• プロモーションチームスタッフ
  • 10 registered

アルバイト・パート/VRスタートアップの土台を作るコーポレートスタッフ

プロモーションチームスタッフ
Contract work/ Part-time work

on 2023-01-05

384 views

アルバイト・パート/VRスタートアップの土台を作るコーポレートスタッフ

Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Share this post via...

Tatsuya Ohshiro

社会人1年目から「採用」で生きています。キャリア前半(CDC→ビズリーチ)ではクライアントの採用支援を、キャリア後半(bitFlyer→MyDearest)では事業会社の人事・採用を中心に、広報や事業開発などを担当。 新卒・中途採用支援(取材、執筆、効果検証、改善)、採用広報、採用責任者、組織開発、人事・評価制度設計〜定着化、MVV再策定など、いわゆる「人事」としての役割は一通り経験してきました(労務関連は勉強中)。漫画、ゲーム、スポーツ観戦(サッカー、F1、プロレス)、読書が好きです。家庭では冴えない二児の父親をやっています。

【INTERVIEW】ゲーム業界を避けてきた人事が、VRゲームのスタートアップに入社を決めた理由

Tatsuya Ohshiro's story

岸上健人

MyDearest株式会社代表取締役CEO VRインタラクティブストーリーアクション アルトデウスBC &東京クロノス総合プロデューサー 徳島出身 少女漫画求道者。

Shotaro Chida

ビジネスセクションを統括。事業戦略の立案・実行を担当。 熱狂を生み出すプロモーションの設計を得意とし、クラウドファンディングやイベントなどコンテンツプロモーションの企画や、地道なマーケティングなどを行っています。 VRゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」の制作時にはPMを行うなど、その時々のステージにおいて最も自分が行うべき重要なポジションに注力しています。 趣味は、ゲームとバスケです。最近はApexばかりやってます! 社内には様々なゲームコミュニティがあって、みんなワイワイしてたりするのですが、Apex勢がまだ少ないので、地道に布教中です。

Takumi Wakao

オリジナルIPでVRゲームを開発・パブリッシュするスタートアップのMyDearest株式会社でCFOをやってます。 公認会計士として税理士法人で国際税務,M&A Taxに携わった後、製造業系ベンチャーで創業時から管理部門立上を行った後MyDearestにジョイン。 いわゆる管理部門が居ない状態からコーポレート部門を立ち上げ、会社組織の基盤を固めつつ、2021年6月には9億円の資金調達も実施(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000023466.html) 経営戦略や事業内容、その時のフェーズによって最適なコーポレート組織をデザインし、実行していきます。

MyDearest株式会社's members

Tatsuya Ohshiro

人事・広報

Read story

岸上健人

代表取締役CEO

Shotaro Chida

取締役COO

Takumi Wakao

最高財務責任者(CFO)

社会人1年目から「採用」で生きています。キャリア前半(CDC→ビズリーチ)ではクライアントの採用支援を、キャリア後半(bitFlyer→MyDearest)では事業会社の人事・採用を中心に、広報や事業開発などを担当。 新卒・中途採用支援(取材、執筆、効果検証、改善)、採用広報、採用責任者、組織開発、人事・評価制度設計〜定着化、MVV再策定など、いわゆる「人事」としての役割は一通り経験してきました(労務関連は勉強中)。漫画、ゲーム、スポーツ観戦(サッカー、F1、プロレス)、読書が好きです。家庭では冴えない二児の父親をやっています。

What we do

MyDearestはVRゲームなどのエンターテイメントコンテンツの企画・開発を行うスタートアップです。 ◆VRゲーム販売実績で日本最前線 2019年に発売したVRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」は国内外を通じて大ヒットし、世界最大のVRプラットフォームの一つ、OculusでもベストオブQuest Japan 2020にてトップストーリーゲームに選出されました。こちらの実績を経て2020年12月には、VRインタラクションストーリーアクションゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」が新型デバイスOculus Quest2のローンチタイトルとしてリリース。そして2022年にはVRノンストップ捜査アクションゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」をリリースしました。 ◆受賞歴 「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」は2022年にリリースされたMeta Questのタイトルの中から選ばれるグローバルでのストーリー部門に選出されました。 掲載記事:https://www.oculus.com/blog/best-of-quest-2022/ 「ALTDEUS: Beyond Chronos」が「ファミ通・電撃ゲームアワード2020」アドベンチャー部門で最優秀賞を受賞(主催:KADOKAWA Game Linkage) https://www.famitsu.com/news/202103/07215581.html ALTDEUS: Beyond ChronosはOculus Questストアの200以上ある有料アプリの中、ユーザーレビュー評価点で世界一(平均4.91点/5点)となりました(海外メディア『Road to VR』調べ。2021年1月時点)。 掲載記事:https://www.roadtovr.com/best-oculus-quest-games-app-rated-january-2021/ ◆各コンテンツサイト DYSCHRONIA: Chronos Alternate https://dyschroniaca.com/ ALTDEUS: Beyond Chronos https://altdeus.com/ Tokyo Chronos https://tokyochronos.com/
ALTDEUS: Beyond Chronos
Tokyo Chronos

