Discover companies you will love
Share this post via...
Syogo Miyahara
【アプコグループでのキャリア】 ◇2007年11月入社 はじめは未経験からセールス業務に携わり、 主に通信関係の商材を扱っていました。 セールス自体はさほど苦しんだことはないですが 『モチベーションの継続』『スキルの継承』 が 中々、上手く行きませんでした。 試行錯誤しつつ6年かけてようやく 社内の独立制度を活かし 2013年よりオフィス経営に携わる事が出来ました 現在はサポートディビジョン(NGO・NPOのイベントセールス部門) の大阪支店オフィスマネージャーとして オフィス運営、企画、人材育成、採用に関わっています。
Naohiro Nishimura
ともひろ 鈴木
大阪 ファンドレイジング・オフィス マネージャー 2005年12月 某大手外食企業から転職 2010年 神戸支店オープン(支店長昇進) 2014年 ファンドレイジング事業立ち上げ 2022年 大阪支店にてファンドレイジング事業を拡大中 異業種からの転職でセールスは未経験でしたが、社内の体系づけられたトレーニングプログラムのおかげで、入社数ヶ月で国内のセールスランキング20に入るほどになりました。 人材育成やチームのマネジメントもトレーニングプログラムと実践を通して身につけ、 2010年 オフィス経営のチャンスを掴むことができました。 2014年からは日本でのファンドレイジング事業に、立ち上げから関わっています。 社外貢献できるビジネスモデルに誇りを感じています。 ビジネスを通して、今なお成長と多くの達成感を実感できています!
Kazuto Yamaki
2004年4月大学卒業後インターンとして入社 2006年京都支店オープン(支店長昇進) 2008年大阪・神戸・広島・愛媛支店オープン 2011年香川支店オープン 同年オーガナイゼーションヘッドに昇進 2022年現在関西に支店を集約して、大阪、神戸で約100名のメンバーと活動 はじめはセールスも人材育成も未経験でスタートしましたが 当時は新しいことだらけで毎日刺激を感じながら楽しく夢中でやっていたのを思い出します。 入社半年間はセールスにのみに集中して人材育成やマネジメントに対しては興味ありませんでした。 入社後セールスも安定し一通りを学び、教員の資格を取るために進学を考え始めた頃に当時のマネージャーにこれからは人材を育てるスキルを持つ事やパブリックスピーチなどが強みになりそのスキルでお金を稼ぐ事が出来ることを聞かされ、進学して教員の資格を取るのではなく、人を育て組織づくりをする事を始めました。 現在は、オフィス運営、企画、人材育成、採用に関わっています。
もっと何かを!それを求めていくことを大事にしています!
海外とのネットワークもフル活用!
face to faceマーケティングで世界26か国に展開
明確な目標やゴール設定を決め、学んでいき社内起業家を目指せます!
社内交流も多く開催しています!月一でフットサル開催!
Company info
Founded on 05/2000
600 members
大阪府大阪市北区梅田2-4-34 産光西梅田ビル4階