO室長を務める。

Naoki Mori

2014年新卒で株式会社ジェーシービーに入社。対法人、対個人営業担当として、新規チャネル開拓やプロポーザル案件で新規プロダクトを企画提案。その後人事部で主にグローバル人事を経験。 2019年に株式会社ユニラボに入社。経営企画部でプロダクト開発とともに事業拡大に向けた人事制度設計・運営を担当。2019年7月よりマーケティング部兼務、コンテンツ制作やSEO戦略を担当。2020年1月に再度HR部に戻り、採用/組織開発を担当。

会社を導く”コンパス”を求めて――ユニラボ、バリュー改定のその先

Naoki Mori's story

株式会社ユニラボ's members

Norio Kuriyama

代表取締役

大介 柴田

代表取締役

工藤 嘉也

取締役CRO / アイミツ事業部 部長 / COO室長

Naoki Mori

執行役員 / HR Manager

Read story

1980年北海道生まれ。大学卒業後、三菱商事株式会社を経て、2004年株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。2005年Eコマース営業部長、2007年ECビジネス部長、2009年同社執行役員を経て、2011年に見識を広げる為に独立。専門のIT・インターネット業界に限らず、大企業からスタートアップまで幅広い分野でコンサルティングや共同プロジェクトを経験しました。2012年に同社設立、2014年2月にビジネス比較・発注サイト「アイミツ」をローンチし、現在に至る。

What we do

ユニラボは、「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし、企業間取引の利便性向上に貢献するため現在3つの事業を展開中です。 いずれのサービスも経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与していきます。 ■アイミツ(https://imitsu.jp/) -日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム 「相場を知りたい」「優良業者を知りたい」という発注者の意思決定を支援するサービスです。 発注コンシェルジュという専門スタッフがお客様の悩みをヒアリングしながら業者紹介を行うため、初めての発注でも要件にあった業者様を選定ができます。 ■アイミツCLOUD(https://imitsu-cloud.jp/) -2021年に新規事業としてリリースした法人向けの受発注SaaS 発注先探しのスタンダードとして、ビジネスパートナーとの出会いを支援するだけでなく、発注先の見積もり取得~比較検討までの業務効率化を支援するサービスです。 ■アイミツSaas(https://saas.imitsu.jp/) -SaaSベンダーとの最適なマッチングを支援しているプラットフォーム 企業の「生産性向上」をSaaS導入で実現することをミッションに、SaaS選びを効率化したサービスです。 営業・マーケティング・HR・情報システムなど、様々な分野のSaaSを網羅し、それらの価格や機能、特徴など、比較に必要な情報をまとめてご紹介し比較検討いただけるサービスです。
新規事業「アイミツCLOUD」
発注者の不を解決する、発注コンシェルジュ
芝生張りのリラックススペース
合言葉は「すべてはお客様の便利のため」
会社の一番の強みはメンバーです
12月にシリーズB資金調達いたしました

What we do

新規事業「アイミツCLOUD」

発注者の不を解決する、発注コンシェルジュ

ユニラボは、「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし、企業間取引の利便性向上に貢献するため現在3つの事業を展開中です。 いずれのサービスも経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与していきます。 ■アイミツ(https://imitsu.jp/) -日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム 「相場を知りたい」「優良業者を知りたい」という発注者の意思決定を支援するサービスです。 発注コンシェルジュという専門スタッフがお客様の悩みをヒアリングしながら業者紹介を行うため、初めての発注でも要件にあった業者様を選定ができます。 ■アイミツCLOUD(https://imitsu-cloud.jp/) -2021年に新規事業としてリリースした法人向けの受発注SaaS 発注先探しのスタンダードとして、ビジネスパートナーとの出会いを支援するだけでなく、発注先の見積もり取得~比較検討までの業務効率化を支援するサービスです。 ■アイミツSaas(https://saas.imitsu.jp/) -SaaSベンダーとの最適なマッチングを支援しているプラットフォーム 企業の「生産性向上」をSaaS導入で実現することをミッションに、SaaS選びを効率化したサービスです。 営業・マーケティング・HR・情報システムなど、様々な分野のSaaSを網羅し、それらの価格や機能、特徴など、比較に必要な情報をまとめてご紹介し比較検討いただけるサービスです。

