Discover companies you will love
Share this post via...
Hasegawa Masanori
大学卒業後、ファイナンス会社に入社。コーポレートファイナンス部門、社長室、企画部門を経て、2003年より不動産ファイナンス部門マネージャーに就任。デューデリジェンス、融資審査、資金調達、不良債権処理等に従事。 2005年、グループの不動産会社の取締役を兼務。経営企画、管理部門、コンサルティング部門、投資部門を管掌。2006年よりプロパティマネジメント会社の代表取締役を兼務。 2007年より新興グループのアセットマネジメント会社設立に参画。プロジェクトマネージャーとしてファンド組成、アセットマネジメント業務に従事。 2008年、㈱トランスリアルを設立し代表取締役に就任。
原田 正和
【趣味】 ◇自然が好きで若洲公園や海浜幕張で釣りによく行きます。◇再エネファンドの集客・販売をwebで販売する企画・運営をしています。 ◇ドライブ、サッカーなどで体を動かすこと、飲むことが好きで休日は基本的に家にいない。 【バックグラウンド】 東京大学卒業後、外資系総合コンサル・スタートアップベンチャー・エネルギーファンドを経て不動産リノベ・仲介会社にてCTO。 SaaS開発、ITセキュリティ、WEB制作、マーケティングの分野をメインに活動している。マニュアル動画視聴システムパッケージの個人開発し食品系商社への販売実績あり、XXペイのCRMのデータ分析、ファンドのマーケティング戦略、広告運用などのDX実績あり。 【仕事の一部(詳細はお問合せください。)】 ・ITガバナンスの各種セキュリティ基準への対応コンサルティング ・医療人材マッチングプラットフォームのデータドリブン戦略・データ分析 ・家計簿アプリと銀行オープンAPIの接続、接続セキュリティ態勢の構築 ・不動産管理会社のコールセンターシステムの要件定義、改修 ・金商法/不動産特定共同事業法のクラウドファンディングシステムの要件定義、開発 ・システム監査対応支援、体制構築、保守運用支援 よろしくお願いします!
祐哉 木内
長野県出身、大学まで長野で過ごす。 リクルートにて不動産情報サイトSUUMOの営業を経験した後、友人と起業。 現在は株式会社トランスリアルにて、ワークプレイス事業部の執行役員。 不定期開催の社内カフェイベントでは料理を担当。
当社のオフィス。デザインオフィス事業を展開しています。
オフィス戦略アドバイザリー、ベンチャー企業支援などの事業も展開しています。
メンバーは全員私服勤務。過ごしやすいオフィスで自由に仕事をしています。
定期的に交流会を開催し、手料理と共にベンチャー経営者の方々と繋がりを深めています。
0 recommendations
Company info