Discover companies you will love

  • イベントプロデューサー
  • 2 registered

クリエイティビティで勝負!SaaS事業会社のイベントプロデューサー募集!

イベントプロデューサー
Mid-career

on 2024-07-08

316 views

2 requested to visit

クリエイティビティで勝負!SaaS事業会社のイベントプロデューサー募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Rie Yamamoto

EventHub代表|オンラインイベント x イベントプラットフォームSaaS|🇬🇧生まれ、🇯🇵🇺🇸育ちの米英国民→ Brown大→マッキンゼーサンフランシスコオフィス→ 日本に引っ越しスタートアップxフリーランス期間経て → EventHub創業|趣味は犬と遊ぶこと、登山、トレラン。好きな食べ物はラーメンとフォー。

日系アメリカ人だった私が日本に来て感じた日本の素晴らしさと窮屈さから起業したというお話

Rie Yamamoto's story

Yuichi Suzuki

高円寺出身です。EventHubでマーケを担当しています。高円寺と銭湯とキャンプとインターネット、2人の息子たちと行く小杉湯が好き。

Shunsuke Sugiyama

EventHubでパートナーセールスを担当しています。 イベント企画会社様や多様なステークホルダーの皆様と新しい市場を拡げていきたいと思っています。 新卒でSaaSセールス8年、親会社への転籍と同時に人事にキャリアチェンジして3年の中で、営業、事業立ち上げ、業界開拓等、部門マネジメント、人事全般等をしてきました。その後、HR Tech領域にてパートナー部門の立ち上げに参画。

THE MODELは魅力だけどパートナーセールスも面白そうだよ、というお話 - イベント業界で真の「協業」を模索する

Shunsuke Sugiyama's story

株式会社EventHub's members

EventHub代表|オンラインイベント x イベントプラットフォームSaaS|🇬🇧生まれ、🇯🇵🇺🇸育ちの米英国民→ Brown大→マッキンゼーサンフランシスコオフィス→ 日本に引っ越しスタートアップxフリーランス期間経て → EventHub創業|趣味は犬と遊ぶこと、登山、トレラン。好きな食べ物はラーメンとフォー。

What we do

❚ EventHubとは EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1*イベントマーケティングプラットフォームです。イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネスにつながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有し、企業のリード獲得・営業活動を支援しています。 **イベント管理ツール/国内シェアNo1:日本マーケティングリサーチ機構調べ・2021年11月期 イメージ調査 ー導入実績ー 導入企業400社以上・累計開催イベント数5,000イベント・来場者数150万人以上。(2024年8月現在) IVS KYOTO 2024、ALL STAR SAAS CONFERENCE 2024、ad:tech tokyo 2024などの大規模カンファレンスからNewsPicks・SmartHR・野村不動産・NTTデータ先端技術株式会社などの日常的なウェビナーまでオフライン・オンラインを問わず幅広い用途で導入。 ▶︎ EventHub導入活用事例 : https://eventhub.jp/casestudy/
イベントにまつわるあらゆるデータの取得ができ、MA・SFAとも連携が可能です
オンラインだけでなく、オフラインやハイブリッド開催でのご利用も急増中
オフィスでの談笑風景
20代後半~30代のメンバーが活躍中

What we do

イベントにまつわるあらゆるデータの取得ができ、MA・SFAとも連携が可能です

オンラインだけでなく、オフラインやハイブリッド開催でのご利用も急増中

❚ EventHubとは EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1*イベントマーケティングプラットフォームです。イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネスにつながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有し、企業のリード獲得・営業活動を支援しています。 **イベント管理ツール/国内シェアNo1:日本マーケティングリサーチ機構調べ・2021年11月期 イメージ調査 ー導入実績ー 導入企業400社以上・累計開催イベント数5,000イベント・来場者数150万人以上。(2024年8月現在) IVS KYOTO 2024、ALL STAR SAAS CONFERENCE 2024、ad:tech tokyo 2024などの大規模カンファレンスからNewsPicks・SmartHR・野村不動産・NTTデータ先端技術株式会社などの日常的なウェビナーまでオフライン・オンラインを問わず幅広い用途で導入。 ▶︎ EventHub導入活用事例 : https://eventhub.jp/casestudy/

