Discover companies you will love
Share this post via...
Isshu Rakusai
「人間味ある」プログラムづくりを掲げて、高校時代から紙copiなどのソフトウェアを開発する。 2007年より渡米してNota Inc.を設立、世界向けのアプリやウェブの開発を手がける。現在は、Gyazo.comがスクリーンショット共有で世界のトップシェアを持つ。2003年度 IPA未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。 1982年生。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。
松山 公平
2009年に株式会社パルコ・シティ(現:パルコデジタルマーケティング)に入社。WEBデザインからデジタルマーケティングと幅広く従事。その後、WEB制作会社・EC事業を経て2021年にNota.incへ入社。UI/UXの観点を大切にし、新しい体験を提案しています。趣味はランニング・登山とアウトドアが好きです。
Naofumi Ikai
猪飼 直史/株式会社Helpfeel 採用広報責任者 エンジニア特化の人材会社のgeechs株式会社に2015年新卒入社。IT/Web企業を中心にエンジニアの採用支援とキャリアコンサルを一気通貫で担当。 2017年5月より株式会社Gunosyに1人目のエンジニア採用担当として入社。中途採用の推進や新卒採用の立ち上げを経て、2020年に人事マネージャーに就任。リモートワーク導入推進や採用全般のマネジメントを担当。 2021年12月に株式会社Helpfeelに入社。個人でも複数企業の採用支援に従事。
リモートワーカーも参加するMTGの様子
世界中で愛されるサービスを提供し続けている
0 recommendations
Company info
Founded on 12/2007
100 members
京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル 5F