Why we do

会社の一番の強みはメンバーです

12月にシリーズB資金調達いたしました

「企業間の受発注を活発にし、流通や日本経済を大きく変えていくこと」がユニラボの大きな目標です。 日本の経済はすべて企業や個人間の「受発注」で成り立っており、 BtoBのプラットフォームは日本経済そのものと言えるほど巨大です。 その「受発注」こそすべての企業の経営を効率化する本丸である一方、 そこには不便、不満、不信感など多くの「不」が存在するのが実情です。 ユニラボは受発注に費やしている “営業” の人件費をDX化し日本経済そのものが発展して行くことを見据えて、まっすぐに事業を行っています。 ▼コーポレートサイト https://www.unilabo.jp/

How we do

芝生張りのリラックススペース

合言葉は「すべてはお客様の便利のため」

日々の行動の指針、コンパスである「まっすぐ」。 シンプルですが、この一言にユニラボの価値観がすべて詰まっています。 英語で言えばStraightではなくSincerityやIntegrity、つまり誠実さ。 何かを伝えるときも、ただ伝えるのではなく「誠意を持って伝える」ことを大事にしています。 ユニラボは顧客、チーム、成すべきことに対して常に「まっすぐ」に向き合う組織であり続けます。 【Value:まっすぐ】 ・顧客にまっすぐ向き合う 私たちは、すべての顧客の成功の為に、全力を尽くすことを約束します。 その為に、プロフェッショナルであることに拘り、高みを目指し成長し続けます。 ・チーム全員にまっすぐ向き合う 私たちは、立場に関係なく、良い悪いをはっきり言えるチームを目指します。 チーム全員にリスペクトと感謝を持ち、信頼関係を築きます。 ・成すべきことにまっすぐ向き合う 私たちは、自身とチームの目標達成に向けて真剣に取り組みます。 最速かつ最高のアプローチを探求し、諦めず粘り強くやり抜きます。

As a new team member

▼23年3月にシリーズCの資金調達を行い、総額25.8億円の資金調達を実施いたしました。  今回の調達により創業以来の累計資金調達金額は46億円を突破いたしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000069475.html ■ポジションの説明 現在ユニラボは正社員のみで100名の組織。(業務委託/アルバイトの方を含めると200名程度) 展開プロダクトも3つまで増え、コロナ禍で超大型の資金調達も完了済み。 いよいよ上場に向けての解像度が高くなっている状況です。 そのような中で、上場だけをゴールに見据えるのではなく更にその先にあるビジョン達成に向けて仲間集めを加速させることになりました! 総額300兆円に上る受発注マーケットを一緒に動かしてくれる第二新卒の方を積極募集しています! ※第二新卒でユニラボに来た方へのインタビューです! https://www.wantedly.com/companies/unilabo/post_articles/404836 https://www.wantedly.com/companies/unilabo/post_articles/335651 ■配属先 ご本人の適性や希望を考慮して、弊社3事業部のいずれかに配属予定です。 ・アイミツ事業(役務領域のマッチング事業) ・アイミツSaaS事業(SaaS領域のマッチング事業) ・アイミツCLOUD事業(新規事業の受発注プラットフォーム事業) 入社後すぐにお任せする業務についても、 面接内ですり合わせをさせていただきますので、ぜひご希望をお聞かせください! ■キャリアパス ・セールスやCS、マーケティングなど、幅広い業務からチャレンジしていただきます。  ミッションを担いながら約2~3年でさまざまなスキル/経験を積んでいただくことを想定しています。 ・キャリア志向に応じて、スペシャリストやゼネラリストなどのキャリアパスを用意しています。 ・社内には各領域のスペシャリスト(経営、プロダクト開発、マネジメント、マーケなど)が在籍しているため、専門性を磨くこともできる環境です! ■仕事のやりがい ・BtoB領域における受発注の不の解消という壮大なテーマに挑戦することができる ・中長期的に顧客の課題解決に向けて並走する仕事であり、顧客と近い距離感で貢献を実感できる ・枠に囚われず、柔軟な発想で仕事ができる/仕組みを一から作り上げるチャンスがある ・営業力、課題解決能力、データ分析力など多方面で役立つスキルを身に付けることができる ・幅広い業界に関わることができる ・裁量権が大きく、早いタイミングでマネジメント業務に携わるチャンスがある (資金調達により今後さらに開発や増員、ツール導入など経営目線で業務を進める事が出来ます!)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/2012

    93 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区東五反田3丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー 12階