Why we do

❚ MISSION 日常を超えるつながりで、世界をひらく。 新しい情報に触れ、出会ったことがない世界の人と出会うことで、人、企業、社会の想像力と可能性が広がる。そしてそれは、目まぐるしいスピードで変化するこの世の中だからこそ、かつてなく大事だと考えます。 EventHubは人々の可能性をひらき、企業の躍進を後押しする、日本の経済を、世界を前進させるつながりを作ることをミッションとする会社です。 ❚ VALUE 5つのバリューを大切にしています。 ・直接言おう ・顧客を主語に置こう ・早く小さく回そう ・当たり前を疑おう ・イニシアティブをとろう

How we do

オフィスでの談笑風景

20代後半~30代のメンバーが活躍中

❚ チームについて 会社全体では業務委託の方々を入れて、50名前後のチームです。「開発・プロダクトチーム」「レベニューチーム」「海外展開チーム」「コーポレート」と4つの部署があります。ボリュームゾーンは20代後半〜30代前半ですが、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍をしています。 ▶️ EventHubのD&Iについて:https://note.com/eventhub/n/na9570a68bc5b ❚ 働く環境 メンバーがよりパフォーマンス高く働けるよう、働く環境を日々アップデートしています。現在は以下の環境で働いています。 ・フレックスタイム制(コアタイム12:00-16:00) ・月1での出社必須 (※チームによっては週1程度出社) ・完全週休2日制 + 祝日・年末年始休み ・入社時点で3日間の有給付与 ・子の看護休暇 (有給3日) 付与 ・社会保険・労働保険(もちろん)完備 ❚ 参考情報 ■ ウェブサイト : https://eventhub.jp/ ■ EventHub公式note : https://note.com/eventhub/ ■ 紹介資料 : https://speakerdeck.com/eventhub/zhu-shi-hui-she-eventhub-cai-yong-zi-liao ■ 2024年アドベントカレンダー:https://adventar.org/calendars/10053

As a new team member

■ 募集の背景 弊社はイベントマーケティングプラットフォームの提供以外に、イベントプロデュースをするチームを2022年に新規に立ち上げました。この度チーム拡大により新規メンバーを複数名募集しています。 弊社のお客様からお問い合わせをいただく際、ツールの利用のみならずプロデュースや企画から弊社が支援することを望まれるお客様がいらっしゃる場合に、イベントプロデュースチームが関わり、案件の提案から実際のプロデュースまでを一気通貫で行います。弊社のプロデュースプランに関する詳細はこちらをご参照ください! ▷ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000031178.html ■ 業務内容 ▼案件の概要 ・形態:オンライン配信・ハイブリッドが多め ・イベントタイプ:セミナー・カンファレンスが多め ・お客様の業種:ITやスタートアップが多め ▼業務範囲例 ・イベントの企画・プロデュース ・集客支援 ・撮影・配信 ・動画編集 ・LP作成 ・当日の運営 ・EventHubの設定・運営 ・データ活用・分析 ※自社のみならず、弊社のパートナー企業様と共に案件を担当することもあります。 ▼役割範囲 ・案件のソーシング ・新規営業・提案 ・イベントのプロデュース・企画 ・顧客管理 【必須スキル】 ・B2Bセミナー・ウェビナー・カンファレンス等の企画〜運営経験 (3年以上) ※オンライン開催の経験必須 ・法人営業経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験 【歓迎スキル】 ・スタートアップでの経験または事業立ち上げ経験 ・B2Bスタートアップ企業でのマーケティング経験 ・イベントでのモデレーター・MC経験 【求める人物像】 ・EventHubのビジョンへの共感 ・新規事業を作るのが好きな方 ・スタートアップに対応可能な柔軟性・スピード感 ・イベントマーケティングの可能性・将来性にワクワクする方 ・表に出る・発信することが好きな方 ・急成長スタートアップで働きたい方 【その他】 ■フレックス制:コアタイム12:00-16:00 ■服装自由 ■PC貸与 (Mac (JIS)) 少しでもご興味を持っていただけた方は、まずはカジュアルにお話をさせてください!!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 02/2016

50 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都港区西新橋1丁目1番1号 日比谷フォートタワー