What we do

ALTDEUS: Beyond Chronos

Tokyo Chronos

MyDearestはVRゲームなどのエンターテイメントコンテンツの企画・開発を行うスタートアップです。 ◆VRゲーム販売実績で日本最前線 2019年に発売したVRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」は国内外を通じて大ヒットし、世界最大のVRプラットフォームの一つ、OculusでもベストオブQuest Japan 2020にてトップストーリーゲームに選出されました。こちらの実績を経て2020年12月には、VRインタラクションストーリーアクションゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」が新型デバイスOculus Quest2のローンチタイトルとしてリリース。そして2022年にはVRノンストップ捜査アクションゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」をリリースしました。 ◆受賞歴 「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」は2022年にリリースされたMeta Questのタイトルの中から選ばれるグローバルでのストーリー部門に選出されました。 掲載記事:https://www.oculus.com/blog/best-of-quest-2022/ 「ALTDEUS: Beyond Chronos」が「ファミ通・電撃ゲームアワード2020」アドベンチャー部門で最優秀賞を受賞(主催:KADOKAWA Game Linkage) https://www.famitsu.com/news/202103/07215581.html ALTDEUS: Beyond ChronosはOculus Questストアの200以上ある有料アプリの中、ユーザーレビュー評価点で世界一(平均4.91点/5点)となりました(海外メディア『Road to VR』調べ。2021年1月時点)。 掲載記事:https://www.roadtovr.com/best-oculus-quest-games-app-rated-january-2021/ ◆各コンテンツサイト DYSCHRONIA: Chronos Alternate https://dyschroniaca.com/ ALTDEUS: Beyond Chronos https://altdeus.com/ Tokyo Chronos https://tokyochronos.com/

Why we do

「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」ことが目的です。 我々は、2016年に創業し、一貫して「VR×物語」をコンセプトにものづくりをし続けてきました。 当時市場的にも小さく、何度も「VRはこない」と言われ、沢山の失敗と小さな成功を積み重ねながら満を持して送り出した「東京クロノス」「ALTDEUS: Beyond Chronos」「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のクロノスシリーズ3作品は、非常に多くの方にプレイいただいています。 制作過程やPRすらもエンタメにし、「膨大な作り手の熱量」はもちろん、「魅力を感じ応援してくれる熱狂的な仲間」を増やしながら、"VRゲーム" というカテゴリの魅力を体現すべく、クロノスシリーズの展開を行ってきましたが、その火がどんどん大きく大きくなってきているのを感じます。 世界中の人々に愛される作品は、プラットフォームの移り変わりの際に生まれることが多い。我々は、グローバル1,000万人にプレイされ、一人一人の人生を変えるようなタイトルをつくり、届けたい。我々は「物語×VR」を軸に、“誰もが心躍ってしまう” ような、1.5歩ナナメ上の壮大なプロジェクトを実現していきます。

How we do

◆活躍中のメンバー 約90名のメンバーがクリエイター・プロモーター・コーポレートのチームに分かれて働いています。ゲーム業界出身者、アニメーターの方やWebデザイナーの方が多く、どのメンバーも各分野に精通したプロフェッショナルが多いので、個々人の得意分野と個性を活かして活躍しています。 ◆共有するマインドセット 周囲の方々と相談をし、自分の提案も持ちながら進めていくことを心掛けています。 スタートアップということもありスピード感も求められるので、メンバー同士連携しながら進めています。

As a new team member

◆概要 コーポレートチームの一員として、様々な業務をサポート頂きます。 ゲーム業界やVR業界での業務経験は不問です。 業務上必要な部分は丁寧に教えます。 ◆具体的な業務内容(一例) ・人事業務のサポート(入社情報の登録、入社者への連絡 など) ・経理業務のサポート(請求書の仕分け・管理 など) ・総務業務のサポート(備品発注・管理、ファシリティ管理 など) ・社内イベントのサポート ご経験やご希望に応じて業務範囲は柔軟に相談可能です。 ◆働く環境 就業日は週2日~週3日を想定していますが、業務時間、開始・終業時間も柔軟に相談可能です。 また、業務はフルリモートで対応できるものを中心にお任せいたします。 ◆必須条件 ・社会人経験をお持ちの方 ・VRやゲームが大好きな方 ・成長ベンチャーで色んな経験を積みたい方 ◆歓迎要件 ・バックオフィス関連の業務経験をお持ちの方(人事、総務、経理、営業事務など) ・ExcelやGoogle Spreadsheetを使用した経験をお持ちの方 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!

2 recommendations

10 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

2 recommendations

Company info

Founded on 04/2016

50 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区日本橋馬喰町2-7−15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町5F